• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

持続発展教育のための小中学校「社会科」の学力に関する研究

Research Project

Project/Area Number 22330242
Research InstitutionMiyagi University of Education

Principal Investigator

松岡 尚敏  宮城教育大学, 教育学部, 教授 (30229439)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉田 剛  宮城教育大学, 教育学部, 准教授 (10431610)
西城 潔  宮城教育大学, 教育学部, 教授 (00241513)
小金澤 孝昭  宮城教育大学, 教育学部, 教授 (70153517)
堀田 幸義  宮城教育大学, 教育学部, 准教授 (20436182)
箱田 恵子  宮城教育大学, 教育学部, 准教授 (50569233)
田中 良英  宮城教育大学, 教育学部, 准教授 (20610546)
近藤 佳代子  宮城教育大学, 教育学部, 教授 (40153712)
石田 雅樹  宮城教育大学, 教育学部, 准教授 (10626914)
竹内 洋  宮城教育大学, 教育学部, 教授 (30188164)
菅野 仁  宮城教育大学, 教育学部, 教授 (30214729)
川崎 惣一  宮城教育大学, 教育学部, 准教授 (30364988)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords持続発展教育 / 社会科 / 学力
Research Abstract

本年度も、昨年度までと同様に、①「持続発展教育と社会科学力に関する研究」、②「小学校社会科の授業開発に関する研究」、③「中学校社会科の授業開発に関する研究」、④「持続発展教育の教材活用に関する研究」の4つのプロジェクト研究を並行して実施した。
「持続発展教育と社会科学力に関する研究」については、持続発展教育に関する専門家を国内および国外から招聘し、宮城教育大学を会場としてセミナーを開催し積極的に意見交換を行った。
「小学校社会科の授業開発に関する研究」および「中学校社会科の授業開発に関する研究」については、宮城教育大学附属小学校および附属中学校において、開発した教材を活用しながら授業実践を行った。附属小学校においては、第3学年社会科における「農家の仕事」に関する授業実践、附属中学校においては、第3学年社会科公民的分野における「地方自治」に関する授業実践を試みた。
「持続発展教育の教材活用に関する研究」については、大学生を対象としたNIEの活動を宮城教育大学の社会科教育講座におけるいくつかの授業科目の中で取り組んだ。また、社会科を専攻する学生向けの資料調査法(公民編)のテキストを作成した。
上記のプロジェクト研究の他にも、海外における持続発展教育の先進地の視察・調査を行った。今年度は、オーストラリアでの研修に3名の研究分担者が参加した。以上の研究活動を通して、持続発展教育の更なる発展のためには、社会認識の形成を基礎に置きながら、それに加えて、社会参画の視点に留意した市民的資質についても総合的に育成していくことの重要性があらためて明らかになった。還元すれば、広義の市民的資質の育成を視野に入れたシティズンシップ教育を推進していくことが、持続発展教育の推進にもつながるといえるのではないだろうか。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2013 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 東北地方の農業・農村機能の新展開2013

    • Author(s)
      小金澤孝昭
    • Journal Title

      宮城教育大学情報処理センター研究紀要

      Volume: 第20号 Pages: 25-33

  • [Journal Article] 中学校社会科地理的分野における「身近な地域」の学習-まちづくりの視点からみた社会参加型学習の試み-2013

    • Author(s)
      松岡尚敏
    • Journal Title

      宮城教育大学紀要

      Volume: 第47巻 Pages: 11-25

  • [Journal Article] シンガポール小学校社会科教科書にみる人物の取り上げ方-ナショナルシティズンシップ育成のために-2013

    • Author(s)
      吉田剛
    • Journal Title

      社会科教育研究

      Volume: 第118号 Pages: 28-38

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ナショナルシティズンシップ育成のためのシンガポール小学校社会科第3学年の内容2013

    • Author(s)
      吉田剛
    • Journal Title

      宮城教育大学国際理解教育センター年報

      Volume: 第8号 Pages: 59-71

  • [Presentation] 公民的資質と社会参画

    • Author(s)
      松岡尚敏
    • Organizer
      日本公民教育学会第23回全国研究大会
    • Place of Presentation
      東北大学(宮城県)
  • [Presentation] シンガポール小学校社会科のシラバス2012年版の特徴-3つの市民的資質の育成のために-

    • Author(s)
      吉田剛
    • Organizer
      全国社会科教育学会第61回全国研究大会
    • Place of Presentation
      岐阜大学(岐阜県)

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi