• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

総合研究大学における英語学術論文作成技能の育成に向けた全学共通教育のコース設計

Research Project

Project/Area Number 22320102
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

田地野 彰  京都大学, 高等教育研究開発推進センター, 教授 (80289264)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 寺内 一  高千穂大学, 商学部, 教授 (50307146)
飯島 優雅  獨協大学, 経済学部, 准教授 (50337838)
高橋 幸  京都大学, 高等教育研究開発推進機構, 准教授 (50398187)
金丸 敏幸  京都大学, 人間・環境学研究科(研究院), 助教 (70435791)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2014-03-31
Keywords教授法 / カリキュラム論 / アカデミックライティング / インストラクショナルデザイン / 評価
Research Abstract

アカデミックライティングの効果的なコースモデルの設計に向けて、平成24年度は以下の4点を行った。
1.教育設計学(インストラクショナルデザイン)の理論を用いたアカデミックライティングのコースモデルの設計と試行:教育設計学の専門家によって、既存のアカデミックライティングコース(4クラス)の問題点を洗い出し、コースの再設計を行った。改善したコースモデルに基づき、一学期間コースを試行し、その教育効果を検証した。その結果、コースを受講した学生の総合的な英語運用能力が統計的に有意に上昇したことが確認された。
2.ライティング技能の自動評価に関する研究:ライティング技能の自動評価に関する理論研究を行った。また、ライティングの主観的評価を実現する客観的な指標について統計的機械学習を用いて分析した。
3.高等教育機関の実践例の調査:獨協大学をはじめとする、EGAP(English for General Academic Purposes)を実践している教育機関の取り組みを調査した。これらの実践例を参考にし、平成22年度に開発したアカデミックライティングのCan-Do statementsの改善に取り組んだ。
4.課題、教材、測定方法の開発:改善したコースモデルに応じた課題(タスク)や教材、ルーブリック(評価尺度)の開発に取り組んだ。TBLT(Task-Based Language Teaching)の理論に基づいてタスクを設計し、アカデミックリスニングやアカデミックリーディングとの統合型タスクを作成した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

平成24年8月にアカデミックライティングやその関連分野の専門家を招いて、講演会と研究会を開催する予定であった。しかし、招聘予定の専門家の都合が変更となり、年度内に日程を調整することができず、平成25年度に開催が延期となった。アカデミックライティングのコースモデルの設計と試行は部分的に実施したが、専門家から助言と情報を得た上で、最終的なコースモデルの構築を行うこととなった。

Strategy for Future Research Activity

開催が遅れた講演会と研究会については、その開催日程を平成25年度の初め(4~6月)に調整することで、進捗の遅れを取り戻す予定である。

  • Research Products

    (10 results)

All 2013 2012

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (9 results) (of which Invited: 3 results)

  • [Journal Article] Coh-Metrixとパターン認識を用いた課題英作文の自動評価2012

    • Author(s)
      小林雄一郎・金丸敏幸
    • Journal Title

      人文科学とコンピュータシンポジウム論文集―つながるデジタルアーカイブ―

      Volume: なし Pages: 259-266

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 自動フィードバックとピアレビューの統合―アカデミックライティングの授業設計―2013

    • Author(s)
      川西慧・細越響子・高橋幸・金丸敏幸・田地野彰
    • Organizer
      第19回大学教育研究フォーラム
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      20130315-20130315
  • [Presentation] Predicting the Proficiency Levels of Language Learners Using Random Forests2013

    • Author(s)
      Yuichiro Kobayashi & Toshiyuki Kanamaru
    • Organizer
      The 5th International Conference on Corpus Linguistics (CILC 2013)
    • Place of Presentation
      スペイン・アリカンテ大学
    • Year and Date
      20130314-20130314
  • [Presentation] Designing an EGAP Can-do List for Non-English Majors at a Japanese University2012

    • Author(s)
      Yuka Iijima
    • Organizer
      The 10th Asia TEFL International Conference
    • Place of Presentation
      インド・ニューデリー
    • Year and Date
      20121005-20121005
  • [Presentation] English Education at Universities in Japan: An Overview and Some Current Trends2012

    • Author(s)
      Hajime Terauchi
    • Organizer
      The 10th Asia TEFL International Conference
    • Place of Presentation
      インド・ニューデリー
    • Year and Date
      20121004-20121004
  • [Presentation] 大学英語教育の充実に向けて―学術データベースの構築と応用―2012

    • Author(s)
      田地野彰・金丸敏幸
    • Organizer
      九州大学大学院言語文化研究院主催FD研究会
    • Place of Presentation
      九州大学
    • Year and Date
      20120906-20120906
    • Invited
  • [Presentation] ESP/EAPに向けた大学における文法教育の再考―『意味順』を活用して―2012

    • Author(s)
      田地野彰・金丸敏幸
    • Organizer
      2012年度大学英語教育学会関西支部春季大会
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Year and Date
      20120616-20120616
    • Invited
  • [Presentation] これからの大学英語教育―学術研究に資する英語教育―2012

    • Author(s)
      田地野彰
    • Organizer
      大阪府主催シンポジウム『実践的英語教育』強化事業推進フォーラム
    • Place of Presentation
      大阪府咲洲ホール
    • Year and Date
      20120421-20120421
    • Invited
  • [Presentation] 海外留学を視野に入れた大学英語教育の取り組み2012

    • Author(s)
      田地野彰・金丸敏幸・高橋幸・西川美香子・川西慧・小泉珠代
    • Organizer
      第126回東アジア英語教育研究会
    • Place of Presentation
      西南学院大学
    • Year and Date
      2012-12-15
  • [Presentation] パターン認識を用いた課題英作文の自動評価の試み2012

    • Author(s)
      小林雄一郎・金丸敏幸
    • Organizer
      電子通信情報学会『思考と言語』研究会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2012-06-23

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi