• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

ソーシャルワークの展開による小地域の福祉ガバナンス確率に関する理論的・実証的研究

Research Project

Project/Area Number 22330173
Research InstitutionDoshisha University

Principal Investigator

上野谷 加代子  同志社大学, 社会学部, 教授 (40123583)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 武川 正吾  東京大学, 人文社会系研究科, 教授 (40197281)
和気 康太  明治学院大学, 社会学部, 教授 (50257060)
斉藤 弥生  大阪大学, 人間科学研究科, 准教授 (40263347)
所 めぐみ  佛教大学, 社会福祉学部, 准教授 (00411281)
永田 祐  同志社大学, 社会学部, 准教授 (90339599)
Keywords小地域福祉ガバナンス / 地域を基盤としたソーシャルワーク / 自治
Research Abstract

本年度は研究実施計画で掲げていた4つの目的(1.小地域単位の「福祉ガバナンス」の概念を明確化し、日本国内の事例を類型化すること、2.小地域における「福祉ガバナンス」構築におけるソーシャルワークの機能、3.住民の生活課題を解決する上でのソーシャルワークの展開、4.「福祉ガバナンス」の形態が異なる国の小地域との比較検討)のうち、主として4を中心に研究活動をおこなった。
研究メンバーで研究会を重ね、昨年度の国内調査結果および先行研究を参考にビネット(事例)を用いた国際比較のための調査枠組みを設定し、8月にノルウェーとイギリス、10月にアメリカ、11月に韓国で研究協力者・機関を対象にインタビュー調査を実施した。収集されたデータは各国ごとにまとめられ、研究会を通して共有、分析がおこなわれた。
具体的には、日本国内における対応困難事例5事例を参考に、それらの事例に対する地域を基盤としたソーシャルワークの機能や「福祉ガバナンス」構築に関わる方法、社会的資源などを導きだし、それを分析枠組みとして設定した。調査対象国では、それらの事例と分析枠組みを用い、地域を基盤としたソーシャルワークを展開している実践者および当該領域を専門とする研究者に対してインタビュー調査を実施した。
交付申請書でも示したように、福祉領域における国際比較研究は制度や法に関する比較が主で、それらの比較が必ずしも具体的なソーシャルワークの援助方法や、地域で生活を営む住民に対する具体的な支援方法にまで言及するものではなかったが、本年度の研究成果は福祉領域における国際比較の新たな調査方法の開発という点において一定の成果をあげたと考えられる。本年度の成果を、来年度以降に実施予定の「福祉ガバナンス」の比較検討に反映させ、当初の目的を達成する予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

4年間の研究期間の半分が終了したが、当初掲げていた4つの目的のうち1と4に関してはおおむね達成した。目的の2と3に関しても、すでに研究の蓄積があり、計画通りに研究が遂行されることが期待される。

Strategy for Future Research Activity

研究実施計画では、来年度中にイギリスでの調査が予定されているが、すでに本年度イギリスでの調査を実施したため、来年度の国外調査対象は国を限定せず柔軟に補足調査を実施する予定である。
また、国内における調査対象地域を拡大し、より包括的かつ多角的に「福祉ガバナンス」のあり方、およびソーシャルワークのあり方について検討を重ねていく予定である。

  • Research Products

    (11 results)

All 2012 2011

All Journal Article (6 results) Presentation (4 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 自助・共助・公助2012

    • Author(s)
      武川正吾
    • Journal Title

      月刊福祉

      Volume: 95巻 Pages: 38-41

  • [Journal Article] 地域再生における社協の果たすべき役割2012

    • Author(s)
      上野谷加代子
    • Journal Title

      現代の社会福祉100の論点-月刊福祉増刊号

      Volume: 95巻第5号 Pages: 24-25

  • [Journal Article] 真の地域福祉計画とは何か2012

    • Author(s)
      上野谷加代子
    • Journal Title

      現代の社会福祉100の論点-月刊福祉増刊号

      Volume: 95巻第5号 Pages: 166-167

  • [Journal Article] 共同募金の今後のあるべき方向性2012

    • Author(s)
      永田祐
    • Journal Title

      現代の社会福祉100の論点-月刊福祉増刊号

      Volume: 95巻第5号 Pages: 196-197

  • [Journal Article] 近未来の福祉のために(大会企画シンポジウム近未来の社会福祉の枠組みと仕組み:環境・医療・福祉政策とソーシャルワークの好循環を求めて)2011

    • Author(s)
      武川正吾・上野谷加代子
    • Journal Title

      社会福祉学

      Volume: 52巻 Pages: 150-153

  • [Journal Article] 社会福祉法人の責任と使命2011

    • Author(s)
      武川正吾・酒井喜正・浦野正男
    • Journal Title

      月刊福祉

      Volume: 94巻 Pages: 12-19

  • [Presentation] 小地域における高齢者サポートネットワークの構築2011

    • Author(s)
      上野谷加代子
    • Organizer
      韓国第21回全国在宅老人福祉大会
    • Place of Presentation
      韓国仁川パラダイスホテル(東京)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-11-03
  • [Presentation] The role of Social Workers in Establishing Community Governance2011

    • Author(s)
      永田祐、上野谷加代子、野村裕美、所めぐみ
    • Organizer
      21^<st> Asia-Pacific Social Work Conference
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京)
    • Year and Date
      2011-07-17
  • [Presentation] ソーシャルワークの展開による小地域の福祉ガバナンス確立に関する理論的・実証的研究(2)-包括的住民自治組織の現状と課題に焦点をあてて-2011

    • Author(s)
      斉藤弥生、上野谷加代子、武川正吾、和気康太、松端克文、所めぐみ、永田祐、野村裕美、金田喜弘、室田信一
    • Organizer
      日本地域福祉学会第25回大会
    • Place of Presentation
      東洋大学(東京)
    • Year and Date
      2011-06-04
  • [Presentation] ネオリベラリズム・政権交代・津波2011

    • Author(s)
      武川正吾
    • Organizer
      韓国中央大学社会福祉学科・社会学科
    • Place of Presentation
      韓国中央大学(韓国)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-05-07
  • [Book] ローカルガバナンスと参加イギリスにおける市民主体の地域再生2011

    • Author(s)
      永田祐
    • Total Pages
      374
    • Publisher
      中央法規出版

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi