• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

電磁誘導および全磁力モニタリングによる水蒸気爆発場監視システムの開発

Research Project

Project/Area Number 22310109
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

小川 康雄  東京工業大学, 火山流体研究センター, 教授 (10334525)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 神田 径  東京工業大学, 火山流体研究センター, 准教授 (00301755)
野上 健治  東京工業大学, 火山流体研究センター, 教授 (70251676)
Keywords水蒸気爆発 / 電磁誘導 / 全磁力 / モニタリング / 噴火予知
Research Abstract

わが国で発生する噴火の多くは水蒸気爆発型噴火であるが、その発生予測は、マグマが直接関与する噴火に比べて困難であるとされる。一般的に噴火規模が小さく、マグマの顕著な移動を伴わずに噴火が発生する事例も報告されているためである。しかしながら、過去には大きな人的被害をもたらしたケースもあることから、マグマ性噴火を監視する観測手法に一定の道筋がつけられた現在、水蒸気爆発型噴火の発生予測は、緊急に取り組むべき課題と位置づけられる。本研究計画では、従来までの力学的モニタリング手法に加え、水蒸気爆発の発生に深く関与する火山流体の挙動と火山体の構造に着目し、電磁誘導・地磁気・火山ガスによる水蒸気爆発発生場の複合モニタリング手法を開発し、検証実験を通じて水蒸気爆発に至る過程を解明することを目指す。
今年度は、活動的な火口の直下の比抵抗構造を精密にモニターするためのループ型電磁探査装置を試作した。この装置を草津白根火山の水釜火口に設置することを目指している。ループはインピーダンスが低いので昇圧することなく送信機のバッテリー電源12Vを利用し、IGBTを利用することによって送信波形を矩形に近づけることとした。送信および受信信号は、10kHzの24ビットA/Dで計測することとした。またシステムはインターネットを介して遠隔から操作可能とした。また、全磁力モニターに関しては、プロトン磁力計を2式購入し、ソーラパネルを電源として用いて草津白根火山の水釜北斜面と湯釜南斜面に設置して、オフラインのモニターを開始した。また、火山ガスについては、水釜および湯釜周辺の噴気温度や硫化水素と水素の濃度をモニターした。

  • Research Products

    (15 results)

All 2011 2010

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] Temporal Changes in Electrical Resistivity at Sakurajima Volcano from Continuous Magnetotelluric Observations2011

    • Author(s)
      Aizawa, K., W.Kanda, Y.Ogawa, M.Iguchi, A.Yokoo, H.Yakiwara, T.Sugano
    • Journal Title

      J.Volcanol.Geotherm.Res.

      Volume: 199 Pages: 165-175

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Evolution of volcanic gas composition during repeated culmination of volcanic activity at Kuchinoerabujima volcano, Japan2011

    • Author(s)
      Shinohara, H., J.Hirabayashi, K.Nogami, M.Iguchi
    • Journal Title

      J.Volcanol.Geotherm.Res.

      Volume: 202 Pages: 107-116

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] VOLCANO LOOPの理論計算2011

    • Author(s)
      長竹宏之・小川康雄・神田径
    • Journal Title

      CA研究会論文集

      Volume: (印刷中)

  • [Journal Article] 草津白根火山ボーリングコアの粘土鉱物の分析2011

    • Author(s)
      横山達也・野上健治・小川康雄
    • Journal Title

      CA研究会論文集

      Pages: 107-116

  • [Journal Article] Electrical Resistivity Structure and Helium Isotopes Around Naruko Volcano, Northeastern Japan and its Implication for the Distribution of Crustal Magma2010

    • Author(s)
      Asamori, K., K.Umeda, Y.Ogawa, T.Oikawa
    • Journal Title

      International Journal of Geophysics

      Volume: Volume2010 Pages: Article ID 738139

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Magnetotelluric Pulses Generated by Volcanic Lightning at Sakurajima Volcano, Japan2010

    • Author(s)
      Aizawa, K., A.Yokoo, W.Kanda, Y.Ogawa, M.Iguchi
    • Journal Title

      Geophys.Res.Lett.

      Volume: 37 Pages: L17301

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Numerical simulation of piezomagnetic changes associated with hydrothermal pressurization2010

    • Author(s)
      Okubo, A., Kanda, W
    • Journal Title

      Gephys.J.Int.

      Volume: 181 Pages: 1343-1361

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 草津白根火山の3次元比抵抗構造と新たな高温域との関係2011

    • Author(s)
      小川康雄・Nurhasan・山脇輝夫・野上治・神田径
    • Organizer
      CA研究会
    • Place of Presentation
      京都大学宇治
    • Year and Date
      20110200
  • [Presentation] 草津白根火山・湯釜火口湖の熱活動2010

    • Author(s)
      寺田暁彦・野上健治
    • Organizer
      2010年日本火山学会秋季大会
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      20101000
  • [Presentation] Structure of the Tongariro Volcanic System, New Zealand : Preliminary results from a 3-D Magnetotelluric Survey2010

    • Author(s)
      Graham J.Hill, T.Grant Caldwe II, Hugh M.Bibby, Yasuo Ogawa, Stewart L.Bennie, Edward A.Bertrand, Harry Keys
    • Organizer
      20th Electromagnetic Induction Workshop
    • Place of Presentation
      Giza, Egypt
    • Year and Date
      20100917-20100924
  • [Presentation] 地殻の比抵抗構造と地震の分布との関係2010

    • Author(s)
      小川康雄
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ
    • Year and Date
      20100500
  • [Presentation] 草津白根火山のボーリングコアの粘土鉱物解析2010

    • Author(s)
      横山達也・野上健治・小川康雄
    • Organizer
      2010年日本地球惑星科学連合2010年大会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ
    • Year and Date
      20100500
  • [Presentation] 口永良部島火山の火山ガス組成の変遷2010

    • Author(s)
      篠原宏志・平林順一・野上健, 他
    • Organizer
      2010年日本地球惑星科学連合2010年大会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ
    • Year and Date
      20100500
  • [Presentation] 活動火口に形成された強酸性火口湖における水温モニタリングシステムの開発2010

    • Author(s)
      寺田暁彦・吉川慎・野上健治・大倉敬宏・鍵山恒臣
    • Organizer
      2010年日本地球惑星科学連合2010年大会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ
    • Year and Date
      20100500
  • [Presentation] 地震発生場と火山の電磁イメージング:最近の成果2010

    • Author(s)
      小川康雄
    • Organizer
      AOBセミナー
    • Place of Presentation
      東北大学 招待講演
    • Year and Date
      2010-09-27

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi