• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

新しい高圧脱水成型機構を用いた超大型3Rソイルコンクリートの開発研究

Research Project

Project/Area Number 22360188
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

笠間 清伸  九州大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (10315111)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 善 功企  九州大学, 工学(系)研究科(研究院), 特任教授 (50304754)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords固化処理d / 3R / 粘土 / リサイクル / 高強度 / 脱水 / 大型化 / ヘドロ
Research Abstract

浚渫土砂処分場が飽和状態にあることから、浚渫土の効果的な減容化や再生リサイクルの方法が強く求められている.著者らの研究グループでは、軟弱な浚渫土の強度増加を目的として、浚渫土に固化材を添加した直後に高圧機械脱水を行う「脱水固化処理」という新たな材料再生技術の開発を行ってきた.これまでに浚渫土砂に脱水固化処理を施すことにより、実物大のソイルブロックの作製に成功した.
研究最終年度において、脱水固化処理により作製したソイルブロックの実用化に向けた基礎的な実験を行い、ソイルブロックの均質性および強度特性の評価を行った.さらに、実海域におけるソイルブロックの暴露を行い、長期耐久性の評価および生物付着状況の調査を行った.研究最終年度において得られた研究成果は、以下のとおりである.1)三次元排水機能を有する脱水ドレーンを用いることで、ソイルブロックの製造時間を約4分の1から8分の1に大きく短縮できる.2)実海洋環境条件における2年間にわたるソイルブロックの暴露試験により、ソイルブロックに付着する生物の被覆率ならびに出現種数は、対照区とほぼ同様であることから、開発したソイルブロックは、他のコンクリート製海洋構造物と同様に用いることができることが明らかとなった.3)3年間の研究成果をもとに、土砂の基本的な物理特性から、目標の強度や形状を有するブロックを製造するために必要な固化材の配合量、脱水圧力、製造時間などを決定できる開発フローならびに製造マニュアルを作成した.4)高圧固化成型技術の汎用性を検討するために、博多湾で浚渫された土砂を用いてソイルブロックを製造し、福岡市博多湾において現地実証フィールドを開拓した.

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (8 results)

All 2012

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] 脱水固化処理により作製した浚渫土ブロックの長期強度特性2012

    • Author(s)
      笠間清伸, 善 功企, 春日井康夫
    • Journal Title

      第10回地盤改良シンポジウム論文集

      Pages: 263-266

  • [Journal Article] 高圧脱水固化処理したスラグ混合浚渫土の一軸圧縮強度特性2012

    • Author(s)
      竹下知希, 笠間清伸, 善 功企, 春日井康夫
    • Journal Title

      第10回地盤改良シンポジウム論文集

      Pages: 297-300

  • [Journal Article] ひずみ速度に着目したスラグ混合浚渫土の圧密特性2012

    • Author(s)
      田尻隼也, 笠間清伸, 善 功企, 春日井康夫
    • Journal Title

      第10回地盤改良シンポジウム論文集

      Pages: 501-504

  • [Journal Article] Effect of Spatial Variability on Bearing Capacity on Cement-Treated Ground2012

    • Author(s)
      Kiyonobu KASAMAAndrew J. WHITTLE and Kouki ZEN
    • Journal Title

      Soils and Foundations

      Volume: Vol.52, No.4 Pages: 600-619

    • DOI

      10.1016/j.sandf.2012.07.003

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Consolidation properties of dredged clay mixed with steel slag2012

    • Author(s)
      Junya TAJIRI, Kiyonobu KASAMA, Yasuo KASUGAI and Kouki ZEN
    • Organizer
      International Joint Symposium on Urban Geotechnics for Sustainable Development
    • Place of Presentation
      Swan, South Korea
    • Year and Date
      20121102-20121103
  • [Presentation] The Strength Property of the Dredged Soils Produced by Steel Slag Mixing and Dehydration2012

    • Author(s)
      Toshiki TAKESHITA, Kiyonobu KASAMA, Yasuo KASUGAI, and Kouki ZEN
    • Organizer
      International Joint Symposium on Urban Geotechnics for Sustainable Development
    • Place of Presentation
      Swan, South Korea
    • Year and Date
      20121102-20121103
  • [Presentation] The Strength Property of Slag-Mixed and Dewatered Clay2012

    • Author(s)
      Toshiki TAKESHITA, Kiyonobu KASAMA, Yasuo KASUGAI, Kouki ZEN and Guangqi CHEN
    • Organizer
      The 8th International Symposium on Lowland Technology (ISLT 2012)
    • Year and Date
      20120000
  • [Presentation] The Dewatering Properties of Dredged Clay Mixed with Steel Slag2012

    • Author(s)
      Junya TAJIRI, Kiyonobu KASAMA, Yasuo KASUGAI, Kouki ZEN and Guangqi CHEN
    • Organizer
      The 8th International Symposium on Lowland Technology (ISLT 2012)
    • Year and Date
      20120000

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi