• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

微生物におけるC1化合物代謝制御の分子基盤に立脚した環境技術開発

Research Project

Project/Area Number 22310046
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

由里本 博也  京都大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (00283648)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 阪井 康能  京都大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (60202082)
奥 公秀  京都大学, (連合)農学研究科(研究院), 助教 (10511230)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywordsメタン / メタノール / ホルムアルデヒド / C1微生物 / メタン資化性細菌 / メタノール資化性酵母 / メタノール資化性細菌 / 代謝制御
Research Abstract

メタンやメタノール、ホルムアルデヒド(HCHO)などのC1化合物を利用する微生物のC1化合物代謝制御の分子基盤に立脚した環境技術開発を目的に、以下の2項目に関する研究を行った。
1. ホルムアルデヒド代謝機能強化による高機能メタン資化性細菌の創出と利用
ホルムアルデヒド資化経路の一つであるリブロースモノリン酸経路の鍵酵素(Hps, Phi)遺伝子について、メタン資化性細菌Methylococcus capsulatus Bath株由来のHps-Phi融合酵素をセリン経路を保持するMethylosinus 属細菌に導入した株は、メタンのみを炭素源とする培養では生育能低下が見られていたが、様々な培養条件を検討したところ、五単糖の添加によりその生育が回復したことから、Hps-Phiの高発現により基質となる糖リン酸が不足していたことが示唆された。
2. ホルムアルデヒド代謝機能強化によるメタノール資化性菌有用物質生産系の高効率化
メタノール資化性酵母異種遺伝子発現系の強化に向け、メタノール誘導性あるいはホルムアルデヒド誘導性遺伝子発現に関わる転写因子の機能解析を行った。グルコース抑制に関わる転写活性化因子Mig1を破壊することにより、メタノール誘導初期段階での転写活性化を早めることに成功した。一方、Hps-Phiを導入したMethylobacterium extorquens AM1株については、Hps-Phiの高発現により菌体収量が減少したが、Hps-Phiの基質やエネルギー源を補う化合物の添加効果を検討し、菌体収量減少の原因がエネルギー源の不足によるものであることを明らかにした。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (5 results)

All 2013 2012

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (1 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Roseomonas musae sp. nov., a new bacterium isolated from a banana phyllosphere.2013

    • Author(s)
      P. Nutaratat, N. Srisuk, K. Duangmal, H. Yurimoto, Y. Sakai, Y. Muramatsu, and Y.Nakagawa
    • Journal Title

      Antonie van Leeuwenhoek

      Volume: 103 Pages: 617-624

    • DOI

      doi:10.1007/s10482-012-9845-5

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Expression level of methanol-inducible peroxisomal proteins and peroxisome morphology are affected by oxygen conditions and mitochondrial respiratory pathway function in the methylotrophic yeast Candida boidinii.2013

    • Author(s)
      S. Fujimura, H. Yurimoto, S. Kurimoto, Y. Matsufuji, T. Ito, T. Hayakawa, N. Tomizuka, Y. Sakai, and T. Nakagawa.
    • Journal Title

      FEMS Yeast Res.

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1111/1567-1364.12040

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Distribution of methanotrophs in the phyllosphere.2012

    • Author(s)
      H. Iguchi, I. Sato, M. Sakakibara, H. Yurimoto, and Y. Sakai.
    • Journal Title

      Biosci. Biotechnol. Biochem.

      Volume: 76 Pages: 1580-1583

    • DOI

      10.1271/bbb.120281

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Molecular characterization of the Candida boidinii MIG1 and its role in regulation of methanol-inducible gene expression.2012

    • Author(s)
      Z. Zhai, H. Yurimoto, and Y. Sakai.
    • Journal Title

      Yeast

      Volume: 29 Pages: 293-301

    • DOI

      10.1002/yea.2909

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Development of environmental technology based on symbiotic interactions of C1-microorganisms and plants2012

    • Author(s)
      H. Yurimoto, H. Iguchi, K. Kawaguchi, and Y. Sakai
    • Organizer
      The 6th Japan-Finland Biotechnology Symposium
    • Place of Presentation
      東北学院大学(仙台市)
    • Year and Date
      20120604-20120608
    • Invited

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi