• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

特定微生物利用のための原生動物の挙動解明

Research Project

Project/Area Number 22360216
Research InstitutionTohoku Gakuin University

Principal Investigator

中村 寛治  東北学院大学, 工学部, 教授 (90382655)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 遠藤 銀朗  東北学院大学, 工学部, 教授 (80194033)
宮内 啓介  東北学院大学, 工学部, 准教授 (20324014)
Keywords特定微生物 / 原生動物 / real-time PCR / 18S rRNA
Research Abstract

特定微生物を環境浄化に利用する際、多くのケースで自然環境中の原生動物による捕食を受け、導入された特定微生物は速やかにその数が低下、浄化への寄与が著しく低くなる。本研究では、この現象の機構を解明し、最終的には工学的な対策法を確立する。本年度は、以下の4項目について成果を得た。
(1)自然環境中の細菌捕食者の分布調査
複数種(6種類)の細菌を被食者として捕食実験を行い、河川、湖沼、地下水に生息する捕食者(原生動物)の種類を18S rRNA遺伝子により明らかにした。その結果、環境サンプルの由来や被食者の種類に係わらず、殆どのケースでSpumella属に近縁な原生動物が主な捕食者であった。
(2)細菌捕食性原生動物の単離および捕食特異性の解析
捕食実験により出現した原生動物を、被食者である細菌によって集積した上で、希釈法によって純化、単離した。現在までに10種類の原生動物を単離できている。また、それらの原生動物を利用して捕食細菌(被食者)の特異性に関する解析を行い、現在継続中である。
(3)原生動物の定量法の確立
これまでに取得した100以上の原生動物の18SrRNA遺伝子データより、定量的な解析が可能なReal-Time PCRに適用するプライマーのデザインを検討した。その結果、全原生動物を計測できるプライマーがデザインでき、定量計測が可能となった。
(4)捕食回避法の検討
対象の細菌に捕食回避能を付与するため、violacein合成遺伝子群の利用について検討を行い、Chromobacterium属細菌の染色体からvioABCDE遺伝子を取得した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究実績で示したとおり、おおむね研究は初期の計画通りに進展しており、今年度、期待通りの成果を出せると予想する。

Strategy for Future Research Activity

これまで、得られた研究成果を統合し、具体的な汚染物質の浄化を想定した実験系を組む。また、最終的には捕食回避に向けた、実用可能な工学的手法を提示できるよう、汚染現場を意識して、研究を推進する。
昨年度は、研究データの取得が主体となり、論文としてまとめることが出来なかったが、今年度はそれらのデータをまとめ、積極的に論文投稿を行う。

  • Research Products

    (3 results)

All 2012 2011

All Presentation (2 results) Book (1 results)

  • [Presentation] 多賀城市内の水環境に生息する細菌捕食性原生動物の単離および解析2011

    • Author(s)
      千葉峻(中村研究室大学院生)
    • Organizer
      第48回環境工学研究フォーラム(土木学会)
    • Place of Presentation
      大同大学(愛知県)
    • Year and Date
      2011-11-26
  • [Presentation] Analysis of indigenous protozoa in a river that graze foreign bacteria introduced2011

    • Author(s)
      Kanji NAKAMURA
    • Organizer
      111th General Meeting of the American Society for Microbiology
    • Place of Presentation
      New Orleans Convention Center, Louisiana, USA
    • Year and Date
      2011-05-22
  • [Book] バイオ活用による汚染・廃水の新処理法2012

    • Author(s)
      中村寛治, 他(共著)
    • Total Pages
      9
    • Publisher
      シー・エム・シー出版

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi