• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

キラルな環状π電子共役系の創製を指向した付加環化反応の新展開

Research Project

Project/Area Number 22350046
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

柴田 高範  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (80265735)

Keywords選択的合成・反応 / 有機金属触媒 / ファインケミカルズ / 不斉合成 / 有機電子材料・素子
Research Abstract

ヘリセンは歪んだπ共役系分子であり、平面的なπ共役分子とは異なる物理的・光学的性質を示すことが期待されている。一方シロールは、σ*-π*共役によりLUMO準位が低いことから、光物理的・電子物理的に特異な性質を示すことが知られている。しかしシロールとヘリセンの両方の骨格を持つ化合物の合成例はない。そこで報告者は、当研究室で開発された[2+2+2]付加環化反応による不斉創製法を利用し、シロール環を含むヘリセンであるシラヘリセンをエナンチオ選択的に合成した。すなわちオルトフェニレン架橋の含ケイ素対称テトラインと、フェニレン架橋ジインを基質として用い、分子間、続く分子内[2+2+2]付加環化反応によるシラヘリセンの合成を検討した。種々検討をした結果、中性イリジウム錯体およびフェロセン骨格を有するキラル二座リン配位子から調製した触媒を用いてキシレン溶媒中ジインを滴下して反応することで、軸不斉を有する付加環化体が高収率かつ極めて高い不斉収率で得られた。さらに、得られた軸不斉トリインの分子内[2+2+2]付加環化反応によるヘリセン合成を検討した。その結果、アキラルなNi錯体を用いることで、高収率かつほぼ完全な不斉転写率でらせん不斉を有するシラヘリセン化合物が得られた。
さらに、[2+2+2]付加環化反応を利用して、これまで報告例がない不斉骨格として、ビフェニレン部位の回転阻害により軸不斉を有するビスビフェニレニル化合物の合成を目指した。その結果、分子内に6つのアルキンを有するヘキサインを用い、カチオン性ロジウム触媒を作用させることでビスビフェニレニル骨格のエナンチオ選択的合成に成功した。また同様のヘキサインに中性イリジウム触媒を用いて反応を行うと、異なる形式の分子内反応が進行し、軸不斉を有する大環状化合物がエナンチオ選択的に合成できることを見出した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

研究計画通り、付加環化反応により合成した生成物の物性評価に至ることができた。さらに、その研究過程で見いだした予期せぬ結果を展開し、これまで合成例の少ない大環状化含物に複数のアルキン部分を有する不斉骨格の構築に成功した。

Strategy for Future Research Activity

より高機能な物性発現を目指すために、計算化学や物性化学を専門とする研究者との緊密な連携が必要である。

  • Research Products

    (8 results)

All 2012 2011

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Highly enantioselective synthesis of silahelicenes using Ir-catalyzed [2+2+2] cycloaddition2012

    • Author(s)
      Shibata, T.; Uchiyama, T.; Yoshinami, Y.; Takayasu, S.; Tsuchikama, K.
    • Journal Title

      Chem.Commun.

      Volume: 48 Pages: 1311-1313

    • DOI

      10.1039/C1CC16762F

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] tioselective synthesis of tripodal cyclophanes and pyridinophanes by intramolecular [2+2+2] cycloaddition2012

    • Author(s)
      Shibata, T.; Miyoshi, M.; Uchiyama, T.; Endo, K.; Miura, N.; Monde, K.Enan
    • Journal Title

      Tetrahedron

      Volume: 68 Pages: 2679-2686

    • DOI

      10.1016/j.tet.2012.01.046

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Chiral Rh and Ir Catalyzed-Intramolecular Cycloaddition of Hexaynes for the Construction of New Chiral Skeletons2011

    • Author(s)
      Shibata, T.; Chiba, T.; Hirashima, H.; Ueno, Y.; Endo, K.
    • Journal Title

      Heteroat.Chem.

      Volume: 22 Pages: 363-370

    • DOI

      10.1002/hc.20691

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 連続的[2+2+2]付加環化反応を利用したヘテロ芳香環を含む環状ポリアリレン骨格の構築2012

    • Author(s)
      藤本雅子・遠藤恆平・柴田高範
    • Organizer
      日本化学会第92春季年会
    • Place of Presentation
      慶應大学(神奈川県)
    • Year and Date
      2012-03-26
  • [Presentation] Synthesis of cyclic polyphenylenes using consecutive [2+2+2] cycloadditions2011

    • Author(s)
      T.Shibata
    • Organizer
      14th Asian Chemical Congress
    • Place of Presentation
      バンコク(タイ)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-09-06
  • [Presentation] New Strategy for the Construction of Cyclic Polyphenylenes by Consecutive [2+2+2] Cycloaddition2011

    • Author(s)
      T.Shibata, M.Fujimoto, H.Hiroshima, T.Chiba, K.Endo
    • Organizer
      4th International Symposium on Advances in Synthetic and Medicinal Chemistry
    • Place of Presentation
      サンクトペテルブルグ(ロシア)
    • Year and Date
      2011-08-24
  • [Presentation] HIGHLY ENANTIOSELECTIVE SYNTHESIS OF PYRIDINOPHANES BY INTRAMOLECULAR [2+2+2] CYCLOADDITION2011

    • Author(s)
      M.Miyoshi, T.Uchiyama, K.Endo, T.Shibata
    • Organizer
      14th IUPAC International Symposium on Organometallic Chemistry Directed Towards Organic Synthesis
    • Place of Presentation
      上海(中国)
    • Year and Date
      2011-07-26
  • [Presentation] SYNTHESIS OF CYCLIC POLYPHENYLENES BY CONSECUTIVE INTER-AND INTRAMOLECULAR [2+2+2] CYCLO ADDITIONS2011

    • Author(s)
      M.Fujimoto, H.Hirashima, K.Endo, T.Shibata
    • Organizer
      14th IUPAC International Symposium on Organometallic Chemistry Directed Towards Organic Synthesis
    • Place of Presentation
      上海(中国)
    • Year and Date
      2011-07-26

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi