• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

障害者に対するケアマネジメントにおけるソーシャルキャピタル概念に関する実証的研究

Research Project

Project/Area Number 22330170
Research InstitutionToyo University

Principal Investigator

小澤 温  東洋大学, ライフデザイン学部, 教授 (00211821)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 的場 智子  東洋大学, ライフデザイン学部, 准教授 (40408969)
Keywords障害者 / ケアマネジメント / ソーシャルキャピタル
Research Abstract

22年度は、障害者(身体障害、知的障害、精神障害)に対するケアマネジメントモデルおよび社会福祉学分野における「ソーシャルキャピタル」概念に関する国内および海外(主に、アメリカ、韓国、イタリア)の文献を収集すること、および、収集された文献からケアマネジメントモデルにおけるインフォーマルな社会資源の内容の整理と「ソーシャルキャピタル」概念との関係を整理することを目的に研究を実施した。
ケアマネジメントモデルとしては、パーソンセンタードプランニング(以下PCP)に関しての文献収集と理論的な整理を行い、このモデルをもとに事例分析も一部実施し、ソーシャルキャピタルとの関係に関して予備的な調査を実施した。その結果、PCPには多様な手法が存在し、いずれの手法もインフォーマルサポートの有効性が指摘されていた。あわせて、自立生活をしている重度障害者に関するケアマネジメントモデルに関する文献収集と理論的な整理を行い、事例分析により考察を行った。その結果、重度障害者の地域自立生活を決断し、遂行するためには、地域環境においてソーシャルキャピタルの豊富な地域での生活を選択している可能性が示唆された。また、ソーシャルキャピタルの有効性を検討するために、当事者のクラブハウス活動に焦点をあて、韓国とイタリアにおける精神障害者に関わるクラブハウスの実践活動に関しても事例的な調査を実施した。その結果、クラブハウスとしての理念は共通していても地域のインフォーマルサポートの関わり方によって、実践活動の違いがみられていた。今後、さらに国の違いや地域特性の違いに焦点をあてて研究を深める必要がある。

  • Research Products

    (9 results)

All 2011 2010

All Journal Article (3 results) Presentation (4 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 障害者の権利に関する条約の批准にあたってのわが国の動向と課題2011

    • Author(s)
      小澤温
    • Journal Title

      発達障害研究

      Volume: 32巻5号 Pages: 1-3

  • [Journal Article] 精神障害者に対する大学生のスティグマ的反応尺度の因子構造と関連要因2010

    • Author(s)
      坂野純子、的場智子、菊澤佐江子
    • Journal Title

      岡山県立大学保健福祉学部紀要

      Volume: 17号 Pages: 7-18

  • [Journal Article] 2009年度回顧と展望-障害福祉部門2010

    • Author(s)
      小澤温
    • Journal Title

      社会福祉学

      Volume: 51巻3号 Pages: 200-210

  • [Presentation] 精神障害者に対するスティグマ的反応とその関連要因2010

    • Author(s)
      笠原麻美、的場智子, 他
    • Organizer
      日本公衆衛生学会
    • Place of Presentation
      日本大学
    • Year and Date
      2010-10-27
  • [Presentation] 精神疾患に際する相談行動に関する意識の分析-「こころの病」をもつ人へのスティグマ及びまなざしに関する全国調査から-2010

    • Author(s)
      菊澤佐江子、的場智子、山崎喜比古, 他
    • Organizer
      日本社会福祉学会第58回秋期大会
    • Place of Presentation
      日本福祉大
    • Year and Date
      2010-10-10
  • [Presentation] 接触体験と「怖さ」に関する意識の分析-『こころの病』をもつ人へのスティグマ及びまなざしに関する調査研究-2010

    • Author(s)
      坂野純子、的場智子、山崎喜比古, 他
    • Organizer
      日本社会福祉学会第58回秋期大会
    • Place of Presentation
      日本福祉大
    • Year and Date
      2010-10-10
  • [Presentation] 発達障害をめぐる研究と用語・概念に関する動向2010

    • Author(s)
      小澤温
    • Organizer
      日本発達障害学会第45回大会
    • Place of Presentation
      東海大学
    • Year and Date
      2010-09-05
  • [Book] 新たな社会福祉学の構築 第1部第5章(大阪市立大学白澤政和教授退職記念論集編集委員会編)(障害者に対するケアマネジメントの制度化の課題と展望)2011

    • Author(s)
      小澤温
    • Total Pages
      50-58(9/396)
    • Publisher
      中央法規出版
  • [Book] 健康被害を生きる 第五章(井上洋二・伊藤美樹子・山崎喜比古編)(偏見・差別、周囲との関係)2010

    • Author(s)
      的場智子
    • Total Pages
      101-114(14/341)
    • Publisher
      勁草書房

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi