2011 Fiscal Year Annual Research Report
山口県防府地区で発生した土石流災害の発生メカニズムに対する地盤工学的解明
Project/Area Number |
22360187
|
Research Institution | Yamaguchi University |
Principal Investigator |
中田 幸男 山口大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (90274183)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
兵動 正幸 山口大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (40130091)
鈴木 素之 山口大学, 大学評価室, 准教授 (00304494)
吉本 憲正 山口大学, 大学院・理工学研究科, 助教 (00325242)
|
Keywords | 土石流 / まさ土 |
Research Abstract |
平成21年7月におきた山口県防府市の土石流災害では、表層地質が花崗岩で覆われた地域において、予想を上回る広域から土石流が発生し、想定以上の砂が流出し、多くの犠牲が生じることになった。そのため、花崗岩の風化残積土であるまさ土の土石流の発生メカニズムとくに、土石流源頭での発生メカニズム、斜面崩壊から土石流への遷移メカニズムの解明が、今後の防災・減災のために必要である。そこで、本申請では、まさ土の土石流発生メカニズムの解明に関する一連の検討を行うものである。具体的には、研究期間を通して (1)乱さないまさ土の力学特性の把握と模擬地盤の作成方法の検討 (2)中型模型まさ土地盤に対する土石流の再現と土砂移動の把握 (3)土石流発生地における降雨量と地下水挙動の把握 (4)個別要素法解析による模型実験の再現と微視的力学挙動の理解 (5)(1)から(4)に基づく発生メカニズムの解明 を行う。このうち平成23年度は(1)から(3)に対する検討が進められた。 (1)まさ土の力学特性を把握するために開発した単純せん断試験を用いてせん強度を測定し、せんだん強度式について検討した。 (2)土石流を再現するために作成した模型実験装置および降雨量装置を用いて実験を行い、まさ土斜面の崩壊の特徴の把握を行った。 (3)昨年度設置した現場計測機器により2箇所の土石流発生地において、間隙水圧計および雨量計を観測した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
本研究における特徴である崩壊地における現場計測が順調に行われていること、また、室内での小型崩壊模型実験において実験が行われている点で、おおむね順調に進展していると判断している。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後は、現場において得られた情報を整理、分析し、公表すること、開発した単純せん断試験を用いて実験を行うとともに、小型模型崩壊実験についても系統立てた実験を行い、公表できる準備を整えることを考えている。 一方、解析については、当初個別要素法を用いた検討を行うこととしていたが、有限差分法やMPSなどの連続体的手法による数値解析を用いた検討についても検討を進める。
|