• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

近代中国東北地域経済の展開と日本の企業・官僚機構

Research Project

Project/Area Number 22330103
Research InstitutionHitotsubashi University

Principal Investigator

江夏 由樹  一橋大学, 大学院経済学研究科, 教授 (10194002)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐藤 正広  一橋大学, 経済研究所, 教授 (80178772)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords東北アジア経済 / 日本企業 / 華人商人 / 中国東北部(満洲) / 台湾 / 朝鮮 / モンゴル / 植民地官僚
Research Abstract

(1) 海外における資料調査
江夏由樹(研究代表者)、松重充浩(連携研究者)、広川佐保(連携研究者)、中見立夫(連携研究者)は中国の満洲里、ハイラル、チチハル等において、20世紀初期の中国東北部(満洲)における日本企業・華人商人の経済活動について資料・史跡等の調査を行った。江夏、佐藤正広(研究分担者)は国立台湾図書館(台北)、国史舘台湾文献館(台中)等において、20世紀初期の台湾における日本の植民地経済政策・日本企業の経済活動について資料調査を行った。石川亮太(連携研究者)はソウル大学において、20世紀初期における日本企業・華人商人の朝鮮における経済活動について資料調査を行った。
(2)国内における資料調査と研究会
江夏は愛知大学図書館、沖縄県立公文書館、長崎大学図書館、長崎県立図書館、国会図書館(関西館)等において、20世紀初期の中国東北部(満洲)、台湾等における日本企業の活動についての資料調査を行った。また、佐藤正広は同様な調査を山口大学図書館において行った。平成24年度は本プロジェクト最終年であることから、研究代表者の江夏、研究分担者の佐藤、連携研究者の松重、中見、石川、広川、松本俊郎に加え、モンゴル近代史の専門家である内モンゴル大学のオヨンゲレル(研究協力者)、ソドビリグ(研究協力者)の両教授、また、国内から華立教授(大阪経済法科大学、研究協力者)を迎え、「近代東アジア史をめぐる諸史料について」という課題のもとで、総括研究会を一橋大学において開催した。
(3)平成22・23年度に引き続き、江夏、佐藤、松重はこれまでに蒐集した近代の台湾、中国東北部における日本企業の事業活動等についての資料整理を進めた。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (20 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (11 results) (of which Invited: 5 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] 太平洋戦争前、満洲・内モンゴルにおける日本の羊毛生産計画ーオーストラリアにおける日本企業の活動どの関連からー2012

    • Author(s)
      江夏由樹
    • Journal Title

      アジア史学論集

      Volume: 5巻 Pages: 67-80

  • [Journal Article] 仁川をめぐるロシア定期航路構築と華僑商人・大韓帝国期を中心に(韓国語)2012

    • Author(s)
      石川亮太
    • Journal Title

      仁川文化研究

      Volume: 9巻 Pages: 17-79

  • [Journal Article] 『蒙古義軍 秘 挙事筌蹄』および解題2012

    • Author(s)
      広川佐保
    • Journal Title

      近現代東北アジア地域史研究会 NEWS LETTER

      Volume: 24巻 Pages: 53-78

  • [Journal Article] バボージャブの軌跡―“モンゴル独立”をめざし挫折した、ある内モンゴル人の実像―2012

    • Author(s)
      中見立夫
    • Journal Title

      東洋史研究

      Volume: 第71巻2号 Pages: 92-125

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 薄益三の遺稿と自供調書2012

    • Author(s)
      中見立夫
    • Journal Title

      近現代東北アジア地域史研究会 NEWS LETTER

      Volume: 第24号 Pages: 45-52

  • [Journal Article] The Search for Building a Nation State: The 1911 Declaration of Independence in Mongolia, Revised2012

    • Author(s)
      NAKAMI Tatsuo
    • Journal Title

      Proceedings of the 10th International Congress of Mongolists

      Volume: Vol.1 Pages: 318-325

  • [Presentation] 20世紀前半、羊毛問題からみた日本と内モンゴルの関係

    • Author(s)
      江夏由樹
    • Organizer
      中国経済学会学術研究会(西日本部会)
    • Place of Presentation
      京都大学
  • [Presentation] Japanese Agribusiness in early 20th century Manchuria, A History of Toa Kangyo Kabushiki kaisha (the East Asia Insdustrial Comopany)

    • Author(s)
      ENATSU, Yoshiki
    • Organizer
      The Forth Conference of Sinology, Academia Sinica
    • Place of Presentation
      Academia Sinica (Taiwan)
    • Invited
  • [Presentation] 近代中国的羊毛問題

    • Author(s)
      江夏由樹
    • Organizer
      ≪東亜論壇:明清以来的中国≫学術討論会
    • Place of Presentation
      復旦大学(中国)
    • Invited
  • [Presentation] Why in Taiwan?:The First Population Census in the Japanese Empire

    • Author(s)
      SATO, Masahiro
    • Organizer
      第1回台湾研究世界大会
    • Place of Presentation
      中央研究院(台湾)
    • Invited
  • [Presentation] 帝国のインフラストラクチャーと仁川華省ー日露戦争前後を中心に(韓国語)

    • Author(s)
      石川亮太
    • Organizer
      2012韓露国際学術会議ー韓露交流の昨日と今日、そして仁川の役割(韓国語)
    • Place of Presentation
      仁川広域市博物館(韓国)
  • [Presentation] 朝鮮開港期における華商の内地通商活動ー同順泰資料を通じて

    • Author(s)
      石川亮太
    • Organizer
      神戸華僑華人研究会2012年10月例会
    • Place of Presentation
      神戸中華総商会会議室
  • [Presentation] 朝鮮保護国期(1905-10)の華商と貿易活動:駐韓領事館「商務報告」から

    • Author(s)
      石川亮太
    • Organizer
      中央研究院人文科学研究中心・海洋史研究工作坊(2)口岸与海外華人
    • Place of Presentation
      中央研究院(台湾)
  • [Presentation] 20世紀初の東アジア広域市場と朝鮮華商ー辛亥革命時「上海恐慌」への対応からー

    • Author(s)
      石川亮太
    • Organizer
      朝鮮史研究会関西部会2012年7月例会
    • Place of Presentation
      東京大学(本郷)
  • [Presentation] 「満洲国と内モンゴル」

    • Author(s)
      広川佐保
    • Organizer
      内モンゴル大学講演会
    • Place of Presentation
      内モンゴル大学、呼和浩特(中国)
  • [Presentation] 欧洲《東方学》研究史上的《満学》与在海外満学;文献

    • Author(s)
      中見立夫
    • Organizer
      中央民族大学中国少数民族語言与古籍研究所講座23
    • Place of Presentation
      中央民族大学(中国)
    • Invited
  • [Presentation] 近時在海外清史研究動態

    • Author(s)
      中見立夫
    • Organizer
      人民大学講演会
    • Place of Presentation
      中国人民大学(中国)
    • Invited
  • [Book] 蒋介石研究:政治・戦争・日本2013

    • Author(s)
      山田辰雄・松重充浩
    • Total Pages
      564
    • Publisher
      東方書店
  • [Book] 二〇世紀満洲歴史事典2012

    • Author(s)
      貴志俊彦・松重充浩・松村史紀
    • Total Pages
      722
    • Publisher
      吉川弘文館
  • [Book] 「満蒙問題」の歴史的構図2012

    • Author(s)
      中見立夫
    • Total Pages
      279
    • Publisher
      東京大学出版会

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi