• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

高周期14族元素トリアニオン種を用いた三重結合化合物の合成とその高分子化への展開

Research Project

Project/Area Number 22350015
Research InstitutionSaitama University

Principal Investigator

斎藤 雅一  埼玉大学, 理工学研究科, 教授 (80291293)

Keywordsトリアニオン等価体 / トリテルロシラン / ジリチオシラン / トリシリルゲルマン / リチオゲルマン / クロロスタンニレン
Research Abstract

本研究では、概念的に新しい化学種である高周期14族元素トリアニオン等価体を開発し、これを用いてこれまでにほとんど研究例のない高周期14族元素三重結合化合物を系統的に合成し、その特異な構造や物性を明らかにすることを目的とした。
当研究室は既にかさ高いm-テルフェニル型置換基である2,6-ビス(2,4,6-トリイソプロピルフェニル)フェニル基(以下アリール基と略す)を有するアリールトリス(ジメチルシリル)スタンナンを合成し、そのトランスメタル化反応によってトリアニオン等価体であるトリリチオスタンナンの発生に成功している。今回、トリリチオシランの発生を目指し、まず、その前駆体として、ケイ素上にアリール基と三つのトリブチルテルロ基を有する新規なトリテルロシランを合成した。続いて、このアリールトリス(トリブチルテルロ)シランに過剰量のメチルリチウムを作用させ、その反応溶液をヨウ化メチル等の求電子試剤で処理したところ、ジリチオシランに由来する捕捉生成物を確認することができたが、トリリチオシランに由来する捕捉生成物を確認するには至らなかった。従って、アリールトリス(トリブチルテルロ)シランとメチルリチウムの反応では、ジリチオシランまでは発生するものの、トリリチオシランは発生しないことがわかった。ゲルマニウムのトリアニオン等価体を目指した研究も並行して行った。ゲルマニウム上にアリール基と三つのジメチルシリル基を有するアリールトリス(ジメチルシリル)ゲルマンを新規に合成し、これとメチルリチウムの反応を検討したところ、リチオ化は一段階で止まり、リチオゲルマンの単離に成功した。この分子構造をX線構造解析により明らかにした。異核三重結合化合物の合成を目指し、このリチオゲルマンとアリールトリクロロスタンナンとの反応を検討したところ、ゲルマニウム-スズ結合は形成されず、予想外のアリールクロロスタンニレンが生成した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

目指す高周期14族元素トリアニオン等価体を発生させるまでには至っていないが、様々な前駆体を合成し、そのトランスメタル化の詳細をきちんとつきとめている。また、研究の過程で予想外の反応を見つけており、研究を広範囲に展開することが可能になりつつある。

Strategy for Future Research Activity

アリールトリス(トリブチルテルロ)シランに対しては、ヨウ化リチウムなどの新たなトランスメタル化反応を検討し、トリリチオシランの発生を目指す。単離に成功したリチオゲルマンを用いて予想外の反応が見つかったので、この性質を生かした新しい化学種の創製を目指す。高周期14族元素トリアニオン等価体の単離が困難な場合には、反応系中で発生させたものを用いて次の反応を行うなどのワンポット反応も検討する。

  • Research Products

    (9 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (5 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Molecular Structure and Electronic State of the Dibenzo[a,e]pentalene Anion Radical2012

    • Author(s)
      M. Saito, Y. Hashimoto, T. Tajima, K. Ishimura, S. Nagase and M. Minoura
    • Journal Title

      Chem. Asian J

      Volume: 7 Pages: 480-483

    • DOI

      DOI:10.1002/asia.201100711

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis of a Novel Lithocene that has Aromatic-like Nature with Non-aromatic Rings2011

    • Author(s)
      M. Saito, T. Kuwabara, K. Ishimura and S. Nagase
    • Journal Title

      Chem. Asian J

      Volume: 6 Pages: 2907-2910

    • DOI

      DOI:10.1002/asia.201100619

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 1,1'-Di-tert-butyl-2,2',3,3',4,4',5,5'-octaethyl-1,1'-bistannole2011

    • Author(s)
      Masaichi Saito
    • Journal Title

      Acta Crystallogr.E

      Volume: 67 Pages: m949

    • DOI

      Doi:10.1107/S1600536811022951

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ゲルマニウム上にかさ高いアリール基を有するトリシリルゲルマンの合成と反応2012

    • Author(s)
      黒川暢昭、斎藤雅一
    • Organizer
      日本化学会第92春季年会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学
    • Year and Date
      2012-03-27
  • [Presentation] かさ高いアリール基を有するトリシリルシランの合成とその脱シリル化反応2012

    • Author(s)
      江畑裕章、斎藤雅一
    • Organizer
      日本化学会第92春季年会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学
    • Year and Date
      2012-03-27
  • [Presentation] 骨格にスズや鉛を有する新しい共役電子系化合物の合成、構造及び反応2011

    • Author(s)
      斎藤雅一
    • Organizer
      第38回有機典型元素化学討論会
    • Place of Presentation
      石川県立音楽堂邦楽ホール
    • Year and Date
      2011-12-07
  • [Presentation] かさ高いアリール基を有するトリテルロシランのケイ素上でのテルルーリチウム交換反応2011

    • Author(s)
      斎藤雅一
    • Organizer
      第15回ケイ素化学協会シンポジウム
    • Place of Presentation
      シーバル須磨
    • Year and Date
      2011-10-21
  • [Presentation] かさ高い置換基を有するアリールトリテルロシランの合成と反応2011

    • Author(s)
      江畑裕章、斎藤雅一
    • Organizer
      日本化学会第5回関東支部大会
    • Place of Presentation
      東京農工大学
    • Year and Date
      2011-08-31
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.chem.saitama-u.ac.jp/msaito-lab/masaichi/top.html

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi