• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

利益概念の変容が資産・負債の評価方法に与える影響に関する総合研究

Research Project

Project/Area Number 22330137
Research InstitutionMeiji University

Principal Investigator

長吉 眞一  明治大学, 専門職大学院・会計専門職研究科, 教授 (10315046)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 伊藤 龍峰  西南学院大学, 商学部, 教授 (50184669)
森田 佳宏  駒澤大学, 経済学部, 教授 (90248534)
岸 牧人  法政大学, 大学院・イノベーションマネジメント研究科, 教授 (90264324)
井上 善弘  香川大学, 経済学部, 教授 (60253259)
片岡 洋人  明治大学, 専門職大学院・会計専門職研究科, 准教授 (40381024)
Keywords借入費用の資産計上 / 未消化有給休暇残高の負債計上 / IFRS
Research Abstract

平成23年度は,当初,年度前半に,前年度に引き続きアンケート結果の解析を行うように予定していた。しかし,東日本大震災の影響により,研究会メンバーはそれぞれの大学において,大学全体の授業計画の見直し,被災地出身学生の学費や入学金の取扱い,ボランティア学生の授業出欠の取扱い等々,学内外の処理に忙殺され,5月の連休明けまで一時研究がとん挫した。その後,研究活動を再開し,精力的にアンケート結果の解析を行った。そして,その結果を『企業会計』(中央経済社)の平成23年7月号から9月号の3号にわたって連載した。論文のタイトルは,次ページの「13.研究発表(平成23年度の研究成果)」で示したとおり,「IFRSの適用結果に関するアンケート結果の概要(1)」~「IFRSの適用結果に関するアンケート結果の概要(3)」である。その後,上記アンケートの解析結果とそれに係る論文3篇,および本研究会メンバーが個別に研究した成果論文5篇を『IFRSの適用に関するアンケート調査』という小冊子に取りまとめ,アンケートに協力してくれた企業133社に送付した。
以上のほか,全体研究会を東京,高松,福岡で合計6回開催し,また,本研究会のメンバー7人が日本監査研究学会(平成23年7月と9月に開催),日本会計研究学会(平成23年9月),日本会計教育学会(平成23年9月)において研究発表を行って研究成果を公表した。これらの研究成果は,来年度以降の成果と併せて,冊子に取りまとめたいと考えている。
以上により,本年度に予定していた研究成果は,ほぼ達成できた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

交付申請書に記載していたアンケートの実施,その結果の解析,当該解析結果を市販の雑誌に連載,そしてこれと個別の研究成果を取りまとめた小冊子の作成,学会における研究成果の発表,そして本研究会メンバーが個別に研究した成果論文数篇を達成できたため。

Strategy for Future Research Activity

平成24年度は,今までの研究活動を踏まえて,成果論文の発表と日本会計研究学会または日本監査研究学会において研究成果の発表を行う予定である。また,併せて,いずれかの機関より出版助成を受けることを前提として,成果論文を取りまとめた研究書を発行したいと考えている。

  • Research Products

    (19 results)

All 2012 2011

All Journal Article (10 results) Presentation (7 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] わが国の監査制度における不正への対応2012

    • Author(s)
      森田佳宏
    • Journal Title

      現代監査(日本監査研究学会)

      Volume: No.227 Pages: 34-45

  • [Journal Article] 会計上の見積りを巡る不正な財務報告に対する監査のあり方2012

    • Author(s)
      井上善弘
    • Journal Title

      現代監査(日本監査研究学会)

      Volume: No.22 Pages: 14-23

  • [Journal Article] 国際監査基準の動向と日本への影響-基準の正当性の検証を手がかりとして-2012

    • Author(s)
      異島須賀子
    • Journal Title

      現代監査(日本監査研究学会)

      Volume: No.22 Pages: 66-74

  • [Journal Article] 監査計画策定の効果と監査人の全般的対応2012

    • Author(s)
      長吉眞一
    • Journal Title

      会計論叢(明治大学会計専門職研究科)

      Volume: 第7号 Pages: 1-13

  • [Journal Article] 「監査基準」の意義と役割2012

    • Author(s)
      伊藤龍峰
    • Journal Title

      會計(森山書店)

      Volume: 第181巻第3号 Pages: 14-27

  • [Journal Article] 【研究ノート】IFRSの適用に関するアンケート調査の集計結果2012

    • Author(s)
      異島須賀子
    • Journal Title

      商学研究(久留米大学)

      Volume: 第17巻第3・4合併号 Pages: 141-160

  • [Journal Article] IFRSの適用に関するアンケート結果の概要(1)2011

    • Author(s)
      長吉眞一・伊藤龍峰・潮崎智美・異島須賀子
    • Journal Title

      企業会計(中央経済社)

      Volume: 第63巻第7号 Pages: 96-108

  • [Journal Article] IFRSの適用に関するアンケート結果の概要(2)2011

    • Author(s)
      伊藤龍峰・森田佳宏・岸牧人・片岡洋人
    • Journal Title

      企業会計(中央経済社)

      Volume: 第63巻第8号 Pages: 89-96

  • [Journal Article] IFRSの適用に関するアンケート結果の概要(3)2011

    • Author(s)
      長吉眞一・井上善弘・進美喜子・異島須賀子
    • Journal Title

      企業会計(中央経済社)

      Volume: 第63巻第9号 Pages: 128-134

  • [Journal Article] 監査証拠の多義性2011

    • Author(s)
      岸牧人
    • Journal Title

      産業経理(産業経理協会)

      Volume: 第71巻第1号 Pages: 65-75

  • [Presentation] 「監査基準」の意義と役割2011

    • Author(s)
      伊藤龍峰
    • Organizer
      日本会計研究学会第70回全国大会
    • Place of Presentation
      久留米大学
    • Year and Date
      20110918-20110919
  • [Presentation] わが国の監査制度における不正への対応2011

    • Author(s)
      森田佳宏
    • Organizer
      日本監査研究学会第34回全国大会
    • Place of Presentation
      明治大学
    • Year and Date
      20110912-0913
  • [Presentation] 会計上の見積りを巡る不正な財務報告に対する監査のあり方2011

    • Author(s)
      井上善弘
    • Organizer
      日本監査研究学会第34回全国大会
    • Place of Presentation
      明治大学
    • Year and Date
      20110912-0913
  • [Presentation] 大学においてIFRSをいかに教えるか-連単分離のもとでのIFRS教育に関する考察-2011

    • Author(s)
      潮崎智美
    • Organizer
      日本会計教育研究学会第3回全国大会
    • Place of Presentation
      熊本学園大学
    • Year and Date
      2011-09-14
  • [Presentation] 監査証拠の多義性と保証水準2011

    • Author(s)
      岸牧人
    • Organizer
      日本監査研究学会第34回全国大会
    • Place of Presentation
      明治大学
    • Year and Date
      2011-09-13
  • [Presentation] 国際監査基準の動向と日本への影響2011

    • Author(s)
      異島須賀子
    • Organizer
      日本監査研究学会第34回西日本部会
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2011-07-23
  • [Presentation] Building Micro-Macro Loops Using ABC Information and Organizational Contexts : the advantage of Japanese excellent companies2011

    • Author(s)
      Hiroto Kataoka
    • Organizer
      The 34th Annual Congress of the European Accounting Association, Rome 2011
    • Place of Presentation
      LUISS Guido Carli University
    • Year and Date
      2011-04-21
  • [Book] 第1章「IFRS導入のコスト・ベネフィット研究(1)-アメリカ、EU、オーストラリアの状況2011

    • Author(s)
      小津稚加子・潮崎智美・進美喜子
    • Total Pages
      3-24
    • Publisher
      中央経済社(『IFRS導入のコスト分析』所収)
  • [Book] 第2章「IFRS導入のコスト・ペネフィット研究(2)-日本におけるIFRS導入前調査の分析」2011

    • Author(s)
      小津稚加子・潮崎智美・進美喜子
    • Total Pages
      25-43
    • Publisher
      中央経済社(『IFRS導入のコスト分析』所収)

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi