• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

マイクロ構造による励起子安定物質の光学応答制御

Research Project

Project/Area Number 22340084
Research InstitutionOsaka City University

Principal Investigator

中山 正昭  大阪市立大学, 大学院・工学研究科, 教授 (30172480)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 金 大貴  大阪市立大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (00295685)
Keywordsマイクロキャビティ / 分布ブラッグ反射鏡 / 励起子 / キャビティポラリトン / ラビ分裂エネルギー / CuCl / CuI / ZnO
Research Abstract

平成22年度では、励起子束縛エネルギーが通常の半導体と比較して極めて大きい励起子安定物質である銅ハライド、及び、ZnOを活性層とした分布ブラッグ反射鏡型マイクロキャビティ構造の作製方法の確立と励起子-光子相互作用の制御を目的として研究を遂行した。研究実績の概要は以下の通りである。
1. マイクロキャビティのベースとなる分布ブラッグ反射鏡として、酸化物で安定なHfO_2/SiO_2多層膜を採用し、二元rfマグネトロンスパッタリング法を用いて1nmの精度で多層膜作製を行う方法を確立した。
2. 銅ハライド活性層に関しては、CuClとCuIに着目し、真空蒸着法により高品位結晶性薄膜の作製を行った。上記1のrfマグネトロンスパッタリング法と真空蒸着法を複合することにより、分布ブラッグ反射鏡型CuCl及びCuIマイクロキャビティの作製方法を確立した。さらに、多様な活性層厚のCuClとCuIマイクロキャビティを対象として、角度分解反射スペクトルと角度分解発光スペクトルの測定を行い、キャビティポラリトン(励起子とキャビティに閉じ込められた光子の強結合状態)分散関係を実験的に求め、現象論的ハミルトニアンに基づく解析から励起子-光子相互作用の強さを反映するラビ分裂エネルギーを系統的に決定した(ラビ分裂エネルギーの制御)。
3. ZnO活性層に関しては、レーザーアブレーション法により高品位結晶性薄膜の作製を行った。上記1のrfマグネトロンスパッタリング法とレーザーアブレーション法を複合することにより、分布ブラッグ反射鏡型ZnOマイクロキャビティの作製方法を確立した。ZnOマイクロキャビティでは、ZnO固有のA、B、C励起子とキャビティ光子との強結合により4つのキャビティポラリトンが形成される。本研究において、世界に先駆けて、そのキャビティポラリトン分散の精密な決定に成功した。

  • Research Products

    (12 results)

All 2011 2010

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] Photoluminescence decay profiles of exciton-exciton scattering in a ZnO thinfilm2011

    • Author(s)
      Shuji Wakaiki
    • Journal Title

      Phys.Status Solidi C

      Volume: 8 Pages: 116-119

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Exciton polaritons in ZnO microcavities with different active layer thicknesses2011

    • Author(s)
      Toshiki Kawase
    • Journal Title

      Phys.Status Solidi B

      Volume: 248 Pages: 460-463

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Control of exciton-photon interactions in CuCl microcavities2011

    • Author(s)
      Masaaki Nakayama
    • Journal Title

      Phys.Rev.B

      Volume: 83 Pages: 075318-1-075318-5

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effects of distributed Bragg reflectors on temporal stability of CuCl microcavities2010

    • Author(s)
      Ken-ichi Miyazaki
    • Journal Title

      Jpn.J.Appl.Phys.

      Volume: 49 Pages: 042802-1-042802-4

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Characteristics of exciton polaritons in a ZnO microcavity2010

    • Author(s)
      Toshiki Kawase
    • Journal Title

      Physica E

      Volume: 42 Pages: 2567-2570

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] CuCl微小共振器における励起子分子の観測2010

    • Author(s)
      松浦心平
    • Organizer
      第21回光物性研究会
    • Place of Presentation
      大阪市立大学
    • Year and Date
      2010-12-11
  • [Presentation] ZnOマイクロキャビティにおける励起子-光子相互作用の制御2010

    • Author(s)
      川瀬稔貴
    • Organizer
      第21回光物性研究会
    • Place of Presentation
      大阪市立大学
    • Year and Date
      2010-12-11
  • [Presentation] HfO_2/SiO_2 DBR型CuIバルクマイクロキャビティの光学特性2010

    • Author(s)
      亀田正信
    • Organizer
      第21回光物性研究会
    • Place of Presentation
      大阪市立大学
    • Year and Date
      2010-12-10
  • [Presentation] HfO_2/SiO_2 DBR型CuIマイクロキャビティの光学特性2010

    • Author(s)
      亀田正信
    • Organizer
      物理学会
    • Place of Presentation
      大阪府立大学
    • Year and Date
      2010-09-25
  • [Presentation] 四光波混合法によるCuCl微小共振器中の励起子分子の観測2010

    • Author(s)
      松浦心平
    • Organizer
      物理学会
    • Place of Presentation
      大阪府立大学
    • Year and Date
      2010-09-25
  • [Presentation] ZnOマイクロキャビティにおけるラビ分裂エネルギーの制御2010

    • Author(s)
      川瀬稔貴
    • Organizer
      物理学会
    • Place of Presentation
      大阪府立大学
    • Year and Date
      2010-09-24
  • [Presentation] Exciton polaritons in ZnO microcavities with different active layer thicknesses2010

    • Author(s)
      Toshiki Kawase
    • Organizer
      9th Int.Conf.on Excitonic and Photonic Processes in Condensed and Nano Materials
    • Place of Presentation
      Brisbane, Australia
    • Year and Date
      2010-07-14

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi