• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

EU消費者法のハーモナイゼーション--消費者法の現代的展開

Research Project

Project/Area Number 22330039
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

鹿野 菜穂子  慶應義塾大学, 法務研究科, 教授 (10204588)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中田 邦博  龍谷大学, 法務研究科, 教授 (00222414)
若林 三奈  龍谷大学, 法学部, 教授 (00309048)
馬場 圭太  関西大学, 法学部, 教授 (20287931)
寺川 永  関西大学, 法学部, 准教授 (50360045)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords消費者法 / EU法 / 集団的消費者被害 / 消費者団体 / 消費者の権利 / 法典 / 消費者契約 / 国際研究者交流(ドイツ、フランス)
Research Abstract

平成24年度は、本研究の最後の年度であることから、従来の研究のまとめに向けた作業を行うとともに、今後の新たな研究に向けた準備的な作業を行った。
まず、全体の研究計画についてあらためて議論し、また、各メンバーの検討結果についての報告と議論を行うために、平成24年4月、5月、6月、10月(2回)、12月及び平成24年2月(2回)、3月の計9回にわたり、京都で研究会を開催した。これらの研究会のうち3回は、オーストリア・ウィーン大学のマルティン・シャワー教授、スウェーデン・ストックホルム大学のアントニーナ・エンゲルブレクト教授、ドイツ・ミュンスター大学のインゴ・ゼンガー教授を招き、それぞれ、オーストリア民法とその現代化、スゥエーデン消費者法とEUへの統合、集団的権利救済というテーマについて、公開講演会を開いた。
また、平成24年度においては、前年度から続けてきた『EU消費者法』の翻訳作業にも精力的に取り組んだ。既に翻訳原稿はほぼ出そろい、現在は、最終の調整を行うとともに、この間に生じた新たな変化に関する情報の補充についての詰めの作業を行っているところである。その刊行を、平成25年中に実現することを予定している。さらに、研究代表者および分担者が、ドイツ、フランスを中心に海外調査を行い、従来の現地調査を補充する作業を行った。EU共通売買法規則提案については、その重要性を踏まえ、本格的検討に向けた準備作業を行った。
平成24年度には、EU法についての議論を、日本における問題や議論と比較し、接合させる作業も進めてきた。特に、この年度には日本でも、消費者契約法の実体法規定の見直しに向けた検討作業が始まり、また、集団訴訟の法制化の実現の動きが加速されるなどの動きも生じたところであるから、これらを中心にその作業を進めてきた。以上の成果は、平成25年度中に公表することを予定している。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (8 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (7 results) Presentation (1 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] 意思表示規定の拡充─不実告知による錯誤の取扱い(不実表示規定の導入)について2013

    • Author(s)
      鹿野菜穂子
    • Journal Title

      円谷俊編『民法改正案の検討 第2巻』(成文堂)

      Volume: なし Pages: 330頁-346頁

  • [Journal Article] 約款の透明性と組入要件・解釈・内容コントロール2013

    • Author(s)
      鹿野菜穂子
    • Journal Title

      鹿野菜穂子・中田邦博・松本克己編『民法と消費者法』(法律文化社)

      Volume: なし Pages: 3頁-32頁

  • [Journal Article] 民法総則の現代的意義と民法改正2013

    • Author(s)
      中田邦博
    • Journal Title

      鹿野菜穂子・中田邦博・松本克己編『民法と消費者法』(法律文化社)

      Volume: なし Pages: 65頁-85頁

  • [Journal Article] ドイツにおける消費者紛争ADRの現状と課題2013

    • Author(s)
      寺川永
    • Journal Title

      鹿野菜穂子・中田邦博・松本克己編『民法と消費者法』(法律文化社)

      Volume: なし Pages: 318頁-339頁

  • [Journal Article] Recent Problems of group rights protection for consumer law2012

    • Author(s)
      中田邦博
    • Journal Title

      "Collective Actions", ed.by Stefan Wrbka, Steben van Uystel, Mathias Siems, Cambrige Univesity Press

      Pages: 169-183.

  • [Journal Article] ジュディット・ロシュフェルド『ヨーロッパ契約法の構築とフランスにおける改正案への影響』2012

    • Author(s)
      馬場圭太
    • Journal Title

      民商法雑誌

      Volume: 145巻6号 Pages: 1-25

  • [Journal Article] 契約における錯誤と情報提供義務 ― 錯誤規定をめぐる近時の潮流(PECL,PICC,DCFR)と日本法2012

    • Author(s)
      鹿野菜穂子
    • Journal Title

      法学研究

      Volume: 84巻12号 Pages: 371頁-403頁

  • [Presentation] 消費者法の視点からみた日本の売買法と民法改正

    • Author(s)
      中田邦博
    • Organizer
      第二回東アジア民法学術大会
    • Place of Presentation
      中国・延辺大学新校区技楼八階学術報告庁
    • Invited

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi