• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

企業の外部人材の活用と戦略的人的資源管理

Research Project

Project/Area Number 22330110
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

佐藤 博樹  東京大学, 社会科学研究所, 教授 (60162468)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐野 嘉秀  法政大学, 経営学部, 准教授 (40345111)
島貫 智行  一橋大学, 大学院・商学研究科, 准教授 (40454251)
仁田 道夫  東京大学, 社会科学研究所, 教授 (70114600)
Keywords派遣社員 / 請負社員 / キャリア形成 / 人材ビジネス
Research Abstract

つぎの3つの調査を実施した。
第1は、製造業で働く請負社員・派遣社員の働き方とキャリアに関する個人アンケート調査を行うことで、(1)「2005年調査」と比較することで就業理由、就業実態、就業意識などの2時点間における変化、(2)就業満足度を高めるために求められる雇用管理上の課題、(3)他の就業形態で働く人と比較した請負社員・派遣社員の特徴、(4)製造業務における「派遣禁止」に関する意向などを明らかにすることを目指した。分析結果として『請負社員・派遣社員の働き方とキャリアに関するアンケート調査(中間報告)』(2011年2月)を刊行した。調査から明らかとなった政策上の課題を『日本経済新聞』の「経済教室」に掲載した(2011年5月9日)。
第2に、事務・営業系の派遣社員の働き方に関する個人調査(ネットモニターを利用)を行い、(1)賃金が継続的に上昇している派遣スタッフの特徴(担当する仕事の特徴、派遣先や派遣元の能力開発・キャリア形成支援、本人の能力開発など)、(2)事務系の派遣職種の従事する派遣スタッフは、派遣就業前後にどのような職種を経験しているのか、の2つを明らかにした(『「派遣スタッフの働き方に関する調査」中間報告』(2011年10月)として刊行した。
第3は、派遣企業の営業所長に対する郵送調査を実施し、(1)派遣先への営業活動や派遣スタッフの雇用管理やキャリア形成支援を効果的に行うためのマネジメントを明らかにすること、(2)「専門26業務派遣適正化プラン」の派遣事業や派遣先企業への影響を明らかにすることを目指した。

  • Research Products

    (4 results)

All 2011 2010

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 非正社員活用の多様化と均衡処遇-パートと契約社員の活用を中心に2011

    • Author(s)
      島貫智行
    • Journal Title

      日本労働研究雑誌

      Volume: 607号 Pages: 21-32

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 正社員登用の仕組みと非正社員の仕事経験-技能形成の機会への効果に着目して2011

    • Author(s)
      佐野嘉秀
    • Journal Title

      社会科学研究

      Volume: 62巻第3,4号 Pages: 25-55

  • [Presentation] 登録型派遣スタッフのキャリア形成の現状と課題:派遣先と派遣元に関する就労パターンの観点から2010

    • Author(s)
      島貫智行
    • Organizer
      日本労務学会第40回全国大会
    • Place of Presentation
      神戸大学(招待講演)
    • Year and Date
      2010-07-31
  • [Book] 新しい雇用社会のビジョンを描く:競争力の安定:企業と働く人の共生を目指して2011

    • Author(s)
      佐藤博樹, ほか
    • Total Pages
      115
    • Publisher
      21世紀政策研究所

URL: 

Published: 2013-06-26   Modified: 2021-12-22  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi