• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

擦文文化・トビニタイ文化・オホーツク文化終末期の広域編年研究

Research Project

Project/Area Number 22320153
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

柳澤 清一  千葉大学, 文学部, 教授 (10334161)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡本 東三  千葉大学, 文学部, 教授 (00000498)
Keywords先史学
Research Abstract

昨年度は、4年間の研究期間のうち、発掘調査の準備年として位置づけている。
そこで道北の礼文・利尻島と、道東の中標津町において、発掘調査の実施に伴う諸々の問題点を探り、本研究のテーマ解決に最もふさわしい遺跡を選定し、それぞれ以下のような準備作業を完了した。
道北 1)礼文島浜中2遺跡の資料実査・発掘を内定。
2)地主さんとの折衝。
3)浜中2遺跡・香深井5遺跡などの調査資料の実査。
4)北海道大学との発掘調査期間の調整。
5)利尻島の発掘予定遺跡の実査、既存資料の下見。
*3)・5)の成果をふまえて、査読論文2本を執筆(印刷中、編集中)。
道東 1)中標津町内の遺跡探査と資料の実査。
2)教育委員会・博物館担当者との打ち合わせ、現地・地主さんとの折衝。
3)調査遺跡(鱒川3遺跡)の選定と地形測量・発掘区の設定。
4)伊茶仁ふ化場第1遺跡の発掘調査の実施
*4)の成果をふまえて査読論文を執筆(編集中)。なお、当該年度までの研究をまとめて『北方考古学の新展開』(六一書房、2011年5月刊、403頁)を現在印刷中。

  • Research Products

    (3 results)

All 2011 2010

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] 道北編年の再検討その(3)南貝塚式から見た環宗谷海峡編年案の検討-道央から礼文・モネロン、サハリン島へ-2011

    • Author(s)
      柳澤清一
    • Journal Title

      古代

      Volume: 124 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 道東擦紋IV期における環宋谷海峡編年の検討2010

    • Author(s)
      柳澤清一
    • Journal Title

      人文社会科学研究科研究プロジェクト報告書

      Volume: 128 Pages: 111-152

  • [Journal Article] 北方編年再考その(8)道東における新北方編年体系の検証-灰白色(Ma-b)火山灰を「鍵」層として-2010

    • Author(s)
      柳澤清一
    • Journal Title

      (千葉大学)人文研究

      Volume: 39 Pages: 37-93

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi