• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

企業ウェブサイトのグローバル・マネジメントに関する実証研究

Research Project

Project/Area Number 22330129
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

栗木 契  神戸大学, 経営学研究科, 教授 (90294397)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 西川 英彦  法政大学, 経営学部, 教授 (10411208)
岸谷 和広  関西大学, 商学部, 准教授 (40330170)
水越 康介  首都大学東京, 社会(科)学研究科, 准教授 (60404951)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2014-03-31
Keywordsマーケティング・コミュニケーション / 企業ウェブサイト / グローバル・マーケティング / GMSモデル / 標準化 / 調整
Research Abstract

本研究では、実証研究の蓄積に乏しい、企業ウェブサイトの国際的マーケティング利用のマネジメントについて、日本企業を対象に文献研究、事例研究、サーベイ研究を行い、構築した独自のモデルの妥当性を検証した。
平成25年度は、データを用いてモデルの検証を進めた。独立変数のデータとしては、グローバルな事業展開を行っている日本企業を対象に、前年度に行った質問票の回答を用いた。従属変数のデータとしては、質問票の回答企業の財務諸表の数値を用いた。当初は、従属変数のデータとしても質問票の回答を用いる予定だったが、助言を依頼した海外の研究者より、セルフ・リファレンスの問題を回避すべきとの指摘を受け、従属変数の変更を行った。しかし、質問票の回答企業の回答後の財務成果を示す財務諸表を入手するには一定の期間をおく必要があり、半年程度の研究の遅れが生じた。その間には、事例研究の成果を中心とした学会発表を行うとともに、本研究の実務上の示唆を得るために、実務家との討議を行った。入手した財務諸表の数値を用いた分析の結果は良好であり、今後は学術雑誌誌等への論文投稿に取り組む。
加えて、以上の研究を基軸にしながら、インターネットのマーケティング利用に関する事例研究、サーベイ研究を進め、その成果を学会や学術雑誌などに発表した。

Current Status of Research Progress
Reason

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (20 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (9 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] 実践としての顧客志向のジレンマ2014

    • Author(s)
      栗木契
    • Journal Title

      一橋ビジネスレビュー

      Volume: 61-4 Pages: 46-55

  • [Journal Article] 「顧客志向が顧客を減らす」ジレンマの正体2014

    • Author(s)
      栗木契
    • Journal Title

      プレジデント

      Volume: 2014, 1. 13号 Pages: 161-163

  • [Journal Article] ウェザーニューズ式高収益体質のつくり方2014

    • Author(s)
      栗木契
    • Journal Title

      プレジデント

      Volume: 2014, 3. 31号 Pages: 151-153

  • [Journal Article] The Influence of Interactivity and Platform on Value in SNS2014

    • Author(s)
      Kazuhiro Kishiya
    • Journal Title

      2014 Winter American Marketing Association Proceedings

      Pages: E38-E39

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] インターネットに見いだした市場機会2014

    • Author(s)
      栗木契、佐々木一郎
    • Journal Title

      マーケティングジャーナル

      Volume: 33-4 Pages: 106-116

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Brand Communities in Social Networking Services: Two Types of Interaction and Self-Construals2014

    • Author(s)
      Kazhuiro Kishiya
    • Journal Title

      2014 Winter American Marketing Association Proceedings

      Volume: なし Pages: E38-E39

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ソーシャルメディアのプラットフォームとWOM行動に関する探索的研究2013

    • Author(s)
      岸谷和広
    • Journal Title

      関西大学商学論集

      Volume: 58(6) Pages: 21-31

  • [Journal Article] User-Generated Versus Designer-Generated Products: A Performance Assessment at Muji2013

    • Author(s)
      Hidehiko Nishikawa, Martin Schreier and Susumu Ogawa
    • Journal Title

      International Journal of Research in Marketing

      Volume: 30-2 Pages: 160-167

    • DOI

      10.1016/j.ijresmar.2012.09.002

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Brand Communities in Social Networking Services: Two Types of Interaction and Self-Construals2014

    • Author(s)
      Kazuhiro Kishiya
    • Organizer
      2014 AMA Winter Educator's Conference
    • Place of Presentation
      アメリカ フロリダ
    • Year and Date
      20140221-20140223
  • [Presentation] The Influence of Interactivity and Platform on Value in SNS2014

    • Author(s)
      Kazuhiro Kishiya
    • Organizer
      2014 AMA Winter Educator's Conference
    • Place of Presentation
      アメリカ フロリダ
    • Year and Date
      20140221-20140223
  • [Presentation] グローバルウェブサイトの戦略類型―比較ケースを通じて

    • Author(s)
      岸谷和広・栗木契・西川英彦・水越康介
    • Organizer
      日本商業学会関西部会4月例会
    • Place of Presentation
      大阪市立大学文化交流センター
  • [Presentation] ネット・リテラシーとソーシャルメディア利用に関する研究

    • Author(s)
      西川英彦・岸谷和広
    • Organizer
      日本マーケティング・サイエンス学会 マーケティング・ダイナミクス研究部会
    • Place of Presentation
      構造計画研究所本所新館
  • [Presentation] Language and communication in pre- and post-international and domestic mergers and acquisitions

    • Author(s)
      Suzuki Manami and Hidehiko Nishikawa
    • Organizer
      the 30th Euro-Asia Management Studies Association (EAMSA) Annual Conference
    • Place of Presentation
      University of Duisburg-Essen, Germany
  • [Presentation] 外資系多国籍企業の日本におけるIM&AとDM&A前後の言語、コミュニケーション、文化について

    • Author(s)
      鈴木眞奈美・西川英彦
    • Organizer
      多国籍学会東部12月例会
    • Place of Presentation
      明治大学
  • [Presentation] ブランドコミュニティ論から捉えるソーシャルメディアの可能性

    • Author(s)
      水越康介
    • Organizer
      第47回消費者行動研究コンファレンス・日本消費者行動研究学会
    • Place of Presentation
      法政大学
  • [Presentation] グローバル企業のウェブサイト・マネジメントについての実証分析

    • Author(s)
      水越康介、栗木契
    • Organizer
      日本商業学会関西部会
    • Place of Presentation
      大阪市立大学文化交流センター
  • [Presentation] 企業ウェブサイトとマーケティング戦略・成果の関係

    • Author(s)
      山本奈央、栗木契
    • Organizer
      日本商業学会関西部会
    • Place of Presentation
      同志社大学
  • [Book] 新しい公共・非営利のマーケティング:関係性にもとづくマネジメント2013

    • Author(s)
      水越康介・藤田健・西川英彦他
    • Total Pages
      306(140-161)
    • Publisher
      碩学舎
  • [Book] 商学への招待2013

    • Author(s)
      石原武政・忽那憲治・西川英彦他
    • Total Pages
      338(248-303)
    • Publisher
      有斐閣
  • [Book] 最新マーケティングの教科書2013

    • Author(s)
      日経デジタルマーケティング・西川英彦他
    • Total Pages
      144(58-59)
    • Publisher
      日経BP社

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi