• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

極小規模水力発電を可能にする新規エコ水車の開発

Research Project

Project/Area Number 22310044
Research InstitutionShinshu University

Principal Investigator

池田 敏彦  信州大学, 工学部, 教授 (60021010)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大石 修治  信州大学, 工学部, 教授 (50021027)
手嶋 勝弥  信州大学, 工学部, 教授 (00402131)
飯尾 昭一郎  信州大学, 工学部, 准教授 (80377647)
Keywordsエコ水車 / 表面高機能化 / 開放型貫流ランナー / 超はっ水 / ドライプロセス
Research Abstract

申請者らは,落差2m未満の極低落差の水力エネルギーから高効率で発電できる超小型エコ水車の開発を目的とする.極低落差を利用する水車の研究において,市場ニーズに見合う水車効率,耐久性および経済性を実現することが課題の一つである.本研究では水車タービン材料表面の高機能化に着目した.流体機械の基本概念に,化学系ものづくりのアプローチを融合することにより,水車効率,耐久性,耐蝕性を向上することを目指している.市場ニーズを満たすエコ水車発電システムを実現するために,大きく分けて(1)発電効率向上研究と,(2)ランナの耐久性向上研究に取組む.本年度は,(1)に関して,ランナに流入する水流の方向制御手法の検討と,機能性表面のランナブレードへの導入,さらに,機能性表面を導入したランナにおける水車性能の評価を実施した.水流方向制御手法については,コアンダ効果を利用した手法の有効性が確認され,流路曲率半径が水車特性に与える影響を評価した.その結果,曲率半径が小さくなると水流の剥離が生じやすくなるものの,方向制御による水流速度の低下は最小となり,水車効率が高くなることがわかった.次に,ランナブレードへの機能性表面への導入について検討し,親水性およびはっ水性の導入に成功した.また,機能性表面が水車性能に及ぼす影響の検討においては,試作ランナの製作誤差が水車性能におよぼす影響を排除するために,一つの試作ランナに対して,機能性表面を導入した厚さ0.1mmのPETフィルムを貼りつけることではっ水時,あるいは親水時の水車性能を評価し,機能性表面未導入時との比較も実施した.その結果,抗力型あるいは衝動型水車については,機能性表面が水車性能におよぼす影響は認められなかった.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初計画のうち発電効率向上に関する検討を実施した。具体的には,開放型貫流ランナへの水流導入方法の検討,エコ水車ランナブレードへの機能性表面の導入および機能性表面を有するラボタイプエコ水車ランナによる特性評価を実施し,水車の発電効率向上につながる一定の知見を得た。

Strategy for Future Research Activity

機能性表面導入時のランナブレードの耐久性評価が未了であり,腐食性流体への浸漬試験と実施し,さまざまな水質に対する腐食やスケールの付着状況を調べ,表面高機能化の影響を評価する。

  • Research Products

    (5 results)

All 2012 2011

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Influence of Setting Condition on Characteristics of Savonius Hydraulic Turbine with a Shield Plate2011

    • Author(s)
      Shouichiro Iio 、 Yusuke Katayama 、Fuminori Uchiyama 、 Eiichi Sato 、Toshihiko Ikeda
    • Journal Title

      Journal of Thermal Science

      Volume: 20(3) Pages: 224-228

    • DOI

      DOI:10.1007/s11630-011-0462-9

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Optimization of a flat shield plate setting condition on Savonius hydraulic turbine2012

    • Author(s)
      Yusuke Katayama
    • Organizer
      TFEC8
    • Place of Presentation
      仁川(韓国)
    • Year and Date
      2012-03-19
  • [Presentation] 遮へい板を有するサボニウス水車の出力特性2012

    • Author(s)
      片山雄介
    • Organizer
      北陸信越支部 第49期総会・講演会
    • Place of Presentation
      金沢工業大学
    • Year and Date
      2012-03-10
  • [Presentation] サボニウス水車の性能評価(遮へい板設置条件の検討)2011

    • Author(s)
      片山雄介
    • Organizer
      第66回ターボ機械協会宮崎講演会
    • Place of Presentation
      宮崎大学
    • Year and Date
      2011-09-15
  • [Presentation] サボニウス水車の性能評価(遮へい板設置条件の検討)2011

    • Author(s)
      片山雄介
    • Organizer
      ターボ機械協会第65回総会講演会
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2011-05-20

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi