• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

環境保全を考慮したエコ農業ビジネスモデルの多目的評価と利益配分

Research Project

Project/Area Number 22310096
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

西崎 一郎  広島大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (80231504)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 林田 智弘  広島大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (20432685)
上田 良文  広島大学, 社会(科)学研究科, 教授 (50106788)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords効用分析 / 多目的意思決定 / エコ農業
Research Abstract

本研究では,(1)耕種農業と畜産農業が混在する北海道十勝での耕畜連携型農業モデルと,(2)日照時間の長い宮崎での太陽熱利用のハウス暖房による有機野菜栽培モデルの2つの農業ビジネスモデルを取り扱い,多目的評価を行った.
(1)の研究に対して,昨年十勝地方での調査を行い,本問題を耕種農業者への便益,畜産農業者への便益,耕畜連携型農業を運営する組織の運営,環境への影響の4つの目的を有する多目的問題として定式化し,モニタリングやプロモーションの程度を数段階に変化させることによって,耕畜連携型農業の複数の具体的な代替案を構成し,比較した.この結果を論文としてまとめ,第21回多基準意思決定国際会議にて,発表したのち,Journal of Multi-Criteria Decision Analysisに投稿し,採録が決定した.
(2)の研究に対しては,昨年度および本年度に現地で調査し,農家の満足度,地域農業の振興,環境への影響の3つの目的を取り上げ,これらの目的を有する多目的問題として定式化し,ビニールハウスやハウス暖房等の方式を違いから,農業ビジネスモデルの複数の代替案を構成し,比較した.この結果を論文としてまとめ,現在日本オペレーションズ・リサーチ学会誌に投稿中である.
さらに,多属性効用分析のためのソフトウェアであるMIDASSをWindow 7やWindow 8上で稼働できるようにバージョンアップの作業を完了し,Excel上で使用することのできるアドイン・ソフトも開発した.これらの成果は,上述の(2)の研究成果とともに,スペイン,マラガで開催される第22回多基準意思決定国際会議にて,発表する予定である.

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (10 results)

All 2013 2012

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Simulation analysis for choice of binary lotteries2013

    • Author(s)
      Ichiro Nishizaki
    • Journal Title

      Computational Economics

      Volume: Vol. 41 Pages: 195-211

    • DOI

      DOI: 10.1007/s10614-012-9348-5

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Multi-criteria evaluation for collaborative circulating farming with collective operations between arable and cattle farmers2013

    • Author(s)
      Tomohiro Hayashida
    • Journal Title

      Journal of Multi-Criteria Decision Analysis

      Volume: 未定 Pages: 未定

    • DOI

      DOI: 10.1002/mcda.1473

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 強意選好関係に基づく多属性意思決定分析2013

    • Author(s)
      西崎 一郎
    • Journal Title

      システム制御情報学会誌

      Volume: Vol. 26 Pages: 未定

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Interactive fuzzy programming for multi-level programming problems: a review2012

    • Author(s)
      Masatoshi Sakawa
    • Journal Title

      International Journal of Multicriteria Decision Making

      Volume: Vol. 2 Pages: 241-266

    • DOI

      DOI: 10.1504/IJMCDM.2012.047846

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ネットワーク形成に対する関連均衡と実験2012

    • Author(s)
      西崎 一郎
    • Journal Title

      システム制御情報学会誌

      Volume: Vol. 25 Pages: 163-171

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Behavioral analysis in the agent-based simulation of centipede games2012

    • Author(s)
      Tomohiro Hayashida
    • Organizer
      Joint 6th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 13th International Symposium on Advanced Intelligent Systems
    • Place of Presentation
      Kobe, Japan
    • Year and Date
      20121120-20121124
  • [Presentation] 多属性効用分析に基づく植物工場普及のための農業政策選定2012

    • Author(s)
      林田 智弘
    • Organizer
      2012年日本オペレーションズ・リサーチ学会
    • Place of Presentation
      ウインクあいち, 名古屋
    • Year and Date
      20120912-20120913
  • [Presentation] 多属性効用分析のための意思決定支援アプリケーションの開発および改良2012

    • Author(s)
      西崎 一郎
    • Organizer
      2012年日本オペレーションズ・リサーチ学会
    • Place of Presentation
      ウインクあいち, 名古屋
    • Year and Date
      20120912-20120913
  • [Presentation] 強意選好関係に基づく多属性効用関数2012

    • Author(s)
      大見 正和
    • Organizer
      2012年日本オペレーションズ・リサーチ学会
    • Place of Presentation
      ウインクあいち, 名古屋
    • Year and Date
      20120912-20120913
  • [Presentation] 地方自治体による植物工場普及のための農業政策の多目的評価2012

    • Author(s)
      江原 綾
    • Organizer
      2012 IEEE SMC Hiroshima Chapter
    • Place of Presentation
      広島市立大学, 広島
    • Year and Date
      20120714-20120714

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi