• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

自転車の視点特性を考慮した情報提示技術の開発に関する研究

Research Project

Project/Area Number 22360209
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

山中 英生  徳島大学, 大学院・ソシオテクノサイエンス研究部, 教授 (20166755)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 奥嶋 政嗣  徳島大学, 大学院・ソシオテクノサイエンス研究部, 准教授 (20345797)
金 利昭  茨城大学, 工学部, 教授 (40205050)
吉田 長裕  大阪市立大学, 工学研究科, 講師 (20326250)
真田 純子  徳島大学, 大学院・ソシオテクノサイエンス研究部, 助教 (60452653)
Keywords自転車 / 路面表示 / 注視特性 / サインサイズ / アイマークレコーダ / 自転車シミュレータ / 社会実験
Research Abstract

自転車の視線特性の計測装置および自転車ドライブシミュレータの改良を行い,自転車走行時の路面表示の認識率に関する実験を行った。
1)自転車通行帯20地区をBCC (Bicycle Compatibility Checklist)を用いて、情報提示性能を評価した結果、新しく整備されたモデル地区でも不十分な事例があることが判明した。
2)芦屋市の自転車レーン設置区間において,視線計測を行い,多様な道路区間でのサイン表示,注意行動における視線挙動を分析した.
3)徳島市および岡山市の自転車走行空間整備道路で被験者を走行させ,走行環境に対する視点特性を調査した昨年度のデータを分析し,見込角,見込角変化と注視特性の関係を分析したが,被験者数や道路環境のバリエーションが不足することが判明した。
4)アイマークレコーダを用いた自転車走行時視線計測について,頭部姿勢センサーに加えて自転車姿勢センサーを追加し,視線方向の絶対ベクトルを計測可能なシステムに改良した.この視線計測システムを用いて,徳島市で,若年者,高齢者を数名ずつ走行させ追加分析を実施した.
5)自転車ドライブシミュレータについては,広角度視野像の掲示,自転車速度感の再現性などについて,システムの改良を行い,実験精度を確認した.
6)自転車ドライブシミュレータを用いて,案内サインの視認性実験を高齢者,若年者で行い、サインサイズ,形状,掲出位置が視認性に与える影響を分析した.
次年度は上記の分析成果を統合してマークセットを提案するともに,路面表示,柱状表示によるサインシステムについて,シミュレータをもちいて注視特性と行動変化を実験分析し,結論を得る予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

実験研究によるサイン仕様と視認性の関連分析については多様な要因を考慮可能なモデル開発ができていないが,カラー連続型サインについては,徳島市,福山市,宇都宮市などで社会実験が行われ,実績が生じており,視認性に適したサインセットの提案という最終目標の達成については問題ないと考えられる,

Strategy for Future Research Activity

実環境に近い自転車ドライブをシミューレートできる環境が整ったことから,このシステムを用いて,サインセットに対する注視特性と走行挙動変化を同時計測する実験を予定している.これによって,多様なサインセットの効果を実験評価できる.また,実配備が進みつつある路面表示の仕様の視認特性,挙動特性の計測を加えることで,視認特性に適したサインセットの提案へと結びつける予定である.

  • Research Products

    (42 results)

All 2012 2011

All Journal Article (12 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (28 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 交錯指標による自転車・歩行者混合交通サービスレベル評価方法と分離必要度の分析2012

    • Author(s)
      山中英生
    • Journal Title

      土木学会論文集,D3(土木計画学)

      Volume: 68巻,No.1 Pages: 49-58

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 高齢者・高校生の自転車による交差点ヒヤリハットの比較分析2011

    • Author(s)
      草野優太, 他
    • Journal Title

      土木学会論文集,D3(土木計画学)

      Volume: 67巻No.5 Pages: 1251-1257

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 高齢者・若年者による電動アシスト自転車の走行挙動特性の比較分析2011

    • Author(s)
      山中英生
    • Journal Title

      土木学会論文集,D3(土木計画学)

      Volume: 67巻,No.5 Pages: 831-836

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] サッカードを用いた自転車走行者の誘導サインに対する視線挙動分析2011

    • Author(s)
      相知敏行, 他
    • Journal Title

      土木計画学研究・講演集

      Volume: No.44(CD) Pages: 1-6

  • [Journal Article] 自転車を含む新しいパーソナルモビリティの特性分析と課題2011

    • Author(s)
      金利昭
    • Journal Title

      土木計画学研究・講演集

      Volume: No.43(CD) Pages: 1-6

  • [Journal Article] 改良型BCC (Bicycle Compatibility Checklist)を用いた自転車通行帯モデル地区の評価2011

    • Author(s)
      金利昭, 他
    • Journal Title

      土木計画学研究・講演集

      Volume: No.43(CD) Pages: 1-4

  • [Journal Article] 心拍変動を用いた自転車利用者のストレス分析手法に関する考察2011

    • Author(s)
      渡辺和憲, 他
    • Journal Title

      土木計画学研究・講演集

      Volume: No.44(CD) Pages: 1-4

  • [Journal Article] 自転車乗用時の走行環境に対する視認特性と挙動に関する実験的研究2011

    • Author(s)
      大川高典, 他
    • Journal Title

      土木計画学研究・講演集

      Volume: No.43(CD) Pages: 1-4

  • [Journal Article] 欧州諸外国における自転車交通政策および関連法制度に関する考察2011

    • Author(s)
      吉田長裕
    • Journal Title

      土木計画学研究・講演集

      Volume: No.43(CD) Pages: 1-4

  • [Journal Article] 簡易エネルギー消費推計法を用いた自転車走行空間の健康便益に関する比較実験2011

    • Author(s)
      野竹壮一郎, 他
    • Journal Title

      土木計画学研究・講演集

      Volume: No.44(CD) Pages: 1-4

  • [Journal Article] 児童生徒の自転車利用意識と交通安全教育の課題に関する調査研究2011

    • Author(s)
      小竹雄介, 他
    • Journal Title

      土木計画学研究・講演集

      Volume: No.44(CD) Pages: 1-4

  • [Journal Article] 自転車通行帯の安全性改善のための速度分離方策に関する実験的調査研究2011

    • Author(s)
      佐野智哉, 他
    • Journal Title

      第31回交通工学研究発表会論文集

      Pages: 409-412

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 自転車交通の調査手法と計画への適用2012

    • Author(s)
      山中英生
    • Organizer
      交通まちづくり研究会第5回
    • Place of Presentation
      東京大学(東京都)
    • Year and Date
      2012-03-24
  • [Presentation] 街づくり・人づくり~移動の思い出から~2012

    • Author(s)
      金利昭
    • Organizer
      新潟市公共交通や自転車で移動しやすく歩いて楽しいまちづくり
    • Place of Presentation
      クロスパル新潟(新潟県)(招待講演)
    • Year and Date
      2012-03-22
  • [Presentation] 自転車まちづくりと安全利用のあり方2012

    • Author(s)
      吉田長裕
    • Organizer
      六甲アイランドまちのにぎわい創出実行委員会主催自転車とまちづくり 特別講演会
    • Place of Presentation
      ふれあい会館(兵庫県)(招待講演)
    • Year and Date
      2012-03-17
  • [Presentation] 自転車の安全利用にむけて2012

    • Author(s)
      山中英生
    • Organizer
      徳島県警交通担当者会議
    • Place of Presentation
      徳島県警(徳島県)(招待講演)
    • Year and Date
      2012-01-30
  • [Presentation] 自転車ネットワーク計画の展開について2011

    • Author(s)
      山中英生
    • Organizer
      ひろしま自転車トーク2011(第6回)
    • Place of Presentation
      広島市まちづくり市民交流プラザ(広島県)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-12-17
  • [Presentation] サッカードを用いた自転車走行者の誘導サインに対する視線挙動分析2011

    • Author(s)
      相知敏行, 他
    • Organizer
      土木計画学研究発表会第44回
    • Place of Presentation
      岐阜大学(岐阜県)
    • Year and Date
      2011-11-27
  • [Presentation] 心拍変動を用いた自転車利用者のストレス分析手法に関する考察2011

    • Author(s)
      渡辺和憲, 他
    • Organizer
      土木計画学研究発表会第44回
    • Place of Presentation
      岐阜大学(岐阜県)
    • Year and Date
      2011-11-27
  • [Presentation] 簡易エネルギー消費推計法を用いた自転車走行空間の健康便益に関する比較実験2011

    • Author(s)
      野竹壮一郎, 他
    • Organizer
      土木計画学研究発表会第44回
    • Place of Presentation
      岐阜大学(岐阜県)
    • Year and Date
      2011-11-26
  • [Presentation] 児童生徒の自転車利用意識と交通安全教育の課題に関する調査研究2011

    • Author(s)
      小竹雄介, 他
    • Organizer
      土木計画学研究発表会第44回
    • Place of Presentation
      岐阜大学(岐阜県)
    • Year and Date
      2011-11-26
  • [Presentation] 自転車事故からみた課題と対策2011

    • Author(s)
      吉田長裕
    • Organizer
      兵庫県警察東灘署交通安全県民大会
    • Place of Presentation
      東灘区民ホール(兵庫県)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-11-15
  • [Presentation] 自転車走行誘導のための路面標示に関する実験分析2011

    • Author(s)
      山中英生
    • Organizer
      日本道路会議第29回
    • Place of Presentation
      都市センターホテル(東京都)
    • Year and Date
      2011-10-02
  • [Presentation] 自転車はどこを走るべきか?安全な走行空間の条件と方向性2011

    • Author(s)
      吉田長裕
    • Organizer
      NPO法人自転車活用推進研究会関西講演会
    • Place of Presentation
      中央復権コンサルタンツ(大阪府)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-09-22
  • [Presentation] 自転車通行帯の安全性改善のための速度分離方策に関する実験的調査研究2011

    • Author(s)
      佐野智哉, 他
    • Organizer
      第31回交通工学研究発表会
    • Place of Presentation
      東洋大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-09-20
  • [Presentation] これからの地域形成のあり方-人・交通・空間に関する原論-2011

    • Author(s)
      金利昭
    • Organizer
      国土交通省国土交通大学校専門課程道路交通安全[歩行者自転車コース]
    • Place of Presentation
      国土交通大学校(東京都)
    • Year and Date
      2011-09-12
  • [Presentation] デジタル道路地図の活用による道路・交通条件を考慮した自転車事故分析手法の高度化に関する研究2011

    • Author(s)
      吉田長裕
    • Organizer
      日本デジタル道路地図協会平成22年度研究助成等報告会
    • Place of Presentation
      日本デジタル道路地図協会(東京都)
    • Year and Date
      2011-08-02
  • [Presentation] 自転車走行空間の整備と評価2011

    • Author(s)
      山中英生
    • Organizer
      自転車まちづくりフォーラム「走と駐を考える」IV自転車走行空間の創出道路構造・交通規制とソフト施策の連携
    • Place of Presentation
      剛堂会館ビル明治薬科大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-07-29
  • [Presentation] 幹線道路における自転車の事故リスク分析/パーソントリップデータを用いた自転車事故の地域比較2011

    • Author(s)
      吉田長裕
    • Organizer
      平成21年度交通事故調査研究報告会
    • Place of Presentation
      兵庫県警察本部(兵庫県)
    • Year and Date
      2011-07-23
  • [Presentation] 自転車による交通戦略とその課題2011

    • Author(s)
      山中英生
    • Organizer
      セミナー「まちづくりのための交通戦略」第1回
    • Place of Presentation
      学芸出版(京都府)
    • Year and Date
      2011-07-08
  • [Presentation] 自転車乗車中の注視特性を考慮した自転車走行空間上の案内誘導方策に関する一考察2011

    • Author(s)
      神田佑亮, 他
    • Organizer
      土木計画学研究発表会
    • Place of Presentation
      筑波大学(茨城県)
    • Year and Date
      2011-05-29
  • [Presentation] 自転車走行時の注視分析とサイン種別の評価2011

    • Author(s)
      相知敏行, 他
    • Organizer
      土木計画学研究発表会
    • Place of Presentation
      筑波大学(茨城県)
    • Year and Date
      2011-05-29
  • [Presentation] 自転車ルートにおける案内注意サインの視認性評価2011

    • Author(s)
      井上賢, 他
    • Organizer
      土木計画学研究発表会
    • Place of Presentation
      筑波大学(茨城県)
    • Year and Date
      2011-05-29
  • [Presentation] 時空間MRFを用いた自転車走行環境評価手法に関する研究2011

    • Author(s)
      田中淳, 他
    • Organizer
      土木計画学研究発表会
    • Place of Presentation
      筑波大学(茨城県)
    • Year and Date
      2011-05-29
  • [Presentation] わが国の地方自治体における自転車政策の動向2011

    • Author(s)
      鈴木美緒, 他
    • Organizer
      土木計画学研究発表会
    • Place of Presentation
      筑波大学(茨城県)
    • Year and Date
      2011-05-29
  • [Presentation] 自転車を含む新しいパーソナルモビリティの特性分析と課題2011

    • Author(s)
      金利昭, 他
    • Organizer
      土木計画学研究発表会第43回
    • Place of Presentation
      筑波大学(茨城県)
    • Year and Date
      2011-05-29
  • [Presentation] 改良型BCC (Bicycle Compatibility Checklist)を用いた自転車通行帯モデル地区の評価2011

    • Author(s)
      金利昭, 他
    • Organizer
      土木計画学研究発表会第43回
    • Place of Presentation
      筑波大学(茨城県)
    • Year and Date
      2011-05-29
  • [Presentation] 自転車乗用時の走行環境に対する視認特性と挙動に関する実験的研究2011

    • Author(s)
      大川高典, 他
    • Organizer
      土木計画学研究発表会第43回
    • Place of Presentation
      筑波大学(茨城県)
    • Year and Date
      2011-05-29
  • [Presentation] 日本の自転車文化とは? -奈良自転車観光の可能性-2011

    • Author(s)
      山中英生
    • Organizer
      奈良の文化と交通を考える会
    • Place of Presentation
      奈良経済倶楽部(奈良県)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-05-21
  • [Presentation] 環境・健康・モビリティからのまちづくり2011

    • Author(s)
      山中英生
    • Organizer
      環境未来都市構想フォーラムin四国内閣官房地域活性化統合事務局主催
    • Place of Presentation
      高松サンポート合同庁舎(香川県)
    • Year and Date
      2011-05-17
  • [Book] 自転車による交通戦略とその課題2011

    • Author(s)
      山中英生
    • Publisher
      学芸出版(京都市)(電子出版)
  • [Book] ストレス計測に基づく道路交通環境の交通主体別評価2011

    • Author(s)
      金利昭
    • Total Pages
      1-1、11-25
    • Publisher
      日本交通政策研究会(東京都)

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi