• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

中国文学研究における新たな可能性―詩跡の淵源・江南研究の構築―

Research Project

Project/Area Number 22320067
Research InstitutionHirosaki University

Principal Investigator

植木 久行  弘前大学, 人文学部, 教授 (20160153)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 許山 秀樹  静岡大学, 情報学研究科, 教授 (10257230)
松尾 幸忠  岐阜大学, 地域科学部, 教授 (20209505)
李 梁  弘前大学, 人文学部, 教授 (20281909)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2014-03-31
Keywords詩跡 / 歌枕 / 俳枕
Research Abstract

本年度は、4年間にわたる共同研究の最後の年にあたる。9月4日、弘前大学で研究会を開催して、詩跡の淵源・江南地方の詩跡の特色を探究し、詩跡研究の深化を図った。研究代表者、および研究分担者の発表題目は、1,植木久行「恵山寺と恵山泉―江蘇無錫の詩跡考―」、2,松尾幸忠「唐末五代から宋にかけての福建地方と詩跡」、3,李梁「白鹿洞書院と詩跡」、4,許山秀樹「『杏花村志』における杜牧詩の受容」であり、それぞれ相互に論評を加えた。
1は、江南・無錫の代表的な詩跡・恵山寺(江南の古刹、近年再興)と境内に湧く名水(恵山泉)をとりあげて、その詩跡が形成される過程の特色を探究する。2は、中央から離れた福建(広義の江南に含まれる)の名勝・武夷山の詩跡化を、当地の文化的発展と関連づけて考究する。3は、南宋の朱熹が淳煕6年(1179)、白鹿洞書院を再建して以降、大きな影響力を保持した明末に到る期間を対象に、書院の詩跡化の過程を考察する。4は、清の郎遂編『杏花村志』に基づいて、晩唐・杜牧の作と伝える「清明」詩によって詩跡化した「杏花村」の、その後の杜牧詩を踏まえた継承・受容の展開に関して、詩型に着目しつつ調査し、詩跡形成の一つのモデル形態を考える。
これらの研究発表を踏まえて、植木は「恵山寺と恵山泉―江蘇・無錫の詩跡考(南朝・唐代を中心に)―」、松尾は「武夷山の詩跡化について―北宋初期までを中心に―」、許山は「『杏花村志』と「清明」詩の詩跡化―詩型にみる詩跡化の相違―」等を研究雑誌に発表した。

Current Status of Research Progress
Reason

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2013 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 武夷山の詩跡化について―北宋初期まで中心に―2013

    • Author(s)
      松尾 幸忠
    • Journal Title

      中国詩文論叢

      Volume: 32集 Pages: 105-113

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 恵山寺と恵山泉―江蘇・無錫の詩跡考(南朝・唐代を中心に)2013

    • Author(s)
      植木 久行
    • Journal Title

      中国詩文論叢

      Volume: 32集 Pages: 77~104

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 福建省の詩跡―文献から見た武夷山―2013

    • Author(s)
      松尾幸忠
    • Journal Title

      岐阜大学地域科学部研究報告

      Volume: 33号 Pages: 11~19

  • [Journal Article] 『杏花村志』と「清明」詩の詩跡化―詩型にみる詩跡化の相違2013

    • Author(s)
      許山秀樹
    • Journal Title

      中国詩文論叢

      Volume: 32集 Pages: 114~127

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 近世東アジアの伝統「知」とその変容について―比較文化史の視野から―2013

    • Author(s)
      李 梁
    • Organizer
      国際シンポ「近代化における東アジアの伝統と新潮流への転換」
    • Place of Presentation
      台湾大学人文社会高等研究院
    • Year and Date
      20130412-20130414
  • [Remarks] 中国詩跡

    • URL

      http://shiseki.com/

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi