• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

位置特異的ラジカル重合反応による高性能高分子材料の設計

Research Project

Project/Area Number 22350054
Research InstitutionOsaka City University

Principal Investigator

松本 章一  大阪市立大学, 大学院・工学研究科, 教授 (00183616)

Keywords高分子合成 / 精密重合制御 / ラジカル共重合 / 高性能高分子 / 機能性高分子 / 位置選択性制御 / ポリスルホン / 光学材料
Research Abstract

本研究では、高機能・高性能ポリマー材料の新規な合成法を開拓するため、ジエンモノマーと非ビニル系化合物のラジカル交互共重合で発現する位置特異的な成長反応に着目し、共重合体の精密構造制御によって、既存材料に比べて優れた熱、機械、光学特性を示す新規ポリマー材料の設計を行っている。初年度は、まず二酸化硫黄とジエンモノマーの位置特異的ラジカル交互共重合について重合反応機構の解析と生成ポリマーの特性解析に関する研究を行い、以下に示す成果を得た。
まずジエンモノマーと二酸化硫黄の位置特異的ラジカル交互共重合によって、主鎖中にスルホニル基を有するポリジエンスルホンを合成した。ブタジエン、イソプレン、ヘキサジエン、シクロペンタジエンなどを用いて低温レドックス開始による二酸化硫黄とのラジカル共重合を行い、高収率で高分子量のポリマーを得ることに成功した。二酸化硫黄と炭化水素系ジエンモノマーの交互共重合系における位置特異的な成長反応をポリマー構造解析の結果より確認し、さらにDFT計算による考察に基づいて位置特異的なラジカル成長反応の機構を明らかにした。つづいて、ポリジエンスルホンの構造と分解特性ならびに物性評価を行うため、得られたポリマーの熱特性、結晶性、機械特性、光学特性、ならびに分解挙動などを明らかにし、ポリマーの繰り返し構造と物性とを相関づけた。また、ポリジエンスルホンの分解特性について、熱重量分析ならびに分解生成物の構造解析を行い,ポリマー中の繰り返し構造が分解特性に及ぼす影響についても明らかにした。さらに、ポリジエンスルホン中の不飽和結合への水素添加による耐熱性ポリスルホンの合成と光学特性評価を行い、水素化ポリジエンスルホンが耐熱性新規ポリスルホンとして優れた性質を示すことを見出した。他の非ビニル系モノマーのラジカル交互共重合による耐熱性ポリマーの合成についても予備的検討を行った。

  • Research Products

    (10 results)

All 2011 2010

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (7 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Highly-Controlled Regiospecific Free-Radical Copolymerization of 1,3-Diene Monomers with Sulfur Dioxide2011

    • Author(s)
      N.Tanaka, E.Sato, A.Matsumoto
    • Journal Title

      Organic and Biomolecular Chemistry

      Volume: 9 Pages: 3753-3758

    • DOI

      10.1039/clob05169e

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Thermosetting Maleimide/Isobutene Alternating Copolymer as a New Class of Transparent Materials2010

    • Author(s)
      K.Takeda, A.Matsumoto
    • Journal Title

      Macromolecular Chemistry & Physics

      Volume: 211(7) Pages: 782-790

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ラジカル交互共重合による熱硬化型マレイミド樹脂の合成2011

    • Author(s)
      竹田恭太, 松本章一
    • Organizer
      精密ネットワークポリマー研究会第4回若手シンポジウム, 高分子学会, 講演番号P1
    • Place of Presentation
      兵庫県立大学(姫路)
    • Year and Date
      2011-03-08
  • [Presentation] Synthesis of Poly(diene sulfone)s Using Diene Monomers by Regiospecific and Alternating Radical Copolymerization and Their Characterization2010

    • Author(s)
      N.Tanaka, A.Mihashi, E.Sato, A.Matsumoto
    • Organizer
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies(Pacifichem 2010)
    • Place of Presentation
      コンベンションセンター(Honolulu, USA)
    • Year and Date
      20101215-20101220
  • [Presentation] 構造制御された耐熱性ポリジエンスルホンの合成と性質2010

    • Author(s)
      田中成季, 佐藤絵理子, 松本章一
    • Organizer
      第19回ポリマー材料フォーラム, 高分子学会, 講演番号1PC38, 講演要旨集p.98.
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • Year and Date
      20101202-20101203
  • [Presentation] 炭化水素系ジエンモノマーと二酸化硫黄のラジカル交互共重合によるポリスルホンの合成と性質2010

    • Author(s)
      田中成季, 佐藤絵理子, 松本章一
    • Organizer
      第59回高分子討論会, 高分子学会, 講演番号2B06, 高分子予稿集, 59, 2269(2010)
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌)
    • Year and Date
      20100915-20100917
  • [Presentation] N-置換マレイミド/イソブテン系耐熱性透明樹脂の特性解析2010

    • Author(s)
      竹田恭太, 松本章一
    • Organizer
      第59回高分子討論会, 高分子学会, 講演番号1M03, 高分子予稿集, 59, 3610(2010)
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌)
    • Year and Date
      20100915-20100917
  • [Presentation] 鎖状炭化水素系ジエンモノマーを用いるポリスルホンの合成と性質2010

    • Author(s)
      田中成季, 三橋麻子, 佐藤絵理子, 松本章一
    • Organizer
      第59回高分子学会年次大会, 講演番号3F-16, 高分子予稿集, 59, 394(2010)
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜)
    • Year and Date
      20100526-20100528
  • [Presentation] 炭化水素系ジエンモノマーを用いるポリスルホンの合成と性質2010

    • Author(s)
      田中成季, 三橋麻子, 佐藤絵理子, 松本章一
    • Organizer
      第56回高分子研究発表会(神戸), 高分子学会, 講演番号A-20, 講演予稿集, p.34.
    • Place of Presentation
      兵庫県民会館(神戸)
    • Year and Date
      2010-07-16
  • [Book] 新訂版ラジカル重合ハンドブック(監修蒲池幹治,遠藤剛,岡本佳男,福田猛)(分担執筆(交互共重合pp.320-333))2010

    • Author(s)
      松本章一
    • Total Pages
      880
    • Publisher
      エヌ・ティー・エス

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi