• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

六朝隋唐時代をめぐる仏教社会基層構造の解明と仏教石刻資料データベースの構築

Research Project

Project/Area Number 22320144
Research InstitutionMeiji University

Principal Investigator

氣賀澤 保規  明治大学, 文学部, 教授 (10100918)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 肥田 路美  早稲田大学, 文学学術院, 教授 (00318718)
手島 一真  立正大学, 仏教学部, 准教授 (20329006)
松浦 典弘  大谷大学, 文学部, 准教授 (80319813)
高瀬 奈津子  札幌大学, 文化学部, 准教授 (00382458)
江川 式部  明治大学, 商学部, 兼任講師 (70468825)
Keywords魏晋南北朝隋唐時代 / 中国仏教社会 / 房山石経 / 洛陽学 / 山西仏教 / 四川仏教 / 北斉仏教石刻 / 墓誌銘
Research Abstract

本研究は中国・魏晋南北朝隋唐時代の本質が「仏教社会」であるとの認識に立って、その社会の基層構造を、当該時代の仏教系文物や遺跡の調査、編纂資料の整理・考察と通じて明らかにすることを目指す。具体的には以下の4つの柱を設定し現地調査や資料整理を進め、資料のデータ化と研究蓄積を図った。
(1)房山石経研究:中国仏教協会編『房山石経(隋唐刻経)』全6冊所載の石経と題記情報の集約を進め、所在目録「石経山九洞所蔵隋唐石経目録」を公表した。石経に刻された題記の集約のために、拓本を所蔵する中国国家図書館金石組と接触し、共同研究の形で主要石経の調査を依頼、また房山雲居寺側も訪れ、共同研究と国際シンポの開催を提案し.房山石経の意義を内外に知ってもらう試みに着手した。
(2)山西仏教石刻研究:山西仏教石刻の調査に関わって、山西省文物部門の三晋石刻研究会を初めとする機関・関係者にあたり情報収集と研究方向を模索した。他方、〓と太原の接点ともなる長治地区に着目し、墓誌資料と仏教文物から地域社会像を構築する試みに着手した。並行して山西西南部および東南部太行山脈沿いの仏教遺跡・寺院・石刻調査を多面的に進め、調査報告を公表した。
(3)四川仏教石経研究:四川安岳臥仏溝の石経の翻刻と検討を進める一方、久しく所在が不明の灌県霊岩山仏教石経について保存状況の把握に努めた。並行して広く四川地域の唐代仏教石刻についてデータ蓄積を進め、唐代四川唐代仏教の独自性(特色)と地域性を考察する準備を進めた。
(4)華北仏教石刻:当面洛陽と西安の墓誌石刻資料の調査と考察に力を入れ、洛陽師範学院と龍門博物館との交流を進めた。シンポジウムで「洛陽学」の意義を強調し、当面当地出土の唐代墓誌資料の整理を「資料集」としてまとめ公表した(正式には一部を修正した上、各方面に配布する)。

Research Products

(31 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article Presentation Book Remarks

  • [Journal Article] 石経山九洞所蔵隋唐石経目録2011

    • Author(s)
      気賀沢保規
    • Journal Title

      東アジア石刻研究

      Volume: 3 Pages: 42-62

  • [Journal Article] 山西省太原市並びに山西・西安地区仏教石刻調査報告2011

    • Author(s)
      気賀沢保規・髙瀬奈津子・江川式部
    • Journal Title

      東アジア石刻研究

      Volume: 3 Pages: 78-87

  • [Journal Article] The Current State of Japanese Research on the History of T'ang Art and Related Issues2011

    • Author(s)
      肥田路美
    • Journal Title

      ACTA ASIATICA

      Volume: 100 Pages: 21-39

  • [Journal Article] 中国山西・河北地域における北朝隋唐時代佛教石刻資料の実地調査報告(2011年1月実施)2011

    • Author(s)
      手島一真
    • Journal Title

      東アジア石刻研究

      Volume: 3 Pages: 63-77

  • [Journal Article] 新刊紹介・趙振華著『洛陽古代銘刻文献研究』2011

    • Author(s)
      江川式部
    • Journal Title

      東アジア石刻研究

      Volume: 3 Pages: 90-94

  • [Journal Article] 房山雲居寺石経山所蔵の隋唐石経-「石経山九洞所蔵隋唐石経目録」の作成をめぐって-2011

    • Author(s)
      氣賀澤保規
    • Journal Title

      東アジア石刻研究

      Volume: 3 Pages: 33-45

  • [Journal Article] 趙振華著『洛陽古代銘刻文献研究』所載墓誌等主要石刻資料目録2011

    • Author(s)
      氣賀澤保規
    • Journal Title

      東アジア石刻研究

      Volume: 3 Pages: 93-96

  • [Journal Article] 洛陽学序論-中国史における洛陽の位置-2011

    • Author(s)
      氣賀澤保規
    • Journal Title

      洛陽学国際シンポジウム報告論文集東アジアにおける洛陽の位置(明治大学大学院文学研究科・明治大学東アジア石刻文物研究所)

      Pages: 23-45

  • [Journal Article] 奉先寺洞大仏和白司馬坂大仏2010

    • Author(s)
      肥田路美
    • Journal Title

      石窟寺研究(龍門石窟研究院刊)

      Volume: 創刊号、2 Pages: 130-136

  • [Journal Article] 太原永寧寺明代壁画阿弥陀仏四十八願図像考察2010

    • Author(s)
      肥田路美・李静傑・斉慶媛・陳紅師
    • Journal Title

      故宮博物院刊

      Volume: 147 Pages: 18-59

  • [Journal Article] 元大都的東岳廟建設与祭祀2010

    • Author(s)
      櫻井智美
    • Journal Title

      元史論叢

      Volume: 13 Pages: 20-30

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 正史の中の仏教2010

    • Author(s)
      氣賀澤保規
    • Journal Title

      新アジア仏教史07中国II隋唐(興隆・発展する仏教)(佼正出版社)

      Pages: 332-335

  • [Journal Article] 中国南北朝隋唐期をめぐる仏教社会史研究の地平2010

    • Author(s)
      氣賀澤保規
    • Journal Title

      佛教史學研究

      Volume: 53-1 Pages: 82-102

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 倭国的遣隋使和洛陽-紀念小野妹子遣隋使1400周年2010

    • Author(s)
      氣賀澤保規
    • Journal Title

      日本学研究(第二届東亜文化交流国際研討会専集)

      Volume: 5 Pages: 17-24

  • [Journal Article] 南北朝時代乃至唐代の瑞像の造形的特徴と意義2010

    • Author(s)
      肥田路美
    • Journal Title

      慶賀饒宗〓先生95華誕敦煌学国際学術研討会論文集

      Pages: 66-70

  • [Journal Article] 中国の霊験像の性格と造形2010

    • Author(s)
      肥田路美
    • Journal Title

      美術フォーラム21

      Volume: 22 Pages: 41-45

  • [Presentation] 石碑と歴史学2011

    • Author(s)
      氣賀澤保規
    • Organizer
      文化財保護と石碑の世界」(関野貞プロジェクト)
    • Place of Presentation
      東京大学東洋文化研究所(招待講演)
    • Year and Date
      2011-01-25
  • [Presentation] 円仁石刻と古代の日中文化交流-法王寺釈迦舎利蔵誌の史料性と史実2011

    • Author(s)
      氣賀澤保規
    • Organizer
      平成22年度國學院大學文化講演会
    • Place of Presentation
      國學院大學
    • Year and Date
      2011-01-23
  • [Presentation] 洛陽と唐宋変革と東アジア2010

    • Author(s)
      氣賀澤保規
    • Organizer
      洛陽学国際シンポジウム-東アジアにおける洛陽の位置
    • Place of Presentation
      明治大学
    • Year and Date
      20101127-20101128
  • [Presentation] 房山雲居寺及其石経2010

    • Author(s)
      氣賀澤保規
    • Organizer
      清華大学歴史系
    • Place of Presentation
      清華大学(招待講演)
    • Year and Date
      2010-12-14
  • [Presentation] 中国史のなかの神と皇帝2010

    • Author(s)
      江川式部
    • Organizer
      国士舘大学東洋史講演会
    • Place of Presentation
      国士舘大学梅ヶ丘校舎(招待講演)
    • Year and Date
      2010-11-17
  • [Presentation] 南北朝時代乃至唐代の瑞像の造形的特徴と意義2010

    • Author(s)
      肥田路美
    • Organizer
      慶賀饒宗〓顧先生95華誕敦煌学国際学術研討会
    • Place of Presentation
      中国甘粛省敦煌、敦煌研究院(招待講演)
    • Year and Date
      2010-08-10
  • [Presentation] 唐代宦官墓志的修辞特点2010

    • Author(s)
      高瀬奈津子
    • Organizer
      世界漢語修辞学会第二届年会〓修辞学国際学術研討会
    • Place of Presentation
      香港教育学院(招待講演)
    • Year and Date
      2010-07-29
  • [Presentation] 新発見石刻「円仁法王寺舎利蔵誌」の紹介とその意義2010

    • Author(s)
      氣賀澤保規
    • Organizer
      第3回中国石刻合同研究会
    • Place of Presentation
      明治大学
    • Year and Date
      2010-07-24
  • [Presentation] 古代東アジア国際関係の中の倭国遣隋使-『隋書倭国伝』と『日本書紀』の比較から-2010

    • Author(s)
      氣賀澤保規
    • Organizer
      総合古代史市民大学(東アジア古代文化を考える会)
    • Place of Presentation
      豊島区市民会館
    • Year and Date
      2010-06-26
  • [Presentation] 唐代後期的"巡礼"和地方社会2010

    • Author(s)
      氣賀澤保規
    • Organizer
      中国中古社会与国家国際学術研討会
    • Place of Presentation
      台湾・中興大学歴史系(招待講演)
    • Year and Date
      2010-06-12
  • [Presentation] 唐代の遷葬2010

    • Author(s)
      江川式部
    • Organizer
      第59回東北中国学会
    • Place of Presentation
      アソベの森いわき荘
    • Year and Date
      2010-05-30
  • [Book] 洛陽学国際シンポジウム報告論文集東アジアにおける洛陽の位置2011

    • Author(s)
      氣賀澤保規
    • Total Pages
      218
    • Publisher
      明治大学大学院文学研究科・明治大学東アジア石刻文物研究所
  • [Book] 明治大学東アジア石刻文物研究所所蔵『中国洛陽出土唐代墓誌史料彙編』2011

    • Author(s)
      氣賀澤保規
    • Total Pages
      400
    • Publisher
      科学研究費補助金(代表:気賀澤保規),東アジア石刻文物研究所
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.meiji.ac.jp/bungaku/teachingstaff/teacher_k/kegasawa.html

  • [Remarks]

    • URL

      http://www.kisc.meiji.ac.jp/~ishiken/index.html

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi