• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

非クラマース結晶場基底状態をもつ重い電子化合物の高磁場NMRによる研究

Research Project

Project/Area Number 22340102
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

藤 秀樹  神戸大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (60295467)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小手川 恒  神戸大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (30372684)
Keywords結晶場 / 重い電子 / 重い電子超伝導 / 核磁気共鳴 / ナイトシフト / 核スピン格子緩和時間
Research Abstract

f2 非クラマース結晶場基底状態をもつ重い電子超伝導について核磁気共鳴に(NMR)より、重い電子状態と結晶場や軌道自由度との相関を明らかにし、重い電子の起源にせまることを目的とした。(1) 単結晶強磁場精密NMR 測定により、f2 電子状態とf1 電子状態に起因する重い電子状態の違いを明らかにし、(2) 角度分解NMR 実験により、結晶場縮重度と四極子(高次多極子)自由度と重い電子状態の関係を明らかにし、重い電子状態に関する知見を得るために、以下の実験を実施した。
PrOs4Sb12ではシフトや緩和率の磁場依存性から、結晶場励起を通した重い電子状態が実現していることを明らかにし、特に磁気八極子揺らぎがNMR緩和率やシフトの磁場依存性と関係していることを明らかにした。
UBe13は常伝導状態の緩和率のBeサイトIおよびサイトIIにおける温度依存性を測定し、単純な磁気構造による磁気形状因子では説明できない温度依存性を明らかにした。また、NMR緩和率の磁場依存性を17テスラまで高磁場まで測定し、磁場依存性がほとんど見られないことを見いだした。
f2系との比較物質として典型的な近藤効果による重い電子状態を示すCeCu6のCu-NMR実験を行った。超微細相互作用を決定し、ナイトシフトの磁場依存性から、重いフェルミ流体状態であることを示唆する結果を得た。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

これまで、PrOs4Sb12のシフトや緩和率の磁場依存性から、混成が少ない場合のf2電子状態が明らかとなり論文として掲載された。一方、UBe13は常伝導状態のシフトおよび緩和率の磁場依存性より、重要な成果が得られたが、極低温実験については、学内・研究基盤センターのヘリウム液化機の故障により、液体ヘリウムを十分に入手できず、やや遅れた。液化機はH23年12月に故障した原因は、ヘリウム精製機へのオイルミストの混入による故障で、復旧には高圧ガス関連法令に従った設備変更が必要であり、完全復旧までH24年7月頃まで要した。H23年12月~H24年3月まで、外部業者より液体ヘリウムを購入してきたが、欧米のヘリウムガス輸出事情のためとの理由で、購入が極端に難しくなったため、広島大学との共同研究により磁化測定を行うなどして、研究を遂行した。

Strategy for Future Research Activity

ウラン化合物は、法律により、試料の移動が容易ではない。一方、CeCu6などの希土類化合物では、比較的容易であるため、広島大学・先端物質科学研究科・世良研究室との共同研究により、強磁場磁化測定を行い比較対象物質であるCeCu6のf1系の研究を推進し、対応した。復旧後は、速やかに、UBe13のナイトシフトの測定を開始する。

  • Research Products

    (35 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 9 results) Presentation (25 results) (of which Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] NMR Evidence of Freezing of Rattling Motion in LaIr2Zn20 and LaRu2Zn202012

    • Author(s)
      Kenji Asaki, Hisashi Kotegawa, Hideki Tou, Takahiro Onimaru, Keisuke T. Matsumoto, Yukihiro F. Inoue, and Toshiro Takabatake
    • Journal Title

      J. Phys. Soc. Jpn

      Volume: 81 Pages: 023711(1-4)

    • DOI

      10.1143/JPSJ.81.023711

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Possible Superconducting Symmetry and Magnetic Correlations in K0.8Fe2Se2: A 77Se-NMR Study2011

    • Author(s)
      H. Kotegawa, Y. Hara, H. Nohara, H. Tou, Y. Mizuguchi, H. Takeya, Y. Takano
    • Journal Title

      J. Phys. Soc. Jpn.

      Volume: 80 Pages: 043708(1-4)

    • DOI

      10.1143/JPSJ.80.043708

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Possible Mass Enhancement by Multipole Fluctuations Excited via the Singlet-Triplet Crystal Electric Field States in PrOs4Sb12: Sb-NMR Studies Using a Single Crystal2011

    • Author(s)
      H. Tou, Y. Inaoka, M. Doi, M. Sera, K. Asaki, H. Kotegawa, H. Sugawara, and H. Sato
    • Journal Title

      J. Phys. Soc. Jpn.

      Volume: 80 Pages: 074703(1-17)

    • DOI

      10.1143/JPSJ.80.074703

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Strong Longitudinal Magnetic Fluctuations near Critical End Point in UCoAl: A 59Co-NMR Study2011

    • Author(s)
      H. Nohara, H. Kotegawa, H. Tou, T. D. Matsuda, E. Yamamoto, Y. Haga, Z. Fisk, Y. Onuki, D. Aoki, J. Flouquet
    • Journal Title

      J. Phys. Soc. Jpn.

      Volume: 80 Pages: 093707(1-4)

    • DOI

      10.1143/JPSJ.80.093707

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Anomalous Behavior of Itinerant Weak Ferromagnet LaFe4As12 in NMR/NQR Studies2011

    • Author(s)
      K. Asaki, H. Kotegawa, H. Tou, S. Tatsuoka, R. Higashinaka, T. Namiki, H. Sato
    • Journal Title

      J. Phys. Soc. Jpn.

      Volume: 80 Pages: SA033(1-3)

    • DOI

      10.1143/JPSJS.80SA.SA033

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] NMR Studies of Ba8Ga16Sn30 Clathrates2011

    • Author(s)
      H. Tou, K. Sonoda, Y. Nishikawa, H. Kotegawa, H. Suekuni, T. Onimaru, and T. Takabatake
    • Journal Title

      J. Phys. Soc. Jpn.

      Volume: 80 Pages: SA039(1-3)

    • DOI

      10.1143/JPSJS.80SA.SA039

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 9Be-NMR Spin-Lattice Relaxation Rate in Heavy-Fermion Superconductor UBe132011

    • Author(s)
      K. Morita, Y. Hara, Z. Sakano, H. Kotegawa, H. Tou, Y. Haga, and Y. Onuki
    • Journal Title

      J. Phys. Soc. Jpn.

      Volume: 80 Pages: SA099(1-3)

    • DOI

      10.1143/JPSJS.80SA.SA099

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Se/Te-NMR Study of Fe(Te1-xSex)2011

    • Author(s)
      Y. Hara, H. Kotegawa, H. Nohara, H. Tou, Y. Mizuguchi, and Y. Takano
    • Journal Title

      J. Phys. Soc. Jpn.

      Volume: 80 Pages: SA119(1-3)

    • DOI

      10.1143/JPSJS.80SA.SA119

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] RF Surface Impedance and 77Se-NMR Studies of FeSe: Effect of the Sample Quality2011

    • Author(s)
      H. Nohara, H. Kotegawa, Y. Hara, H. Tou, Y. Mizuguchi, and Y. Takano
    • Journal Title

      J. Phys. Soc. Jpn.

      Volume: 80 Pages: SA120(1-3)

    • DOI

      10.1143/JPSJS.80SA.SA120

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] NMRによる層状・籠状物質の低温量子状態の解明2012

    • Author(s)
      小手川 恒
    • Organizer
      特定領域研究「配列ナノ空間を利用した新物質科学 ユビキタス元素戦略」第9回領域会議
    • Place of Presentation
      物質・材料研究機構 [NIMS]
    • Year and Date
      20120105-20120107
  • [Presentation] NMRから見たカゴ状物質におけるラットリング転移2012

    • Author(s)
      藤 秀樹
    • Organizer
      特定領域研究「配列ナノ空間を利用した新物質科学 ユビキタス元素戦略」第9回領域会議
    • Place of Presentation
      物質・材料研究機構 [NIMS]
    • Year and Date
      20120105-20120107
  • [Presentation] NMRから見た超伝導-発展:様々な超伝導体に対するNMR2011

    • Author(s)
      小手川恒
    • Organizer
      重い電子系若手秋の学校
    • Place of Presentation
      高野山大学
    • Year and Date
      20110926-20110930
    • Invited
  • [Presentation] Mass enhancement by multipole fluctuations in PrOs4Sb12: Sb-NMR studies2011

    • Author(s)
      Hideki Tou
    • Organizer
      From Blue Pigment to Green Energy
    • Place of Presentation
      Vikersund, Norway
    • Year and Date
      20110905-20110908
  • [Presentation] 単結晶クラスレート化合物Ba8Ga16Sn30のGa-NMRによる研究2011

    • Author(s)
      古本和哉
    • Organizer
      新学術領域研究「重い電子系の形成と秩序化」第3回研究会
    • Place of Presentation
      東京大学物性研究所
    • Year and Date
      20110623-20110625
  • [Presentation] LaT2Zn20(T=Ru,Os)の構造相転移に関するNMRによる研究2011

    • Author(s)
      藤秀樹
    • Organizer
      新学術領域研究「重い電子系の形成と秩序化」第3回研究会
    • Place of Presentation
      東京大学物性研究所
    • Year and Date
      20110623-20110625
  • [Presentation] CeCu6の高磁場NMRによる研究2011

    • Author(s)
      黒田啓介
    • Organizer
      新学術領域研究「重い電子系の形成と秩序化」第3回研究会
    • Place of Presentation
      東京大学物性研究所
    • Year and Date
      20110623-20110625
  • [Presentation] UCoAlのメタ磁性転移近傍におけるNMR測定2011

    • Author(s)
      野原弘貴
    • Organizer
      新学術領域研究「重い電子系の形成と秩序化」第3回研究会
    • Place of Presentation
      東京大学物性研究所
    • Year and Date
      20110623-20110625
  • [Presentation] 重い電子超伝導体UBe13の低温NMR2011

    • Author(s)
      森田恭平
    • Organizer
      新学術領域研究「重い電子系の形成と秩序化」第3回研究会
    • Place of Presentation
      東京大学物性研究所
    • Year and Date
      20110623-20110625
  • [Presentation] UGe2の量子臨界終点:圧力下ホール効果測定2011

    • Author(s)
      小手川恒
    • Organizer
      新学術領域研究「重い電子系の形成と秩序化」第3回研究会
    • Place of Presentation
      東京大学物性研究所
    • Year and Date
      20110623-20110625
  • [Presentation] 単結晶CeCu6のCu-NMRによる重い電子状態の研究

    • Author(s)
      黒田啓介,森田恭平,小手川恒,菅原仁,藤秀樹,世良正文
    • Organizer
      日本物理学会2012年秋季大会
    • Place of Presentation
      横浜国立大学
  • [Presentation] Evidence for Odd-Parity Superconductivity in the Heavy-Fermion Superconductor UBe13: 9Be-NMR Studies

    • Author(s)
      Hideki Tou
    • Organizer
      Strongly Correlated Electron System 2011
    • Place of Presentation
      Cambridge University, United Kingdom
  • [Presentation] 単結晶Type I Ba8Ga16Sn30のGa-NMRによる研究

    • Author(s)
      古本和哉,園田寛智,小手川恒,藤秀樹,才賀裕太,末國晃一郎,高畠敏郎
    • Organizer
      日本物理学会2011年秋季大会
    • Place of Presentation
      富山大学五福キャンパス
  • [Presentation] カゴ状超伝導体Ba8Si46のBa-NMRによる研究

    • Author(s)
      村本亮,小手川恒,藤秀樹,山中昭司
    • Organizer
      日本物理学会2011年秋季大会
    • Place of Presentation
      富山大学五福キャンパス
  • [Presentation] KxFe2-ySe2のNMRによる研究

    • Author(s)
      小手川恒,冨田佑介,藤秀樹,水口佳一,竹屋浩幸,高野義彦
    • Organizer
      日本物理学会2011年秋季大会
    • Place of Presentation
      富山大学五福キャンパス
  • [Presentation] ペロブスカイト層を含む鉄系超伝導体Ca4(MgTi)3Fe2As2O8(Tc>40K)のNMR 測定

    • Author(s)
      冨田佑介,小手川恒,藤秀樹,荻野拓,堀井滋,岸尾光二,下山淳一
    • Organizer
      日本物理学会2011年秋季大会
    • Place of Presentation
      富山大学五福キャンパス
  • [Presentation] 重い電子系化合物CeCu6の高磁場NMRによる研究

    • Author(s)
      黒田啓介,森田恭平,小手川恒,菅原仁,藤秀樹
    • Organizer
      日本物理学会2011年秋季大会
    • Place of Presentation
      富山大学五福キャンパス
  • [Presentation] UCoAlのメタ磁性転移近傍におけるNMR測定

    • Author(s)
      野原弘貴,小手川恒, 藤秀樹,松田達磨,山本悦嗣,芳賀芳範
    • Organizer
      日本物理学会2011年秋季大会
    • Place of Presentation
      富山大学五福キャンパス
  • [Presentation] 重い電子超伝導体UBe13の低温NMR

    • Author(s)
      森田恭平,原悠大,小手川恒,藤秀樹,芳賀芳典,大貫惇睦
    • Organizer
      日本物理学会2011年秋季大会
    • Place of Presentation
      富山大学五福キャンパス
  • [Presentation] 層状窒化物超伝導体LixZrNClのNMRによる研究

    • Author(s)
      小手川恒,大城理,藤秀樹,笠原裕一,岸梅工,田口康二郎,岩佐義宏
    • Organizer
      日本物理学会2011年秋季大会
    • Place of Presentation
      富山大学五福キャンパス
  • [Presentation] 単結晶Type I Ba8Ga16Sn30のNMRによる研究

    • Author(s)
      古本和哉,園田寛智,小手川恒,藤秀樹,末國晃一郎,才賀裕太,高畠敏郎
    • Organizer
      日本物理学会第67回年次大会
    • Place of Presentation
      関西学院大学西宮上ヶ原キャンパス
  • [Presentation] 鉄系超伝導体KxFe2-ySe2のNMR測定II

    • Author(s)
      冨田佑介,小手川恒,藤秀樹,水口佳一,竹屋浩幸,高野義彦
    • Organizer
      日本物理学会第67回年次大会
    • Place of Presentation
      関西学院大学西宮上ヶ原キャンパス
  • [Presentation] 重い電子超伝導体UBe13のNMRによる研究

    • Author(s)
      森田恭平,原悠大,小手川恒,藤秀樹,芳賀芳典,大貫惇睦
    • Organizer
      日本物理学会第67回年次大会
    • Place of Presentation
      関西学院大学西宮上ヶ原キャンパス
  • [Presentation] 量子臨界終点をもつUCoAlの圧力下NMR測定

    • Author(s)
      野原弘貴,小手川恒,藤秀樹,松田達磨, 山本悦嗣,芳賀芳範,Zachary Fisk,大貫惇睦,青木大,Jacques Flouquet
    • Organizer
      日本物理学会第67回年次大会
    • Place of Presentation
      関西学院大学西宮上ヶ原キャンパス
  • [Presentation] 重い電子系化合物CeCu6の強磁場NMR

    • Author(s)
      黒田啓介,森田恭平,小手川恒,菅原仁,藤秀樹
    • Organizer
      日本物理学会第67回年次大会
    • Place of Presentation
      関西学院大学西宮上ヶ原キャンパス
  • [Remarks] 神戸大学大学院理学研究科物理学専攻低温物性物理学研究室

    • URL

      http://www.phys.sci.kobe-u.ac.jp/~wdweb/Tou_top.html

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi