2011 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
22340152
|
Research Institution | Japan Agency for Marine-Earth Science and Technology |
Principal Investigator |
坂口 有人 独立行政法人海洋研究開発機構, 地球内部ダイナミクス領域, 技術研究主任 (80304666)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
久田 真 東北大学, 工学研究科, 教授 (80238295)
柳澤 和道 高知大学, 教育研究部・総合科学系, 教授 (90145110)
京谷 孝史 東北大学, 工学研究科, 教授 (00186347)
寺田 賢二郎 東北大学, 工学研究科, 准教授 (40282678)
皆川 浩 東北大学, 工学研究科, 助教 (10431537)
|
Keywords | 応力 / カルサイト / 水熱合成 / コンクリート / 結晶 |
Research Abstract |
本研究の目的は,岩石やコンクリート等の多鉱材料が受けた力の大きさを材料が弾性回復した後に読み取る方法を確立することにある.これは断層が有した過去の地震エネルギーの大きさの推定や,コンクリート構造物が受けたダメージの大きさを応力イベント後に評価することを可能とするものである。カルサイト結晶は受けた力に応じて結晶内部の双晶変形が増加することで知られている.これをマイクロ応力計とすることで断層やコンクリート建築物への応用を目指す.ただし天然のカルサイトは不純物を多く含み,かつ過去の履歴を有しているので人工のカルサイト粒子を水熱合成する.また合成カルサイトの単結晶試験およびカルサイトを含む人工岩石(コンクリート)の実証試験を行う.そして個々のカルサイト結晶と材料全体にかかる力の関係を数値モデルによってシミュレーションし,力学試験と比較する. 昨年度は,応力計として実用化するための砂状サイズの水熱合成カルサイト結晶(本科研特許技術により製造されたもの)を樹脂で膠結させ,模擬岩石を作り,これを一軸圧縮試験した.その結果(1)載荷に応じてカルサイト内部の平均双晶密度が上昇すること,(2)全粒子の双晶変形密度が均等に上昇するのではなく,双晶密度の高い粒子群が連なっている様子が観察された.これは粒状体シミュレーションで見られる鎖状の応力場と極似している.実際の多結晶材料の内部応力不均質性の可視化は,おそらく初めての成果である.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
成果の一部が有名国際誌に掲載され,また昨年特許を取得した技術の学会発表(後藤田ほか,第18回ヤングセラミスト・ミーティングin中四国)が奨励賞を受賞した.
|
Strategy for Future Research Activity |
本年は総括の年であり,追試および議論・研究発表・論文執筆を実施する.
|
Research Products
(3 results)