• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

円偏光光源のための高偏極長寿命スピン緩和量子ドット

Research Project

Project/Area Number 22360032
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

竹内 淳  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (80298140)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords光制御 / スピントロニクス / 量子ドット / 円偏光 / フォトルミネッセンス / 発光ダイオード
Research Abstract

円偏光発光ダイオードの活性層の候補である高均一量子ドットの面内異方性をフォトルミネッセンス測定で調べた。高均一量子ドットは、基底準位のフォトルミネッセンス半値幅が21meVと非常に狭いという特徴を持つ。その結果、基底準位、第一励起準位、第二励起準位において、いずれも楕円偏光となっていることが明らかになった。これは量子ドットの面内異方性に起因するものと考えられる。これらの直線偏光度は基底準位が最も大きく、次いで第一励起準位、第二励起準位と小さくなることが明らかになった。また、時間分解フォトルミネッセンス計測により、これらの直線偏光度が計測時間範囲内(数ナノ秒)で極めて安定であることも分かった。量子ドットの励起準位での面内異方性が観測されたのはこれが初めてであり、円偏光発光ダイオードの活性層に量子ドットを用いる際の偏光特性に関する重要な知見が得られた。
量子ドット以外の活性層の候補として、Ge基板上に成長した高SiドープGaInPのスピン緩和過程も調べた。サンプルは<111>面から9度傾けたGeオフ基板上にSiドープした(2 x 10 18cm-3)GaInPをMOCVD法によって成長した。10Kでは、波長687nm付近にドナーアクセプタ対によるフォトルミネッセンスが観測され、波長654nmにバンド間遷移のフォトルミネッセンスが観測された。円偏光時間分解フォトルミネッセンス計測では、波長654nmの発光にスピン偏極は観測されなかったが、波長687nmのドナーアクセプタ対の発光では明瞭なスピン偏極が観測され(光励起直後で7%)、そのスピン緩和時間が210nsと極めて長いことが明らかになった。このスピン緩和時間は、これまでに報告されたIII-V族化合物半導体のスピン緩和時間の中では最も長いものの一つであり、円偏光発光ダイオードへの応用の高いポテンシャルを示している。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (14 results)

All 2013 2012

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (9 results)

  • [Journal Article] Observation of optical anisotropy of highly uniform InAs quantum dots2013

    • Author(s)
      M. Uemura, J. Ohta, R. Yamaguchi, K. Yamaguchi, A. Tackeuchi
    • Journal Title

      Journal of Crystal Growth

      Volume: (in press)

    • DOI

      DOI:10.1016/j.jcrysgro.2012.12.102

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Picoseconds Carrier Spin Relaxation in In0.8Ga0.2As/AlAs/AlAs0.56Sb0.44 Coupled Double Quantum Wells2013

    • Author(s)
      Ryo Yamaguchi
    • Journal Title

      Jpn. J. Appl. Phys.

      Volume: 52 Pages: 04CM05

    • DOI

      10.7567/JJAP.52.04CM05

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Photoluminescence and Raman studies on Ge-based complexes in Si-doped GaInP epilayers grown on Germanium2012

    • Author(s)
      W. He, S.L. Lu, D.S. Jiang, J.R. Dong, A. Tackeuchi, H. Yang
    • Journal Title

      Journal of Applied Physics

      Volume: 112 Pages: 023509

    • DOI

      DOI:10.1063/1.4737611

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Exciton and carrier spin relaxations in InGaAs lattice-matched to off-cut Ge substrates2012

    • Author(s)
      Takenori Ushimi, Hiromi Nakata, Toshihiro Ishizuka, Kazutoshi Sasayama, Shulong Lu, Jianrong Dong, and Atsushi Tackeuchi
    • Journal Title

      Applied Physics Letters

      Volume: 100 Pages: 252414

    • DOI

      DOI:10.1063/1.4730386

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Temperature Dependence of Spin Relaxation Time in InAs Columnar Quantum Dots at 10 to 150K2012

    • Author(s)
      Sota Nakanishi, Kazutoshi Sasayama, Yoshitsugu Oyanagi, Ryo Yamaguchi, Shulong Lu, Lianhe Li, Andrea Fiore, and Atsushi Tackeuchi
    • Journal Title

      Japanese Journal of Applied Physics

      Volume: 51 Pages: 04DM05

    • DOI

      DOI:10.1143/JJAP.51.04DM05

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 低温成長GaAsの10Kにおけるスピン緩和の観測2013

    • Author(s)
      上村光典, 本多一輝, 山口亮, S. L. Lu, 竹内淳
    • Organizer
      第60回応用物理学会春季学術講演会
    • Place of Presentation
      神奈川工科大学
    • Year and Date
      20130327-30
  • [Presentation] Beドープp型GaAsのスピン緩和の観測(10-100 K)2013

    • Author(s)
      浅香尚洋
    • Organizer
      第60回応用物理学会春季学術講演会
    • Place of Presentation
      神奈川工科大学
    • Year and Date
      20130327-20130330
  • [Presentation] 210-ns-long Spin Relaxation of Heavily Si-doped GaInP lattice-matched to Ge Substrates2012

    • Author(s)
      T. Ishizuka
    • Organizer
      International Conference on Solid State Devices and Materials
    • Place of Presentation
      Kyoto
    • Year and Date
      20120925-20120927
  • [Presentation] Picoseconds Carrier Spin Relaxation in In0.8Ga0.2As/AlAs/AlAs0.56Sb0.44 Coupled Double Quantum Wells2012

    • Author(s)
      Ryo Yamaguchi
    • Organizer
      International Conference on Solid State Devices and Materials
    • Place of Presentation
      Kyoto
    • Year and Date
      20120925-20120927
  • [Presentation] Observation of optical anisotropy of highly uniform InAs quantum dots2012

    • Author(s)
      M. Uemura, J. Ohta, R. Yamaguchi, K. Yamaguchi, A. Tackeuchi
    • Organizer
      The 17th International Conference on Molecular Beam Epitaxy
    • Place of Presentation
      Nara
    • Year and Date
      20120923-28
  • [Presentation] Ge 基板上に格子整合したInGaAs のピコ秒スピン緩和の観測2012

    • Author(s)
      浅香尚洋
    • Organizer
      第73回応用物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      愛媛大学
    • Year and Date
      20120911-20120914
  • [Presentation] In0.8Ga0.2As/AlAs0.56Sb0.44多重量子井戸の室温におけるスピン緩和の観測2012

    • Author(s)
      石塚 俊裕
    • Organizer
      第73回応用物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      愛媛大学
    • Year and Date
      20120911-20120914
  • [Presentation] 単層高均一InAs量子ドットの面内異方性の観測2012

    • Author(s)
      上村光典
    • Organizer
      第73回応用物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      愛媛大学
    • Year and Date
      20120911-20120914
  • [Presentation] In0.8Ga0.2As/AlAs/AlAs0.56Sb0.44結合量子井戸のスピン緩和時間の温度依存性2012

    • Author(s)
      山口 亮
    • Organizer
      第73回応用物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      愛媛大学
    • Year and Date
      20120911-20120914

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi