• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

エラストマーとしての性質を示す液晶性高分子半導体の開発

Research Project

Project/Area Number 22350080
Research InstitutionKagawa University

Principal Investigator

舟橋 正浩  香川大学, 工学部, 教授 (90262287)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords液晶性半導体 / 液晶性高分子 / オリゴシロキサン / ペリレンテトラカルボン酸ビスイミド / 電子輸送 / n-型半導体
Research Abstract

本研究課題では、ペリレンテトラカルボン酸ビスイミド(PTCBI)をベースとした液晶性半導体の合成を検討した。
4本のアルケニル基を導入したPTCBI誘導体を合成し、その側鎖末端に、Karsted触媒を用いたヒドロシリル化により、オリゴシロキサン鎖を導入した化合物を合成した。これらの化合物は、室温でカラムナー相を示し、-100℃まで冷却しても、結晶化しなかった。また、液晶相で良好な電子輸送性を示し、特に、ジシロキサン鎖を導入した化合物においては、室温での電子移動度は、最大で0.1 cm2/Vsに達した。電子移動度は0℃から50℃の間では、温度に依存しなかった。この化合物のシクロヘキサン溶液を、テフロン繊維を摩擦転写したガラス基板上にスピンコートすることにより、カラムが一軸配向した液晶性薄膜を作成することができた。
さらに、側鎖末端に重合性の官能基である環状のヘプタメチルシクロテトラシロキサンを導入したPTCBI誘導体を合成した。環状シロキサン部位は非常に嵩高いにもかかわらず、一部の化合物は室温でカラムナー相を示した。PTCBI部位と環状シロキサン部位をブチレン鎖でつないだ化合物は、室温では結晶であり、等方相から急冷するとガラス化した。しかし、へキシレン鎖でつないだ化合物は83℃以下でヘキサゴナルカラムナー相を示し、室温以下まで冷却しても、液晶相を保持した。室温では、電子輸送性を示し、電子移動度は1.2x10-4 cm2/Vsであった。
この化合物は有機溶媒に対して高い溶解性を示し、スピンコート法による薄膜作製が可能である。また、トリフルオロメタンスルフォン酸を添加して過熱することにより、重合することができた。柔軟で収縮可能な電子輸送性の液晶性高分子薄膜を作成するため、現在、重合条件を検討している。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (14 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 5 results) Remarks (2 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results) (of which Overseas: 1 results)

  • [Journal Article] 電子機能材料としての液晶 - ナノ構造制御と電子機能の新展開2013

    • Author(s)
      舟橋正浩
    • Journal Title

      化学

      Volume: 68(1) Pages: 72-73

  • [Journal Article] ナノ相分離を利用した液晶性電子機能材料のデザイン2012

    • Author(s)
      舟橋正浩
    • Journal Title

      化学工業

      Volume: 63(6) Pages: 421-426

  • [Journal Article] Liquid-crystalline perylene tetracarboxylic acid bisimide bearing oligosiloxane chains with high electron mobility and solubility2012

    • Author(s)
      M. Funahashi and A. Sonoda
    • Journal Title

      Organic Electronics

      Volume: 13 Pages: 1633-1640

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] High electron mobility in a columnar phase of liquid-crystalline perylene tetracarboxylic bisimide bearing oligosiloxane chains2012

    • Author(s)
      M. Funahashi
    • Journal Title

      Proc. SPIE

      Volume: 8475 Pages: 84750E

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] High electron mobility in a columnar phase of liquid-crystalline perylene tetracarboxylic bisimide bearing oligosiloxane chains2012

    • Author(s)
      M. Funahashi and A. Sonoda
    • Journal Title

      Journal of Matererials Chemistry

      Volume: 22 Pages: 25190 - 25197

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Molecular Design and Electronic Functions of Nanostructured LC Semiconductors2012

    • Author(s)
      M. Funahashi
    • Journal Title

      Proceedings of IDW12'

      Volume: 2012 Pages: 349-352

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Molecular Design and Electronic Functions of Nanostructured LC Semiconductors2012

    • Author(s)
      M. Funahashi
    • Organizer
      International Display Workshop 2012
    • Place of Presentation
      Kyoto, Japan
    • Year and Date
      20121204-20121207
    • Invited
  • [Presentation] ナノ相分離を利用した新規液晶性電子材料の開発2012

    • Author(s)
      舟橋正浩
    • Organizer
      物質・デバイス領域共同研究拠点事業「分子組織構造による光電子機能創成
    • Place of Presentation
      北海道大学電子科学研究所(札幌)
    • Year and Date
      20121019-20121019
    • Invited
  • [Presentation] ナノ相分離を利用した液晶性電子材料の分子設計2012

    • Author(s)
      舟橋正浩
    • Organizer
      化学フェスタ2012、2012年10月16日、
    • Place of Presentation
      東京工業大学蔵前ホール
    • Year and Date
      20121015-20121017
    • Invited
  • [Presentation] Design of liquid-crystalline electronic functional materials through nanosegregation,2012

    • Author(s)
      M. Funahashi,
    • Organizer
      SPIE Organic Photonics + Electronics
    • Place of Presentation
      San Diego, USA
    • Year and Date
      20120812-20120815
    • Invited
  • [Presentation] ミクロとマクロから見た液晶相における電気伝導2012

    • Author(s)
      舟橋正浩「」2012年7月19-21日
    • Organizer
      日本液晶学会液晶サマースクール
    • Place of Presentation
      武蔵野グランドホテル
    • Year and Date
      20120719-20120721
    • Invited
  • [Remarks] 舟橋研究室 トップページ

    • URL

      http://www.eng.kagawa-u.ac.jp/~m-funa/Funahashi_2010_Top.html

  • [Remarks] 舟橋研究室 研究業績

    • URL

      http://www.eng.kagawa-u.ac.jp/~m-funa/Funahashi_2010_publication.html

  • [Patent(Industrial Property Rights)] ペリレンテトラカルボン酸ビスイミド誘導体、n-型半導体、n-型半導体の製造法、および、電子装置2013

    • Inventor(s)
      舟橋正浩
    • Industrial Property Rights Holder
      舟橋正浩
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      PCT/JP2012/059270
    • Filing Date
      2013-04-04
    • Overseas

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi