• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

ヤモリに学ぶ静電誘導ファイバー植毛による凝着・離脱デバイス

Research Project

Project/Area Number 22360102
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

齋藤 滋規  東京工業大学, 理工学研究科, 准教授 (30313349)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鞠谷 雄士  東京工業大学, 理工学研究科, 教授 (70153046)
高橋 邦夫  東京工業大学, 理工学研究科, 准教授 (70226827)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords高分子繊維 / 生体模倣 / 静電チャック / 導電性芯 / 静電力
Research Abstract

本研究課題の目的は,ヤモリの指先における微細構造にヒントを得て,操作者が自由自在に対象物(主に誘電体)を凝着(把持)・離脱することを可能にする凝着・離脱デバイスを創製することにある.具体的には,導電性の芯を持つ高分子繊維(静電誘導ファイバー)をヤモリの指先に存在するセタ(seta)と呼ばれる微細毛と同じ形態で植毛し,静電力を効率良く作用させる.最終目的は,デバイス開発に止まらず,「工業部品のグリッパレスのハンドリング技術」に適用可能なように汎用的なデイバス設計指針を確立することにある.24年度は,「静電誘導ファイバーの複数配列時における設計指針に関する検討」を実施した.主に,有限要素法による静電場解析により,電圧印加時における複数ファイバー間の相互作用に関する知見を得て,ファイバーの力学的な振舞いを考察した.これにより,静電誘導ファイバーを集積化して,ヤモリ型静電凝着・離脱デバイスを実現する際に,解決すべき課題を明確に示した.

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (2 results)

All 2013 2012

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results)

  • [Journal Article] Compliant electrostatic chuck based on hairy microstructure2013

    • Author(s)
      Shigeki SAITO, Fumiaki SODA Radon DHELIKA, Kunio TAKAHASHI, Wataru TAKARADA, Takeshi KIKUTANI
    • Journal Title

      Smart Materials and Structures

      Volume: Vol.22 Pages: 015019(1-6)

    • DOI

      doi:10.1088/0964-1726/22/1/015019

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Adhesion between side surface of an elastic beam and flat surface of a rigid body2012

    • Author(s)
      Yu Sekiguchi, PASOMPHONE HEMTHAVY, Shigeki SAITO, KUNIO TAKAHASHI
    • Journal Title

      Journal of Adhesion Science and Technolog

      Volume: Vol. 26 Pages: pp.2615-2626

    • DOI

      DOI:10.1080/01694243.2012.691034

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi