• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

無細胞プロテインアレイを用いたカスパーゼ依存シグナル伝達経路の網羅的同定

Research Project

Project/Area Number 22310127
Research InstitutionEhime University

Principal Investigator

澤崎 達也  愛媛大学, 無細胞生命科学工学研究センター, 准教授 (50314969)

Keywordsカスパーゼ / 無細胞タンパク質合成 / プロテオリシス / タンパク質 / 切断 / プロテインアレイ / コムギ胚芽 / Alpha Screen
Research Abstract

III.アルファスクリーと法によるカスパーゼ基質分子の同定
平成22年度の上記Iで作成したFlag-ビオチン化シグナル伝達経路プロテインアレイを、コムギ無細胞系で合成・精製したカスパーゼ6とカスパーゼ7切断される分子のスクリーニングをアルファスクリーン法による検出により行った。その結果、カスパーゼ6で切断される10種類の基質分子およびスパーゼ7で切断される20種類の基質分子を新たに見出した。そのうち10種類の基質は、カスパーゼ6とカスパーゼ7の両方で切断された。さらにそれら20種類の基質分子は、全てカスパーゼ3で切断された。
IV.新規分子の生化学的解析
1)切断断片の方向性の確認
上記IIIで同定されたヒトシグナル伝達経路分子のcDNAから、コムギ胚芽無細胞タンパク質合成系を用いて組換えタンパク質を合成し、その反応液にカスパーゼを添加し、新たに同定された基質分子の切断を、イムノブロット法を用いた確認した。
2)切断部位の同定
新たに見出した基質分子はC末端がビオチン化されている。ビオチンがストレプトアビジンと強力に結合するという性質を利用し、ストレプトアビジンビーズを用陸て、切断されたC末側断片を回収し、アミノ酸シークエンサーにより分析することにより、簡易な切断部位の同定を行った。さらに、切断部位をアミノ酸置換した変異体を作成し、切断部位の同定を行った。
それらの結果、興味深いことに、カスパーゼ3で切断される部位と、カスパーゼ6もしくはカスパーゼ7で切断される部位が異なる基質分子を5種類見出すことができた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

計画どおりにヒトシグナル伝達経路分子を対象に、カスパーゼ6, 7, 3で切断される分子の同定に構築に成功し、それらの切断部位を決定できたため。

Strategy for Future Research Activity

今後は、新たに同定したヒトシグナル伝達経路基質分子の細胞内での切断の確認を行う。

  • Research Products

    (15 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (10 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Specific in situ visualization of plasma cells producing antibodies against Porphyromonas gingivalis in gingival radicular cyst : application of the enzyme-labeled antigen method2011

    • Author(s)
      Tsuge S, et al.
    • Journal Title

      J Histochem Cytochem

      Volume: 59 Pages: 673-689

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Caspase-8 cleavage of the interleukin-21 (IL-21) receptor is a negative feedback regulator of IL-21 signaling2011

    • Author(s)
      Akagi T.
    • Journal Title

      FEBS Lett

      Volume: 585 Pages: 1835-1840

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Production and partial purification of membrane proteins using a liposome-supplemented wheat cell-free translation system2011

    • Author(s)
      Nozawa A., et al.
    • Journal Title

      BMC Biotechnol

      Volume: 11 Pages: 35

    • DOI

      10.1186/1472-6750-11-35

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Autophosphorylation profiling of Arabidopsis protein kinases using the cell-free system2011

    • Author(s)
      Nemoto K., et al.
    • Journal Title

      Phytochemistry

      Volume: 72 Pages: 1136-1144

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Identification and Functional Analysis of Tyrosine Phosphorylationdependent MAP Kinase Cascade2012

    • Author(s)
      根本圭一郎, ら
    • Organizer
      第53回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      京都国際会議場(京都市)
    • Year and Date
      2012-03-17
  • [Presentation] Regulation of eEF2K activity in Fas-induced apoptosis2011

    • Author(s)
      岩崎隆宏, ら
    • Organizer
      第34回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      横浜国際会議場(横浜市)
    • Year and Date
      20111213-20111216
  • [Presentation] 無細胞基盤プロテオリポソームを用いた細胞への膜蛋白質導入技術の開発2011

    • Author(s)
      高橋守, ら
    • Organizer
      第34回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      横浜国際会議場(横浜市)
    • Year and Date
      20111213-20111216
  • [Presentation] カスパーゼ3,6,7により切断されるプロテインキナーゼの比較2011

    • Author(s)
      林祥太, ら
    • Organizer
      第34回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      横浜国際会議場(横浜市)
    • Year and Date
      20111213-20111216
  • [Presentation] コムギ無細胞系を基盤としたp53をユビキチン化するE3リガーゼの同定2011

    • Author(s)
      安岡佐起, ら
    • Organizer
      第34回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      横浜国際会議場(横浜市)
    • Year and Date
      20111213-20111216
  • [Presentation] 澤崎達也,遠藤弥重太.コムギ無細胞系発現プロテオリポソームを用いた抗膜タンパク質抗体作製2011

    • Author(s)
      竹田浩之, ら
    • Organizer
      第34回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      横浜国際会議場(横浜市)
    • Year and Date
      20111213-20111216
  • [Presentation] コムギ無細胞系基盤タンパク質ライブラリーを用いた新規乳がんマーカー探索2011

    • Author(s)
      小原賢大, ら
    • Organizer
      第6回無細胞生命科学研究会
    • Place of Presentation
      兵庫県立大学(姫路市)
    • Year and Date
      20111116-20111117
  • [Presentation] コムギ無細胞系発現プロテオリポソームを用いた抗膜タンパク質抗体作製2011

    • Author(s)
      竹田浩之, ら
    • Organizer
      第6回無細胞生命科学研究会
    • Place of Presentation
      兵庫県立大学(姫路市)
    • Year and Date
      20111116-20111117
  • [Presentation] CONSTRUCTION OF INFLUENZA VIRUS-LIKE PARTICLES USING A LIPOSOME-SUPPLEMENTED WHEAT CELL-FREE TRANSLATION SYSTEM2011

    • Author(s)
      室井敦, ら
    • Organizer
      IUMS2011
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • Year and Date
      20110906-20110916
  • [Presentation] Tyrosine-autophosphorylation protein kinases in Arabidopsis2011

    • Author(s)
      根本圭一郎, ら
    • Organizer
      Plant Genomes & Biotechnology : from Genes to Networks
    • Place of Presentation
      Cold Spring Harbor Laboratory, USA
    • Year and Date
      2011-12-03
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.ehime-u.ac.jp/~cellfree/sawasakilab/

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi