• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

シングルセル解析を目指したゲノムDNA単分子操作・解析マイクロデバイス開発

Research Project

Project/Area Number 22310080
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

小穴 英廣  東京大学, 大学院・工学系研究科, 准教授 (20314172)

Keywordsゲノム / バイオテクノロジー / ナノバイオ / マイクロ・ナノテバイス
Research Abstract

本研究課題においては、顕微鏡下・マイクロ流路チャンバ中で、狙った1個の細胞(シングルセル)から単離したゲノムDNAを断片化させずに解きほぐしてクロマチンファイバー状態をつくり、解析の空間分解能を上げるために微細操作技術によって展開させた後、「顕微鏡下・その場」で特定の修飾を受けたヒストンの蛍光ラベル及びマッピンッグを行うという、個々のゲノムDNAに対するエピジェネティクス解析手法の基盤技術確立を最終目標としている。本年度はまず、基板に固定したDNAを対象にした抗体染色実験を行い、単分子DNAに対する抗体染色および蛍光顕微鏡法による可視化が可能であることを確認した。次いで、細胞からのDNA取り出しからDNA展開、抗体染色までを逐次的に行える仕様のマイクロ流路チャンバを作製し、これを用いて細胞から単離したDNA-タンパク複合体に対する抗体染色実験を行った。このチャンバは、物質の拡散現象を利用して溶液の組成制御を行う仕様としたが、実験の結果、単離したDNA-タンパク複合体の内の一部が、チャンバ内の観察場から流失してしまう様子が観察された。実験歩留まりを上げるため、次年度に向けては、観察対象を確実に視野内に留めておけるような流路レイアウトに改良する計画である。またDNA-タンパク複合体に対する抗体染色については、抗体の非特異吸着が生じていることが確認された。次年度は、特異的結合を達成させるための溶液条件検討に取り組む計画である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2010

All Journal Article (1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] EXTENSION, IMMOBILIZATION AND CHEMICAL MODIFICATION OF DOUBLE-STRANDED DNA ON A SOLID SURFACE-TOWARD DIRECT SEQUENCING WITH MICROSCOPY-2010

    • Author(s)
      K.Nishikawa, et al.
    • Journal Title

      Proc.of MicroTAS2010

      Volume: 1 Pages: 82-84

  • [Presentation] Folding Dynamics of Large DNA Molecules under Steady Strong Flow2010

    • Author(s)
      H.Oana, et al.
    • Organizer
      the fifth Pacific Rim Conference on Rheology (PRCRS)
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌市)
    • Year and Date
      2010-08-05
  • [Presentation] 基板上に伸長固定したDNAの塩基修飾反応とその検出2010

    • Author(s)
      西川香里, 他
    • Organizer
      第21回化学とマイクロ・ナノシステム研究会
    • Place of Presentation
      東京大学(東京都)
    • Year and Date
      2010-06-10

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi