• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

蛋白質品質管理系破綻による神経細胞死惹起における重金属の分子作用メカニズム

Research Project

Project/Area Number 22310039
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

上原 孝  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (00261321)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywordsメチル水銀 / 一酸化窒素 / 神経細胞死 / 小胞体ストレス / シグナル伝達
Research Abstract

近年,様々な神経変性疾患において,小胞体内での新生タンパク質成熟に必須なタンパク質ジスルフィドイソメラーゼ(protein disulfide isomerase, PDI)ファミリーが一酸化窒素(Nitric Oxide, NO)による修飾(SNO化)を受け,その酵素活性を失っていることが見出されつつあり,疾患発症との因果関係が指摘されている.本修飾によって,未成熟なタンパク質が小胞体内に蓄積することで小胞体ストレスが惹起され,UPR(unfolded Protein response)と呼ばれる特異的なシグナルが活性化するが,このUPRの持続的な活性化はアポトーシスを引き起こすことが知られている.SNO化は,タンパク質システイン(Cys)残基チオール(SH)基に対して起こるが,興味深いことにMeHgも親電子物質であり,Cys残基SH基に対する親和性が高いことが知られている.そこで本研究では,未だ詳細な機序が明らかではないMeHg誘発性神経細胞死過程における小胞体ストレスの関与,とくにMeHgによるPDI Cys残基SH基への修飾(S-Mercuration:S-水銀化)を調べた.その結果,以下の知見を得ることに成功した.まず, MeHg誘発性神経細胞死に小胞体ストレスが関与することが明らかとなった.このとき,PDIはS-Mercuration化を受けていることがわかった.MeHg誘発性神経細胞死は,酸化ストレスに起因するものであるとの報告が主流であったが,本研究により小胞体ストレスもその一因として関わっていることを明らかにした.
今後,S-Mercuration化の標的タンパク質や分子機構が明らかにされれば,MeHg誘発性神経細胞死の詳細な機序や,MeHgによる細胞毒性の感受性,選択性の違いや種差を説明しうる知見が明らかになる可能性がある.

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (10 results)

All 2013 2012 Other

All Presentation (5 results) (of which Invited: 3 results) Book (4 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] NOによる蛋白質修飾と神経細胞死制御

    • Author(s)
      上原 孝
    • Organizer
      第53回日本生化学会 中国・四国支部例会
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Invited
  • [Presentation] ガス状分子の神経細胞死に対する作用機構

    • Author(s)
      上原 孝
    • Organizer
      第39回日本毒性学会学術年会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター
    • Invited
  • [Presentation] 一酸化窒素によるAkt シグナリング調節機構

    • Author(s)
      上原 孝
    • Organizer
      第12回分子予防環境医学研究会
    • Place of Presentation
      つくばサイエンス・インフォメーションセンター
    • Invited
  • [Presentation] SPSB ファミリー蛋白質を介したCDC14A phosphatase のユビキチン-プロテアソーム依存的分解機構

    • Author(s)
      西屋 禎
    • Organizer
      第86回日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場
  • [Presentation] メチル水銀によって惹起される神経細胞死における小胞体ストレスの関与

    • Author(s)
      牧野堅人
    • Organizer
      日本薬学会第133回年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
  • [Book] 金芳堂2013

    • Author(s)
      上原 孝
    • Total Pages
      6
    • Publisher
      脳21
  • [Book] 日本生化学会2013

    • Author(s)
      上原 孝
    • Total Pages
      6
    • Publisher
      生化学
  • [Book] 細胞工学2012

    • Author(s)
      鎌田英明
    • Total Pages
      6
    • Publisher
      秀潤社
  • [Book] 実験医学2012

    • Author(s)
      上原 孝
    • Total Pages
      6
    • Publisher
      羊土社
  • [Remarks] 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科薬効解析学分野

    • URL

      http://pharm.okayama-u.ac.jp/lab/yakuri/Uehara_Lab/Welcome.html

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi