• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

パリティー非保存説による絶対らせん合成と機能

Research Project

Project/Area Number 22350052
Research InstitutionNara Institute of Science and Technology

Principal Investigator

藤木 道也  奈良先端科学技術大学院大学, 物質創成科学研究科, 教授 (00346313)

Keywordsパリティ非保存 / らせん / 光学活性 / 不斉
Research Abstract

パリティー非保存性の弱い核力は中性子-電子間に働く弱中性電流(自発的なループ電流)として、すべての原子・分子・高分子の左右を区別するとされている。1980年代に、いくつかの原子蒸気から光学活性信号が検出され、原子の弱中性電流の存在が実証された。一方、不斉分子・らせん高分子も弱中性電流のため左右非対称との理論が1980年代より示されてきたが左右エネルギー差が微少であるため実験的検証が遅れていた。本研究は円偏光分光による精密測定解析を容易にするシグマ共役・パイ共役高分子を用い、(1)弱中性電流説に基づく左右の微小な偏りを検出し、(2)微少な偏りからホモキラルならせん高分子が希薄溶液・微粒子・薄膜として発生・増幅していくシナリオを描き、(3)円偏光発光性を示すらせん高分子群を設計構築することにある。H23年度は、(R)/(S)-不斉側鎖基を有するポリフルオレンを用いて、希薄溶液と凝集体において、CD分光、NMR分光、粘度測定などを系統的に測定し、符号や強度などを比較した。パリティーが保存されていないという間接的なデータを得たところである。30-40種類の溶媒について振動円二色性を系統的に測定し、比較検討しているところである。さらに東京理科大学グループと共同研究で、ゾルゲル転移を起こすアキラル高分子中に微量ドープしたアキラル蛍光色素から撹拌渦による光学活性な発光現象の発生・反転・消失現象を見いだした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

当初アキラルボリシランやアキラルポリフルオレンを中心に円偏光信号の自発的発生を申請者自身および修士・博士学生数人とともに何度も確認してきた。しかしながら修論発表では公表したが学会発表などは控えて来た。その本質的な原因を探るため、アキラルポリシランやアキラルポリフルオレンに特異的であるのか否か明らかにするため、ポリマーを溶解させている(分光グレード/高純度グレードの)アキラル溶媒/キラル溶媒(約15種類)について、VCD分光器メーカーの技術者の協力を得ながらVCD測定を行っている。現在、アキラル構造にも関わらずVCD信号の出現を観測している。

Strategy for Future Research Activity

今後この知見をもとに、アキラル低分子(液体状態)をさらに40種類以上に増やしてVCD測定結果についての一般性を検討する。Gaussian計算結果と照らし合わせながら解析を進める。アキラル溶媒に溶かしたアキラルボリシランやアキラルポリフルオレンの振舞いについて詳細に検討する。VCD測定に関しては分光器メーカーの空き時間帯を利用し、厚意(無料)で測定して頂いている。高価だがVCD分光器(約1500万円)を導入し測定していきたい。

  • Research Products

    (22 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (15 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Chiroptical generation and inversion during the mirror-symmetry-breaking aggregation of dialkylpolysilanes due to limonene chirality2012

    • Author(s)
      Yoko Nakano, Fumiko Ichiyanagi, Masanobu Naito, Yonggang Yang, Michiya Fujiki
    • Journal Title

      Chemical Communications

      Volume: (WEB公開)

    • DOI

      DOI:10.1039/c2cc17845a

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Circularly Polarized Luminescence of Rhodamine B in a Supramolecular Chiral Medium Formed by a Vortex Flow2011

    • Author(s)
      Kunihiko Okano, Makoto Taguchi, Michiya Fujiki, Takashi Yamashita
    • Journal Title

      Angewandte Chemie International Edition

      Volume: 50 Pages: 12474-12477

    • DOI

      DOI:10.1002/anie.201104708

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Circularly Polarized Light Enhancement by Helical Polysilane Aggregates Suspension in Organic Optofluids2011

    • Author(s)
      Yoko Nakano, Michiya Fujiki
    • Journal Title

      Macromolecules

      Volume: 44 Pages: 7511-7519

    • DOI

      DOI:10.1021/ma201665n

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Chiroptical Nanofibers Generated From Achiral Metallophthalocyanines Induced by Diamine Homochirality2011

    • Author(s)
      Wei Zhang, Michiya Fujiki, Xiulin Zhu
    • Journal Title

      Chemistry-A European Journal

      Volume: 17 Pages: 10628-10635

    • DOI

      DOI:10.1002/chem.201100208

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 3次元の自己組織化:らせん構造カイラリティと鏡像対称性の破れ2011

    • Author(s)
      藤木道也
    • Journal Title

      パリティ

      Volume: 26(5) Pages: 32-34

  • [Presentation] コガネムシ類成虫における対称性の破れ:鞘翅構造色の円偏光反射特性2011

    • Author(s)
      田口誠・藤木道也
    • Organizer
      日本昆虫学会近畿支部2011年度大会・日本鱗翅学会近畿支部144回例会合同大会
    • Place of Presentation
      大阪市立自然史博物館
    • Year and Date
      2011-12-10
  • [Presentation] 光学活性反転を示すケイ素高分子の構造:貧溶媒/良溶媒とアルキル鎖長依存性2011

    • Author(s)
      鈴木望・藤木道也・コウジュリアン
    • Organizer
      第20回ポリマー材料フォーラム
    • Place of Presentation
      東京タワーホール船堀
    • Year and Date
      2011-11-24
  • [Presentation] 蛍光色素をプローブとした汎用ポリマー固体の振舞いについて2011

    • Author(s)
      武内大志・田口誠・藤木道也
    • Organizer
      第20回ポリマー材料フォーラム
    • Place of Presentation
      東京タワーホール船堀
    • Year and Date
      2011-11-24
  • [Presentation] パィ共役高分子-PTFE複合微粒子:液相物理吸着法による合成と可視発光特性2011

    • Author(s)
      小澤洋子・中尾亜矢子・藤木道也
    • Organizer
      第20回ポリマー材料フォーラム
    • Place of Presentation
      東京タワーホール船堀
    • Year and Date
      2011-11-24
  • [Presentation] Highly Emissive Pure Blue Circularly Polarized Photoluminescence From Optically Inactive trans-Poly(fluorene-2,7-vinylene) Aggregates2011

    • Author(s)
      Michiya Fujiki, Abd Jalil Jalilah, Makoto Taguchi, Wei Zhang, Mohamed Abdellatif
    • Organizer
      International Symposium on Functional pi-Electron Systems
    • Place of Presentation
      Beijing, China
    • Year and Date
      2011-10-13
  • [Presentation] Achiral solvent induced chiroptical switching of optically active polyfluorene2011

    • Author(s)
      Makoto Taguchi, Hong-Zhi Tang, Michiya Fujiki
    • Organizer
      International Symposium on Functional pi-Electron Systems
    • Place of Presentation
      Beijing, China
    • Year and Date
      2011-10-13
  • [Presentation] Ambidextrous Chiroptical Nanofibers Generated From Achiral Metallophtalocyanines Triggered by Diamine Homochirality2011

    • Author(s)
      Wei Zhang, Michiya Fujiki, Xiulin Zhu
    • Organizer
      International Symposium on Functional pi-Electron Systems
    • Place of Presentation
      Beijing, China
    • Year and Date
      2011-10-13
  • [Presentation] 物理吸着法による可視吸収発光性コアシェル構造の創成2011

    • Author(s)
      中尾亜矢子・藤木道也
    • Organizer
      第60回高分子討論会
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      2011-09-28
  • [Presentation] 光学活性ポリ(9,9-ジアルキルフルオレン)凝集体:アキラル溶媒誘起による円偏光発光符号の反転現象2011

    • Author(s)
      田口誠・タンホンジ・藤木道也
    • Organizer
      第60回高分子討論会
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      2011-09-28
  • [Presentation] 長期安定性に優れた青色発光性ケイ素骨格高分子2011

    • Author(s)
      藤木道也
    • Organizer
      第60回高分子討論会
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      2011-09-28
  • [Presentation] 光学活性ポリ(9-9-ジアルキルフルオレン)凝集体:アキラルアルコール溶媒による円偏光吸収発光符号スイッチング2011

    • Author(s)
      田口誠・タンホンジ・藤木道也
    • Organizer
      第57回高分子研究発表会
    • Place of Presentation
      神戸県民会館
    • Year and Date
      2011-07-15
  • [Presentation] 貧溶媒・良溶媒系における光学活性ジアルキルポリシランのキロプティカルクロミズム2011

    • Author(s)
      コウジュリアン・鈴木望・藤木道也
    • Organizer
      第57回高分子研究発表会
    • Place of Presentation
      神戸県民会館
    • Year and Date
      2011-07-15
  • [Presentation] Giant Circularly Polarized Photoluminescence from Aggregates of Highly Emissive Trans-poly(fluorene-2,7-vinylene)s with Limonene Chirality Transfer2011

    • Author(s)
      Jalilah Binti Abd Jalil・Michiya Fujiki
    • Organizer
      第60回高分子学会年会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場
    • Year and Date
      2011-05-25
  • [Presentation] パイ共役高分子-球状シリカ複合体の一段階合成と光物性2011

    • Author(s)
      中尾亜矢子・藤木道也
    • Organizer
      第60回高分子学会年会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場
    • Year and Date
      2011-05-25
  • [Presentation] 光学活性ポリフルオレン:アキラル溶媒誘起による円偏光符号反転現象2011

    • Author(s)
      田口誠・藤木道也・H.-Z.TANG
    • Organizer
      第60回高分子学会年会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場
    • Year and Date
      2011-05-25
  • [Book] Crystalline Silicon-Properties and Uses2011

    • Author(s)
      Michiya Fujiki・Giseop Kwak
    • Total Pages
      1-22
    • Publisher
      InTech
  • [Remarks]

    • URL

      http://mswebs.naist.jp/LABs/fujiki/

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi