• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

超大容量マルチユーザMIMO無線LANシステムの超低消費電力化設計に関する研究

Research Project

Project/Area Number 22360156
Research InstitutionKyushu Institute of Technology

Principal Investigator

尾知 博  九州工業大学, 大学院・情報工学研究院, 教授 (50185617)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉澤 真吾  北海道大学, 情報工学研究科, 助教 (20447080)
黒崎 正行  九州工業大学, 大学院・情報工学研究院, 助教 (80404094)
Keywordsネットワーク / 無線LAN / MIMO
Research Abstract

本研究では、3Gbps程度の伝送レートを有する超大容量マルチユーザMIMO無線LANシステムのLSI化設計とその国際標準化を進める。具体的に本研究開発では、2.5-3Gbps程度の超高速伝送レート(超大容量)を有するコグニティブ方式による超低消費電力8x8MIMO無線LANシステムのチップ化設計さらにFPGA検証ボードによる実証システムおよびTEGチップの開発までを4年間で実施する。また、その成果をIEEE802.11ac国際標準化委員会へ随時技術提案し、本研究開発の方式を国際標準化の一部とすることも目的としている。
平成22年度の主たる成果は、IEEE802.11ac国際標準化委員会に提案した4件のプロポーザルのうち、下記のタイトルの2件のプロポーザルが採択されたことである。
1.「Cyclic Shift Values for Legacy Portion」
これは、送信側において、不要なビームフォーミングを形成しないようにするための技術である。
2.「Phase Rotation for the 80 MHz 802.11ac Mixed Mode Packet」
これは、送信機のパワーアンプの線形性を低減するための技術である。
以上の2件の内容は、あらためて平成23年5月の委員会で正式に技術仕様Draft.1として採用される予定である。
他に技術的な成果として、IEEE802.11ac向けに8x8 MIMOシステム用のMIMOデコーダの開発(北海道大)、および各種IPの設計を実施したことである。
以上の成果は、交付申請書の計画より前倒しで進んでいる。

  • Research Products

    (10 results)

All 2011 2010

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (6 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] PAPR Reduction Technique for Next Generation Gigabit WLAN2010

    • Author(s)
      Wahyul Amien Syafei, Yuhei Nagao Masayuki Kurosaki, Baiko Sai, Hiroshi Ochi
    • Journal Title

      Journal of Signal Processing

      Volume: Vol.14 Pages: 384-386

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Proposition of 600Mbps WLAN-Like System with Low-Complexity MIMO Decoder for FPGA Implementation2010

    • Author(s)
      Wahyul Amien Syafei, Yuhei Nagao, Ryuta Imashioya, Masayuki Kurosaki, Baiko Sai, Hiroshi Ochi
    • Journal Title

      IEICE Transactions on Communications

      Volume: E94-B, No.2 Pages: 491-498

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] VLSI Implementation of a Scalable Pipeline MMSE MIMO Detector for a 4×4 MIMO-OFDM Receiver2010

    • Author(s)
      YOSHIZAWA Shingo, IKEUCHI Hirokazu, MIYANAGA Yoshikazu
    • Journal Title

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences

      Volume: E94.A(1) Pages: 324-331

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Gigabit Wireless LAN System with Multi-User MIMO Technique2011

    • Author(s)
      Hiroshi OCHI
    • Organizer
      EECON-33
    • Place of Presentation
      Chang Ma, Thailand
    • Year and Date
      2011-12-01
  • [Presentation] ギガビット・マルチユーザMIMO無線LANの技術動向と国際標準化2011

    • Author(s)
      尾知博
    • Organizer
      電子情報通信学会信学技報SR2010-82
    • Place of Presentation
      飯塚市、九州工業大学
    • Year and Date
      2011-01-27
  • [Presentation] Modulo Precoding for 11ac2011

    • Author(s)
      藤田尚吾, 他
    • Organizer
      IEEE802 WLAN Working Group Interim Session
    • Place of Presentation
      ハイアット センチュリープラザ(CA, USA)
    • Year and Date
      2011-01-16
  • [Presentation] IEEE P802.11 Wireless LANs, Specification Framework for TGac2010

    • Author(s)
      レオナルド ラナンテ, 他
    • Organizer
      IEEE802 WLAN Working Group Interim Session
    • Place of Presentation
      ヒルトン ワイコロア ヴィリッジ(ハワイ, USA)
    • Year and Date
      2010-09-12
  • [Presentation] Cyclic Shift Values for Legacy Portion2010

    • Author(s)
      レオナルド ラナンテ, 他
    • Organizer
      IEEE802 WLAN Working Group Interim Session
    • Place of Presentation
      ヒルトン ワイコロア ヴィレッジ(ハワイ, USA)
    • Year and Date
      2010-09-12
  • [Presentation] Phase Rotation for the 80 MHz 802.11ac Mixed Mode Packet2010

    • Author(s)
      レオナルド ラナンテ, 他
    • Organizer
      IEEE802 WLAN Working Group Interim Session
    • Place of Presentation
      マンチェスタ グランドハイアット(CA, USA)
    • Year and Date
      2010-07-11
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 無線受信装置およびその軟判定値生成方法2011

    • Inventor(s)
      小山徹, 尾知博
    • Industrial Property Rights Holder
      国立大学法人九州工業大学
    • Industrial Property Number
      特願2011-033799
    • Filing Date
      2011-02-18

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi