• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

特許制度の法目的と公共政策上の多元的価値

Research Project

Project/Area Number 22330040
Research InstitutionMeiji University

Principal Investigator

高倉 成男  明治大学, 法務研究科, 教授 (00440165)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鈴木 利廣  明治大学, 法務研究科, 教授 (10386419)
熊谷 健一  明治大学, 法務研究科, 教授 (20264004)
金子 敏哉  明治大学, 法学部, 講師 (20548250)
中山 信弘  明治大学, 公私立大学の部局等, 教授 (40009816)
棚橋 祐治  金沢工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (80298702)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords国際公共政策 / 国際関係論 / 開発問題 / 公衆衛生 / 先端科学技術 / 生命倫理 / 国際情報交換
Research Abstract

平成24年11月12日に「知的財産と公共政策」に関するシンポジウムを開催した。このシンポジウムには、環境省、経産省、農林水産省、外務省、特許庁、内閣官房の6つの省庁の知的財産に関連する国際交渉を担当する担当者(室長、参事官レベル)が参加し、互いに情報交換、意見交換を行った。このような省庁横断の「政策対話」の開催はそれ自体画期的なことであるが、それに加えて、内容的に、各省庁の専門家が他省庁における関連の国際問題(具体的には、環境保護や途上国の開発支援のニーズ知的財産保護のニーズの抵触問題)についての理解を深め、今後の有機的・総合的な政策調整の必要性を確認できた点においても有意義なことであったと評価することができる。シンポジウムの概要(議事録)は、本学の知的財産法政策研究所のHPで公開されている。
平成25年3月25‐30日には、研究代表者の高倉教授及び協力者の澤井敬史氏(東京理科大特任教授)がバンコクを訪問し、当地にて開催された世界知的所有権機関(WIPO)及びタイ政府共催の国際シンポ(農業と地理的表示に関する会合)に参加した40か国の知財関係者に対し、特許制度と公共政策に関する科研費事業の3年間の成果について報告・意見交換する等のアウトリーチ活動を展開した。
また前年度及び前々年度に引き続き、特許制度と公共政策に関する研究会を開催した。今年度のテーマは、前記HP掲載のとおり、「WTO交渉と知財」「正義と知財」「標準と知財」「iPSと知財」「国際私法と知財」であった。過去3年間の本研究会の討議結果に一部は、「知財フォーラム」(財団法人知的財産研究所の雑誌)にて論文化され、公表されていく予定である。なお、研究代表者及び分担者による研究成果は、後掲のとおり、論文、図書等により公開されている。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (20 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 2 results) Book (9 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 特許と非経済的公益2012

    • Author(s)
      高倉成男
    • Journal Title

      法学セミナー

      Volume: 692 Pages: 26-29

  • [Journal Article] 「知的財産推進計画10年のレビューと未来に向けてのビジョン」2012

    • Author(s)
      高倉成男(共著)
    • Journal Title

      LESJapan News

      Volume: 53/ 3 Pages: 26-45

  • [Journal Article] 「知財の価値をビジネスの力へ」2012

    • Author(s)
      高倉成男(共著・鼎談記事)
    • Journal Title

      特許ニュース

      Volume: 13387号 Pages: 6-32

  • [Journal Article] PCT第19条補正後の外国語特許出願に係る原文明細書等2012

    • Author(s)
      高倉成男
    • Journal Title

      別冊パテント

      Volume: 第66巻9号 Pages: 113-121

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 実施可能要件違反の認定判断の誤り―電界放出デバイス用炭素膜事件2012

    • Author(s)
      高倉成男
    • Journal Title

      知財管理

      Volume: 62巻8号 Pages: 1177-1188

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 文献紹介「岩田太編『患者の権利と医療の安全』(ミネルヴァ書房)」2012

    • Author(s)
      鈴木利廣
    • Journal Title

      年報医事法学

      Volume: 第27号 Pages: 296

  • [Presentation] The TRIPS Agreement and Recent Development of International Patent Sytem2013

    • Author(s)
      高倉成男
    • Organizer
      名古屋大学主催国際シンポジウム
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      20130210-20130211
    • Invited
  • [Presentation] アジア諸国の知的財産制度への期待と可能性、知財戦略を考える2013

    • Author(s)
      高倉成男
    • Organizer
      日本知的財産協会主催国際シンポジウム
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場
    • Year and Date
      20130201-20130201
    • Invited
  • [Presentation] 「医療の担い手への医事法教育」2012

    • Author(s)
      鈴木利廣
    • Organizer
      日本医事法学会第42回研究大会ワークショップ
    • Place of Presentation
      東京(早稲田大学)
    • Year and Date
      20121124-20121124
  • [Presentation] 「医療基本法はなぜ必要か」

    • Author(s)
      鈴木利廣
    • Organizer
      日本医師会・医療基本法制定に関するシンポジウム
    • Place of Presentation
      東京(日医会館)
  • [Book] 2012年度工業所有権法学会年報2013

    • Author(s)
      高倉成男(分担執筆)論文名「特許制度と生命倫理」
    • Total Pages
      250
    • Publisher
      有斐閣
  • [Book] 竹田稔先生傘寿記念論文集2013

    • Author(s)
      高倉成男(分担執筆)論文名「特許制度と非経済的公益を巡る国際問題」
    • Total Pages
      750
    • Publisher
      発明協会
  • [Book] 特許判例百選 第四版2012

    • Author(s)
      高倉成男(分担執筆)論文名「人体の存在を必須の構成要件とする発明」
    • Total Pages
      220
    • Publisher
      有斐閣
  • [Book] 実務解説 特許・意匠・商標2012

    • Author(s)
      高倉成男(分担執筆)論文名「遺伝資源・伝統的知識」
    • Total Pages
      350
    • Publisher
      青林書院
  • [Book] 現代知的財産法講座I 知的財産法の理論的探究2012

    • Author(s)
      金子敏哉(分担執筆)論文名「特許を受ける権利の共有」
    • Total Pages
      410
    • Publisher
      日本評論社
  • [Book] 特許判例百選 第四版2012

    • Author(s)
      中山信弘(第一編者)
    • Total Pages
      220
    • Publisher
      有斐閣
  • [Book] 新・注解 特許法【別冊】平成23年改正特許法解説2012

    • Author(s)
      中山信弘(第一編者)
    • Total Pages
      317
    • Publisher
      青林書院
  • [Book] 特許法(第2版)2012

    • Author(s)
      中山信弘
    • Total Pages
      560
    • Publisher
      弘文堂
  • [Book] 牧野利秋先生傘寿記念論文集『知的財産権 法理と提言』2012

    • Author(s)
      中山信弘(第一編者)
    • Total Pages
      1202
    • Publisher
      青林書院
  • [Remarks] 明治大学知的財産法政策研究所

    • URL

      http://www.kisc.meiji.ac.jp/~ip/index.html

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi