• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

光による高分子の高次構造・物性の制御

Research Project

Project/Area Number 22350047
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

中野 環  北海道大学, 触媒化学研究センター, 教授 (40227856)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywordsらせん / コンホメーション / キラリティー / 不斉重合 / 光化学 / 励起状態
Research Abstract

光刺激による高分子のコンホメーション制御と物性制御を実現する目的で、前年度に引き続き、ランダムコイル-ヘリックス転移を実現できる高分子の構造を研究した。代表者らの従来の研究成果から、光照射によるビフェニル基のねじれ-平面転移を起こす構造を主
鎖内に含むポリ(9,9-ジオクチルフルオレン-2,7-ジイル)(PDOF)が円偏光により光学活性化すること見出しており、この現象に関する詳細な知見を得た。まず、円偏光で誘起されたキラル構造の熱および直線偏光にたいする安定性を検討したところ、比較的高い非対称性を示す試料については、光および直線偏光照射によりCDスペクトル強度が大きく減少したが、比較的小さい非対称性を有する試料についてはスペクトル強度は増大した。次に、従来不斉誘起は固体フィルムでのみ可能であったが、溶媒系探索の結果、トルエン-メタノール今後溶媒中に懸濁させた状態でも円偏光による不斉誘起が可能であることを見出した。この成果は円偏光で作ったキラルポリマーを塗布加工できる可能性に繋がるものである。さらに、前年度検討したβ相と不斉誘起の関係についての知見をもとに、β相の割合を大きくした薄膜に円偏光照射することにより、Kuhnの非対称性因子(gCD)が10のマイナス2乗オーダーの高い非対対称性を達成することができた。加えて、本研究で調整した光学活性なPDOFの薄膜が高効率な円偏光発光を示すことを見出した。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2013 2012

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 3 results)

  • [Journal Article] Molecular Mechanism of Polyacrylate Helix Sense Switching across Its Free Energy Landscape2013

    • Author(s)
      Adriana Pietropaolo
    • Journal Title

      Journal of the American Chemical Society

      Volume: 135 Pages: 5509-5512

    • DOI

      dx.doi.org/10.1021/ja4002508 |

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Helix Formation of a Main-chain Conjugated Polymer2012

    • Author(s)
      Yue Wang
    • Organizer
      “Challenges in Advanced Chemistry of Asia”The 8th Hokkaido University-Nanjing University Joint Symposium
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌市)
    • Year and Date
      20121206-20121207
  • [Presentation] Chirality Induction to a Polymer Chain Using Circularly Polarized Light2012

    • Author(s)
      Tamaki Nakano
    • Organizer
      Cambodian Malaysian Chemical Conforence
    • Place of Presentation
      アンコールセンチュリーリゾート(カンボジア)
    • Year and Date
      20121019-20121121
    • Invited
  • [Presentation] Design of Circularly Polarized Light-Emitting Chiral Polymers and Photo-driven Synthesis of Polymer Helix2012

    • Author(s)
      Tamaki Nakano
    • Organizer
      12th Japan - Belgium Symposium
    • Place of Presentation
      ブリュッセル自由大学(ベルギー)
    • Year and Date
      20120909-20120912
    • Invited
  • [Presentation] Circularly Polarized Light-Assisted Synthesis of Optically Active Polymers2012

    • Author(s)
      Tamaki Nakano
    • Organizer
      The 5th Symposium on Molecular Chirality of Chinese Chemical Society & International Chiral Meeting
    • Place of Presentation
      Zhangjiajie Education and Training Base, General Administration ofCustoms of China(中国)
    • Year and Date
      20120801-20120804
    • Invited
  • [Presentation] 円偏光によるポリ(p-フェニレン)誘導体への不斉誘導2012

    • Author(s)
      王ヤン
    • Organizer
      第61回高分子年次大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • Year and Date
      20120529-20120531

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi