• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

事故・防災対策としての危機管理対応体制のあり方に関する政策分析

Research Project

Project/Area Number 22310093
Research InstitutionNational Graduate Institute for Policy Studies

Principal Investigator

大山 達雄  政策研究大学院大学, 政策研究科, 教授 (30134323)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡崎 健二  政策研究大学院大学, 政策研究科, 教授 (90418682)
諸星 穂積  政策研究大学院大学, 政策研究科, 教授 (10272387)
土谷 隆  政策研究大学院大学, 政策研究科, 教授 (00188575)
中埜 良昭  東京大学, 生産技術研究所, 教授 (10212094)
目黒 公郎  東京大学, 生産技術研究所, 教授 (40222343)
Keywords防災対策 / 危機管理 / 社会システム / 政策分析
Research Abstract

(1) アジア地域における各種防災ニーズの把握などに関する基礎的調査研究
アジア地域における事故・自然災害の分析例として、特に日本とインドネシアにおける過去100年間における地震、津波による災害の発生構造、事故・災害の形態と発生頻度、被害状況、防災対策との関連について統計データ解析を行った。本研究課題に関しては、事故、地震、津波、台風、集中豪雨といった事故・自然災害に関するデータ収集、データベース作成、データ解析を行った。特に日本、インドネシアの自然災害データ分析を論文にまとめた。
(2) わが国における事故・自然災害に関する統計データ解析
わが国の鉄道重大事故などに関する統計データ解析に基づく研究成果を学会で講演し、国内外の学会誌に発表した。代表的な研究成果は、鉄道重大事故、航空機事故の分析と安全対策、自然災害と事故データの関連分析、公共政策としての危機管理対応体制に関するものである。
(3) さらにわが国の航空機関連の過去数十年間における事故データ解析を行った。航空機の型規模、機型等による事故の形態、原因、被害等に関する詳細なデータ解析を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

・ 研究実績(1)におけるわが国とインドネシアの地震、津波の発生、被害に関するデータ解析は論文としてまとめたので、国際学会において発表し、学術誌に投稿予定である。
・研究実績(3)については、論文としてまとめつつある段階である。論文作成が終了次第、学会発表、学術誌投稿を考えている。

Strategy for Future Research Activity

・地震、津波を中心とした自然災害に関する発生形態、被害状況のデータ解析については、自然災害全般、アジア地域全般についても何らかの示唆を得ることを目標としている。さらに被害に関する各種産業に対する影響分析、災害からの復興、復旧政策等についても分析を行なう予定である。
・事故データ解析については、鉄道重大事故データ解析に続いて、航空機事故データ解析を行っているが、将来的には、都市交通、公共交通機関の安全性といった観点からの分析、研究を実施する予定である。

  • Research Products

    (15 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (6 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] 2011年東北地方太平洋沖地震による建築物等の被害調査に基づく津波荷重の評価ー比較的単純な工作物および建築物の被害調査結果に基づく検討ー2012

    • Author(s)
      浅井竜也、舘野公一、中埜良昭、福山洋、藤間功司、芳賀勇治、菅野忠、岡田恒夫
    • Journal Title

      構造工学シンポジウム

      Volume: Vol.58B Pages: 97-104

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Applying Mathematical Programming Food Supply Model for Improving Japan's Food Self-Sufficiency Ratio2011

    • Author(s)
      Kunihisa Yoshii and Tatsuo Oyama
    • Journal Title

      13th International Symposium on Operations Research and Its Applications (ISORA'11)

      Volume: 1 Pages: 22-34

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Investigating economic growth, energy consumption and their impact on CO2 emissions targets in China2011

    • Author(s)
      Maxensius Tri sambodo and Tatsuo Oyama
    • Journal Title

      Journal of Asian Public Policy

      Volume: Vol.4, No.3 Pages: 279-306

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 津波と建築構造2011

    • Author(s)
      中埜良昭
    • Journal Title

      建築雑誌

      Volume: 1 Pages: 34-35

  • [Journal Article] 新生ICUSと持続可能なシステムの構築を目指して2011

    • Author(s)
      目黒公郎
    • Journal Title

      生産研究

      Volume: Vol.63, No.4 Pages: 393-394

  • [Journal Article] 災害リスク軽減と都市環境の改善に向けた住宅への雨水貯留槽の設置可能性に関する基礎的研究2011

    • Author(s)
      川崎昭如、目黒公郎
    • Journal Title

      生産研究

      Volume: Vol.63, No.4 Pages: 451-456

  • [Journal Article] Reserch Findings of the Survey on Non-Engineered Houses in Developing Countries, Surveys and Activities on Post-Earthquake Disaster2011

    • Author(s)
      K. Pribadi, K. Okazaki, D. Kusumastuti, T. Saito, E. Lim, and A. Utami
    • Journal Title

      UNESCO

      Volume: 1 Pages: 133-151

  • [Journal Article] Safety Issues of the Reconstructed Houses in Aceh after the 2004 Tsunami, Surveys and Activities on Post-Earthquake Disaster2011

    • Author(s)
      K. Okazaki, K. Pribadi, D. Kusumastuti, T. Boen, and S. Ando
    • Journal Title

      UNESCO

      Volume: 1 Pages: 20-40

  • [Journal Article] Hybrid Quasi-Monte Carlo Method for the Simulation of State Space Models2011

    • Author(s)
      H. Morohosi
    • Journal Title

      Operations research and its Applications ISORA'11 Proceedings

      Volume: 1 Pages: 83-88

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Applying Mathematical Programming Food Supply Model for Improving Japan's Food Self-Sufficiency Ratio2011

    • Author(s)
      Kunihisa Yoshii and Tatsuo Oyama
    • Organizer
      International Symposium on Operations Research and its Applications (ISORA) 2011
    • Place of Presentation
      Dunhuang, China
    • Year and Date
      20110828-20110831
  • [Presentation] Obtaining a Railway Track Maintenance Strategy via Applying Optimal Maintenance Scheduling Model Analyses2011

    • Author(s)
      Masashi Miwa and Tatsuo Oyama
    • Organizer
      Railway engineering-2011
    • Place of Presentation
      London, UK
    • Year and Date
      20110629-20110630
  • [Presentation] Applying Covering Models to Ambulance System of Megalopolitan Area in Japan2011

    • Author(s)
      T. Furuta and H. Morohosi
    • Organizer
      INFORMS Health Care 2011
    • Place of Presentation
      Montreal, Canada
    • Year and Date
      20110620-20110622
  • [Presentation] 2011年東北地方太平洋沖地震における津波の波力と構造物の被害

    • Author(s)
      中埜良昭、浅井竜也、舘野公一
    • Organizer
      第39回地盤震動シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京
    • Invited
  • [Presentation] Ancient Population Dynamics Estimation from Archaeological data 'Nuzi personal Names'

    • Author(s)
      Sumie Ueda, Kumi Makino, Yoshiaki Itoh, and Takashi Tsuchiya
    • Organizer
      The 4th Japanese-German Symposium on Classification
    • Place of Presentation
      Kyoto
  • [Presentation] 最適化による人工衛星データの情報復元と知識発見

    • Author(s)
      池上敦子、村田裕介、土谷隆、上野玄太
    • Organizer
      統計数理研究所共同研究集会「最適化:モデリングとアルゴリズム」
    • Place of Presentation
      東京

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi