• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

日本・中国・韓国における開発拠点の分業・連携および人材育成に関する研究

Research Project

Project/Area Number 22330125
Research InstitutionMusashi University

Principal Investigator

板垣 博  武蔵大学, 経済学部, 教授 (20125884)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 黒岩 健一郎  武蔵大学, 経済学部, 准教授 (00366840)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords製品開発 / 企業内国際分業 / 企業間提携 / 人的資源管理 / 仕事の仕方 / 新興国市場
Research Abstract

本研究の目的は、日本・中国・韓国を対象とし、製品(組み込みソフトを含む)開発・設計の①企業内国際分業・企業間の国際的連携における業務の切り分けと仕事の仕方、②拠点同士の情報交換を行うキーパーソンと情報交換のインターフェース、③開発拠点における人的資源管理と人材育成を、日中韓出身の研究者による共同実態調査に基づき考察することにある。本年度は、製造業の開発拠点のみならず、IT産業のソフトウェア開発拠点、製造拠点における開発拠点との連携と人的交流、流通業における国際的連携などより広い視野からの調査研究活動を行うことにした。
その目的を達成するために、香港、深セン、広州、重慶、成都における実地調査を8月19日から9月1日に行った。訪問先は、IBM、深セン軟通、YKK、ブリジストン、本田エンジニアリング、豊和繊維産業、広州金発科技、東風日産、長安鈴木、慶鈴汽車、嘉陵集団、イトーヨーカ堂、伊勢丹などである。訪問先では、日本人および中国人の経営管理者に対するインタビューならびに従業員アンケート調査を行った。
上記の調査の結果、まず、開発拠点においては、①開発拠点における日本語人材の重要性、②中国をはじめとする新興国対応のプラットフォーム開発の動き、③日本の単なる補完機能ではなく自らが開発の中心となる動き、など前年度までののファクト・ファインディングを基本的に再確認するものであった。
その他、中国国有・民営企業の製造拠点では、新卒者を中心に採用し、長期雇用を視野に入れつつ長い期間(3年)かけて新入社員の教育訓練を行うなどの一種かつての「日本的」とでも呼べるような経営スタイルのケースがあったことも興味深い発見であった。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (24 results)

All 2013 2012

All Journal Article (19 results) (of which Peer Reviewed: 15 results) Presentation (4 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 国際分業における企業間関係の構築:本社の役割についての国際比較2013

    • Author(s)
      高瑞紅
    • Journal Title

      アジア経営研究

      Volume: 19 Pages: 167-178

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] International purcasing office in China: An evolution process model2013

    • Author(s)
      Fu Jia, Richard Lamming, Marco Sator, Guido Orzes, Guido Nassimbeni and Gao Ruihong
    • Journal Title

      Proceedings of the 22th Annual IPSERA Conference

      Volume: 22 Pages: 190-203

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 日本製造業の競争力と新興国市場商品戦略2012

    • Author(s)
      板垣博
    • Journal Title

      産業学会年報

      Volume: 第72号 Pages: 17-29

  • [Journal Article] 多国籍企業のグローバル調達2012

    • Author(s)
      高瑞紅
    • Journal Title

      経営と情報

      Volume: 第25巻第1号 Pages: 1-10

  • [Journal Article] 中国における日系中小企業の人材マネジメント2012

    • Author(s)
      高瑞紅
    • Journal Title

      国際ビジネス研究

      Volume: 第4巻第1号 Pages: 145-159

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 世界最大の自動車市場で追い詰められた日本車と民族資本2012

    • Author(s)
      李澤建
    • Journal Title

      エコノミスト

      Volume: 第90巻 Pages: 36-37

  • [Journal Article] Customer heterogeneity and overseas product development2012

    • Author(s)
      Heejin Kim
    • Journal Title

      MMRC Discussion Paper

      Volume: No.389 Pages: 1-19

  • [Journal Article] Global Expansion and Supply Chain Integration: Case Study of Korean Firms2012

    • Author(s)
      Young Won Park, Je Wheon Oh and Takahiro Fujimoto
    • Journal Title

      Intrenational Journal of Procurement Management

      Volume: Vol. 5, No. 4 Pages: 470-484

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Product Architecture, Organizational Capabilities and IT Integration for Competitive Advantage2012

    • Author(s)
      Park, Y. W., Fujimoto, T. and Hong, P.
    • Journal Title

      International Journal of Information Management

      Volume: Vol. 32, No. 5 Pages: 479-488

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Benchmarking open and cluster Innovation : Case of Korea2012

    • Author(s)
      Park, Y. W., Amano, H. and Moon, G. W.
    • Journal Title

      Benchmarking: An International Journal

      Volume: Vol. 19, Nos. 4-5 Pages: 517-531

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Product architecture and integrated manufacturing information system: A comparative study of Japanese and Korean firms2012

    • Author(s)
      Park, Y. W., Hong, P. and Park, Y. S.
    • Journal Title

      International Journal of Business Excellence

      Volume: Vol. 5, No. 5 Pages: 485-501

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Complexity and Control: Benchmarking of Automobiles and Electronic Products2012

    • Author(s)
      Fujimoto, T. and Park, Y. W.
    • Journal Title

      Benchmarking: An International Journal

      Volume: Vol. 19, Nos. 4-5 Pages: 502-516

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Project Managers for Risk Management: Case for Japan2012

    • Author(s)
      Shimizu, T., Park, Y. W., and Hong, P.
    • Journal Title

      Benchmarking: An International Journal

      Volume: Vol. 19, Nos. 4-5 Pages: 532-547

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Guest Editorial: Challenged and Opportunities for Supply Chains in turbulent times2012

    • Author(s)
      Hong, P., Dobrzykowski, D., and Park, Y. W.
    • Journal Title

      Benchmarking: An International Journal

      Volume: Vol. 19, Nos. 4-5 Pages: 437-443

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Japan’s Position in East Asia’s IT Industrial Networks2012

    • Author(s)
      Shintaku, J. and Park, Y. W.
    • Journal Title

      SERI Quarterly

      Volume: January Pages: 39-51

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] エコイノベーション:中国経済のサステナビリティと企業の成長戦略2012

    • Author(s)
      李澤建
    • Journal Title

      大阪産業大学経営論集

      Volume: 第14巻 Pages: 29-52

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 現地人エンジニアが主導する製品開発:デンソー・インド(DNIN)がTata Nanoのワイパー・システム受注に至ったプロセス2012

    • Author(s)
      金熙珍
    • Journal Title

      赤門マネジメント・レビュー

      Volume: 11巻5号 Pages: 305- 326

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 現地開発機能形成の決定要因:デンソーの6拠点の事例から2012

    • Author(s)
      金熙珍
    • Journal Title

      国際ビジネス研究

      Volume: 第4巻第1号 Pages: 63- 79

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Local Engineers as Knowledge Liaison: How Denso India Succeed in Developing Wiper-System for Tata Nano2012

    • Author(s)
      Heejin Kim
    • Journal Title

      Annals of Business Administrative Science

      Volume: 12 Pages: 45-62

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] International purcasing office in China: An evolution process model2013

    • Author(s)
      Fu Jia, Richard Lamming and Gao Ruihong
    • Organizer
      22th Annual IPSERA Conference
    • Place of Presentation
      Audencia Nantes of Management, Nantes, France
    • Year and Date
      20130325-20130325
  • [Presentation] 国際分業におけるパートナーシップの構築:工作機械産業の国際提携を事例に2012

    • Author(s)
      高瑞紅
    • Organizer
      東アジア経営学会国際連合大会
    • Place of Presentation
      中国南京・河海大学商学院
    • Year and Date
      20121027-20121027
  • [Presentation] 提携による国際分業体制の構築:駐在員及び本社のあり方を中心として2012

    • Author(s)
      高瑞紅
    • Organizer
      国際ビジネス研究学会中部部会
    • Place of Presentation
      名城大学
    • Year and Date
      20121006-20121006
  • [Presentation] 国際分業における企業間関係の構築:本社の役割についての国際比較2012

    • Author(s)
      高瑞紅
    • Organizer
      アジア経営研究全国大会
    • Place of Presentation
      国士舘大学
    • Year and Date
      20120923-20120923
  • [Book] 中国企業の組織学習2012

    • Author(s)
      高瑞紅
    • Total Pages
      312
    • Publisher
      中央経済社

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi