• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

解釈レベル理論を用いた顧客満足規定要因に関する研究

Research Project

Project/Area Number 22330134
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

阿部 周造  早稲田大学, 商学学術院, 教授 (30060015)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 守口 剛  早稲田大学, 商学学術院, 教授 (70298066)
恩藏 直人  早稲田大学, 商学学術院, 教授 (70194652)
竹村 和久  早稲田大学, 文学学術院, 教授 (10212028)
阿部 誠  東京大学, 大学院・経済学研究科, 教授 (70302677)
須永 努  千葉商科大学, サービス創造学部, 准教授 (20438914)
Keywords解釈レベル理論 / 心理的距離 / 顧客満足 / プロスペクト理論 / コミュニケーション戦略
Research Abstract

マーケティングにおける顧客満足に関する研究は、これまで様々な視点で進められてきているが、その時間的変化のメカニズムはほとんど未解明のままである。本研究は解釈レベル理論の視点から、競合する仮説間の比較研究を行いつつ、顧客満足の時間的変化要因を明らかにし、変化に効果的に対応した戦略的提案を行うことを目的としている。
2011年度の研究は次の五つの研究グループを形成して進めた。グループ(1):2010年度の研究に基づき、マーケティング・コミュニケーションの具体的な事例として写真入りのパッケージと文字だけのパッケージの効果の差を解釈レベル理論から解明し、日米のデータで比較分析を行い、ほぼ仮説通りの結果を得た。グループ(2):割引き率の捉え方について解釈レベル理論による一般的なモデルを構築し、その経験的妥当性を確認できた。グループ(3):製品購買及び意思決定の緊急性だけでなく、予想される商品の使用期間が解釈レベル理論における心理的距離として働くことを海外旅行向けレンタル・スーツケースを事例として確かめた。グループ(4):解釈レベルの測定についてこれまでBehavior Identification FOrm(BIF)尺度が用いられてきたが、項目数が多いこと、国際比較に必ずしも適していないこと等の問題を解決するために、尺度の修正改善及び新規の尺度開発を進めた。グループ(5):解釈レベル理論について関連する諸概念(比較の方向性、長期志向性、不確実性回避等)との関連を研究するとともに解釈レベル理論の国際比較研究への適用可能性を採った。以上の五つである。研究結果は国内の関連学会で発表するとともに、海外での関連学会に発表申し込み(いくつかは既に受理済み}の形でまとめることができた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

本研究では顧客満足の規定要因の分析に解釈レベル理論を適用することを目標としたが、その点に関して現段階では明確な支持的結果を出すことが出来ていないことは末達成の点である。その代わり、解釈レベル理論と他の理論あるいは概念との関係、解釈レベルの測定に関わる基礎的研究等に関して一定の成果を固めることが出来た。また国際比較研究にまで研究を展開できた。

Strategy for Future Research Activity

2年間の研究成果を踏まえて、当初の目標である顧客満足の規定要因の解明に解釈レベル理論をつなげていくべく工夫する。概念間の関連、心理的距離の捉え方等について購買意思決定後に焦点を合わせて経験的研究を推進する。現在と将来時点という時間的捉え方に加えて、現在と過去という時間的捉え方を組み合わせて解釈レベル理論の適用可能性をさぐる。信頼性の高い解釈レベルの測定尺度の開発を進めるとともに、関連する諸概念のうち国際比較研究に有用性の高い概念、長期志向、不確実性回避等についてさらに国際比較研究を進める。

  • Research Products

    (47 results)

All 2012 2011

All Journal Article (21 results) (of which Peer Reviewed: 13 results) Presentation (23 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] 描画の潜在意味解析モデルによる消費者の選好分析2012

    • Author(s)
      玉利祐樹・竹村和久
    • Journal Title

      日本感性工学会論文誌

      Volume: 11 Pages: 89-95

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Is the use of two-tailed testing for directional research hypotheses tests legitimate?2012

    • Author(s)
      Cho, Hyun-Chul, Shuzo Abe
    • Journal Title

      Journal of Business Research

      Volume: (forthcoming) Pages: 0-1

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Norepinephrine in the brain is associated with aversion to financial loss2012

    • Author(s)
      Takahashi, H., Fujie, S., Camerer, C., Arakawa, R., Takano, et al
    • Journal Title

      Molecular Psychiatry

      Volume: (forthcoming) Pages: 0-1

    • DOI

      10.1038/mp.2012.7

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Honesty mediates the relationship between serotonin and reaction to unfairness2012

    • Author(s)
      Takahashi, H., Takano, H., Camerer, C.F., Ideno, T., et al
    • Journal Title

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America

      Volume: (forthcoming) Pages: 0-1

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] パッケージ変更時に生じる余白が消費者反応に及ぼす影響2012

    • Author(s)
      外川拓・石井裕明・恩蔵直人
    • Journal Title

      商品開発・管理研究

      Volume: (未刊) Pages: 0-1

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 小売ベィヤーによる新商品採用基準2012

    • Author(s)
      石井裕明・石田大典・恩蔵直人
    • Journal Title

      季刊マーケティングジャーナル

      Volume: 124 Pages: 70-84

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] スイッチング・コストの削減によるプロモーション効果~インセンティブ増加との比較~2012

    • Author(s)
      八島明朗
    • Journal Title

      早稲田商学

      Volume: 430 Pages: 0-1

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] カテゴリー判断における焦点化仮説.心理学研究2012

    • Author(s)
      羽鳥剛史・竹村和久・藤井聡・井出野尚
    • Journal Title

      心理学研究

      Volume: 82(2) Pages: 132-140

    • DOI

      10.4992/jjpsy.82.132

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 潜在的連合テスト(IAT)を用いた精神神経疾患の偏見に関する研究2012

    • Author(s)
      小宇佐梨里子・原恵子・井出野尚・竹村和久・高橋英彦・松浦雅人
    • Journal Title

      日本薬物脳波学会雑誌

      Volume: (forthcoming) Pages: 0-1

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 言語プロトコルの潜在意味解析モデルによる消費者の選好分析2012

    • Author(s)
      玉利祐樹・竹村和久
    • Journal Title

      心理学研究

      Volume: 82(6) Pages: 497-504

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 解釈レベル理論を用いた消費者行動の分析2011

    • Author(s)
      阿部周造・守口剛・恩蔵直人・竹村和久
    • Journal Title

      行動経済学

      Volume: 3 Pages: 178-182

    • URL

      https://www.jstage.jst.go.jp/article/jbef/3/0/3_0_178/_pdf

  • [Journal Article] Overreliance on statistical testing logic in the empirical testing of theories and hypotneses2011

    • Author(s)
      Cho, Hyun-Chul, Shuzo Abe
    • Journal Title

      Journal of Global Academy of Marketing Science

      Volume: Vol.21,No.2 Pages: 45-53

    • DOI

      10.1080/12297119.2011.9711011

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Brand Choice Model for TV Advertising Management using Single-Source Data2011

    • Author(s)
      Masataka Ban, Nobuhiko Terui, Makoto Abe
    • Journal Title

      Marketing Letters

      Volume: 22 Pages: 373-389

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 代替案の絞り込み過程を組み込んだブランド選択行動分析2011

    • Author(s)
      勝又壮太郎、阿部誠
    • Journal Title

      オペレーションズ・リサーチ誌

      Volume: 1 Pages: 101-110

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 消費者意識とクチコミ・プロセス~インタビュー調査とインターネット調査から~2011

    • Author(s)
      石井裕明・石田大典・恩蔵直人
    • Journal Title

      日経広告研究所報

      Volume: 256 Pages: 19-34

  • [Journal Article] 多属性意思決定の心理モデルと「よい意思決定」2011

    • Author(s)
      竹村和久
    • Journal Title

      オペレーションズ・リサーチ:経営の科学

      Volume: 56(10) Pages: 583-590

  • [Journal Article] 「消費者行動とマーケティング」2.眼球運動測定と消費者行動2011

    • Author(s)
      大久保重孝・竹村和久
    • Journal Title

      繊維製品消費科学

      Volume: 52(12) Pages: 744-750

  • [Journal Article] 100人に1がタダはなぜ魅力的なのか~行動経済学で考える価格効果~2011

    • Author(s)
      守口剛
    • Journal Title

      流通情報

      Volume: Vol.43、No.3 Pages: 1-10

  • [Journal Article] シリーズ「消費者行動とマーケティング」3.潜在的認知と消費者行動分析2011

    • Author(s)
      井出野尚・竹村和久
    • Journal Title

      繊維製品消費科学

      Volume: 53(1) Pages: 22-30

  • [Journal Article] 情報探索と学習過程を考慮した消費財のブランド購買モデル2011

    • Author(s)
      勝又壮太郎、阿部誠
    • Journal Title

      ディスカッション・ペーパー(東京大学経済学部、ものづくり経営研究センター)

      Volume: No.375 Pages: 1-20

  • [Journal Article] 現代アートの島「直島」2011

    • Author(s)
      八島明朗, 守口剛, 恩蔵直人, 松本大吾, 他
    • Journal Title

      マーケティングジャーナル

      Volume: 124 Pages: 110-124

  • [Presentation] あいまい性を考慮した印象評定の研究-面接場面におけるファジィ評定法を用いたファジィ回帰分析による検討-2011

    • Author(s)
      秦単飛・玉利祐樹・竹村和久
    • Organizer
      第33回あいまいと感性研究部会ワークショップ
    • Place of Presentation
      工学院大学
    • Year and Date
      20111100
  • [Presentation] 知覚判断課題を用いた選好形成過程の検討2011

    • Author(s)
      井出野尚・林幹也・坂上貴之, 他
    • Organizer
      日本心理学会第75回大会
    • Place of Presentation
      日本大学(東京都)
    • Year and Date
      20110900
  • [Presentation] 先行する判断課題が意思決定に及ぼす影響2011

    • Author(s)
      大久保重孝・井出野尚・玉利祐術, 他
    • Organizer
      日本心理学会第75同大会
    • Place of Presentation
      日本大学(東京都)
    • Year and Date
      20110900
  • [Presentation] 描画と言語プロトコルを用いた意思決定の分析2011

    • Author(s)
      玉利祐樹・竹村和久
    • Organizer
      第15回実験社会科学カンファレンス
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-12-28
  • [Presentation] 外部探索と学習メカニズムを考慮した消費財のブランド購買モデル2011

    • Author(s)
      勝又壮太郎、阿部誠
    • Organizer
      マーケラィング・サイエンスの新展開II
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-12-23
  • [Presentation] マーケティング戦略研究の進化と展望2011

    • Author(s)
      恩蔵直人
    • Organizer
      日本商業学会第2回全国研究報告会
    • Place of Presentation
      青山学院大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-12-17
  • [Presentation] 消費者の心理的距離と購買意思決定2011

    • Author(s)
      須永努・石井裕明
    • Organizer
      行動経済学会第5回大会
    • Place of Presentation
      関西学院大学(兵庫県)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-12-10
  • [Presentation] 時間選好率を考慮した解釈レベル理論の拡張:一般化解釈レベル理論2011

    • Author(s)
      阿部誠、守口剛、八島明朗
    • Organizer
      日本行動経済学会第5回大会
    • Place of Presentation
      関西学院大学(兵庫県)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-12-10
  • [Presentation] 時間選好率を考慮した解釈レベル理諭の拡張:一般化解釈レベル理論2011

    • Author(s)
      阿部誠、守口剛、八島明朗
    • Organizer
      日本行動経済学会第5回大会
    • Place of Presentation
      関西学院大学(兵庫県)
    • Year and Date
      2011-12-10
  • [Presentation] 二段階ブランド選択モデルによるポイントの集客効果の分析2011

    • Author(s)
      守口剛、奥瀬喜之
    • Organizer
      日本マーケティングサイエンス学会第90回研究大会
    • Place of Presentation
      電通ホール(東京都)
    • Year and Date
      2011-12-03
  • [Presentation] スイッチング・コストの削減によるプロモーション効果~インセンティブ増加との比較~2011

    • Author(s)
      八島明朗・守口剛
    • Organizer
      日本マーケティングサイエンス学会第90回研究大会
    • Place of Presentation
      電通ホール(東京都)
    • Year and Date
      2011-12-03
  • [Presentation] 外部探索と学習メカニズムを考慮した消費財のブランド購買モデル2011

    • Author(s)
      勝又壮太郎、阿部誠
    • Organizer
      日本マーケティング・サイエンス学会
    • Place of Presentation
      電通ホール(東京都)
    • Year and Date
      2011-12-03
  • [Presentation] 二段階ブランド選択モデルによるポイントの集客効果の分析2011

    • Author(s)
      守口剛、奥瀬喜之
    • Organizer
      日本マーケティングサイエンス学会ポイント・マーケティング研究部会
    • Place of Presentation
      (株)カルチュア・コンビニエンス・クラブ会議室(東京都)
    • Year and Date
      2011-11-24
  • [Presentation] 顧客参加型の商品開発2011

    • Author(s)
      恩蔵直人
    • Organizer
      物品開発・管理学会
    • Place of Presentation
      北星学園大学(北海道)
    • Year and Date
      2011-10-29
  • [Presentation] スイッチング・コストの削減によるプロモーション効果~インセンティブ増加との比較~2011

    • Author(s)
      八島明朗・守口剛
    • Organizer
      日本マーケティングサイエンス学会学際研究部会
    • Place of Presentation
      中央大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-10-28
  • [Presentation] 選好解析における描画データの分析-潜在意味解析を用いて-2011

    • Author(s)
      玉利祐樹・竹村和久
    • Organizer
      日本心理学会第75回大会
    • Place of Presentation
      日本大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-09-15
  • [Presentation] 選択肢の比較と解釈レベル理論2011

    • Author(s)
      阿部周造
    • Organizer
      日本消費者行動研究学会
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-06-26
  • [Presentation] 消費者の意思決定における本質的属性と副次的属性2011

    • Author(s)
      竹村和久・大久保重孝・井出野尚・玉利祐樹・阿部周造
    • Organizer
      第42回消費者行動研究コンファレンス
    • Place of Presentation
      早稲田人学(東京都)
    • Year and Date
      2011-06-26
  • [Presentation] 多属性意思決定における、望ましい選択肢を選ぶ場合と望ましくない選択肢を選ぶ場合の情報探索過程の差異について2011

    • Author(s)
      高階勇人・阪上公一, 他
    • Organizer
      第42回消費者行動研究コンファレンス
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-06-26
  • [Presentation] 時間選好率を考慮した解釈レベル理論の拡張:一般化解釈レベル理論2011

    • Author(s)
      阿部誠、守口剛、八島明朗
    • Organizer
      日本マーケティング・サイエンス学会第89回全国大会
    • Place of Presentation
      関西学院大学(兵庫県)
    • Year and Date
      2011-06-19
  • [Presentation] 運送業界における環境配慮を通じたコモディティ化対応-エコトラック社の事例-2011

    • Author(s)
      外川拓・恩蔵直人
    • Organizer
      商品開発・管理学会第16回全国大会
    • Place of Presentation
      静岡ペガサート(静岡県)
    • Year and Date
      2011-06-11
  • [Presentation] 解釈レベル理諭と消費者の購買行動2011

    • Author(s)
      須永努・石井裕明
    • Organizer
      日本商業学会第61回全国研究大会
    • Place of Presentation
      熊本学園大学(熊本県)
    • Year and Date
      2011-05-29
  • [Presentation] コモディティ化市場における製造業再生2011

    • Author(s)
      恩蔵直人
    • Organizer
      日本商業学会第61回全国研究大会
    • Place of Presentation
      熊本学園大学(熊本県)
    • Year and Date
      2011-05-28
  • [Book] (新版)マーケティング・サイエンス入門:市場対応の科学的マネジメント2011

    • Author(s)
      古川一郎、守口剛、阿部誠
    • Total Pages
      322
    • Publisher
      有斐閣
  • [Book] 『ショッパー・マーケティング』守口剛「ショッパー・マーケティングとは何か」(流通経済研究所編)2011

    • Author(s)
      守口剛
    • Total Pages
      19
    • Publisher
      日本経済新聞出版社
  • [Book] セールス・プロモーションの実際<第2版>2011

    • Author(s)
      渡辺隆之・守口剛
    • Total Pages
      124
    • Publisher
      日本経済新聞出版社

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi