2010 Fiscal Year Annual Research Report
導波路を利用した新しいテラヘルツ発生用有機デバイスに関する研究
Project/Area Number |
22360029
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
吉村 政志 大阪大学, 工学研究科, 准教授 (60314382)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
水津 光司 名古屋大学, 工学部, 助教 (20342800)
|
Keywords | テラヘルツ電磁波 / 非線形光学結晶 / スチルバゾリウム誘導体 / 導波路 |
Research Abstract |
イオン性有機非線形光学結晶4-N,N-dimethylamino-4-N'-methyl-4-stilbazolium tosylate (DAST)の導波路作製に向け、紫外パルスレーザー(波長266nm,繰り返し周波数1kHz)によるレーザー加工条件(アブレーション閾値、加工速度等)を明らかにした。また、y軸方向に赤外パルスレーザー光を伝搬させることが可能で(偏光方向はx軸と平行)、矩形状断面を有するDAST導波路を試作し、テラヘルツ波発生の予備実験を開始した。並行して、RIE装置を用いたDASTのドライエッチングによる加工条件を明らかにした。 DASTの同類体である4-dimethylamino-N-methyl-4-stilbazolium p-chlorobenzensulfonate (DASC)に関して、メタノール-アセトニトリル混合溶媒を用いた溶液成長を行い、結晶形状(モフォロジー)の変化を調査した。これまで作製が困難であった、厚さ1mm以上のバルク状DASC単結晶を得ることに成功した。また、新結晶1-methyl-4-{2-[4-(dimethylamino)phenyl]ethyny1} pyridinium hydrogen te rephthalate (DAS-HTP)の結晶構造を明らかにし、さらに単相原料が得られる合成条件を確立した。分子配列を元に、テラヘルツ波発生に適した非線形分極方向を明らかにした他、育成溶液の攪拌を行い、自然核発生数を制御できる条件も明らかにした。
|
Research Products
(14 results)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] Development of a stilbazolium derivative as a new nonlinear optical crystal2010
Author(s)
M. Uchiyama, M. Yamagishi, T. Matsukawa, Y. Takemoto, K. Takeya, M. Yoshimura, H. Umezawa, Y. Takahashi, I. Kawayama, S. Okada, M. Tonouchi, Y. Kitaoka, T. Sasaki, and Y. Mori
Organizer
The 16th International Conference on Crystal Growth (ICCG-16)
Place of Presentation
Beijing, China
Year and Date
2010-08-10
-
-
-
-
-