• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

地震・風外乱に対する空間構造物の包括的な応答制御手法の開発

Research Project

Project/Area Number 22360223
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

小河 利行  東京工業大学, 理工学研究科, 教授 (20126270)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 熊谷 知彦  東京工業大学, 理工学研究科, 助教 (70376945)
竹内 徹  東京工業大学, 理工学研究科, 教授 (80361757)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords空間構造物 / 地震時応答 / 強風時応答 / 応答制御手法 / パッシブ制振 / アクティブ制振 / 最適化問題 / 防災技術
Research Abstract

平成24年度の実施計画は,1) 最適化問題を利用した応答制御手法の提案,2) 制振部材を用いた学校体育館の改修および2次部材の損傷制御評価,3) 空間構造物に対応した応答制御技術の体系的整理と耐震・耐風を対象とした包括的防災技術の確立であった。
1)については,形状および剛性分布の最適化問題を応答制御手法として応用することで,新たな応答制御手法の開発を試みた。対象構造物は,矩形平面を有する単層ラチスシェルであり,荷重は静的地震荷重および等分布荷重である。その結果,部材体積の増加を抑えながら,座屈耐力の大きな形状および剛性分布を得ることができた。2)については,地震で被害を受けた体育館を対象として,最適な制振改修構法の提案を行った。まず,ブレースの繰り返し実験により被害状況を詳細に再現し,履歴性状の評価手法を提案した。続いて,一般的な強度型補強および制振部材による補強について検討し,提案した構法による耐震性能および2次部材被害に対する改善効果を検証した。3)では,本研究の最終的な目的である空間構造物に対応した耐震・耐風の双方に対する応答制御手法の体系的整理を行った。ここでは,3年間に行ってきた耐震・耐風に関する研究成果をまとめ,構造部材のみでなく,天井材,屋根材等の2次部材までを対象とした包括的な応答制御手法を提示した。具体的には,応答の制御を最適化問題として扱うことで,また,パッシブまたはアクティブな応答制御手法を確立することで,荷重形式に依存せずに応答を制御することが可能となった。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (17 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (12 results)

  • [Journal Article] サグスパン比の異なる直線推動型HP屋根面に作用する風圧力の特性2013

    • Author(s)
      小河利行,綿貫雄太,熊谷知彦,安竹涼平,増田圭司,佐々木康人
    • Journal Title

      構造工学論文集

      Volume: Vol.59B Pages: 497-503

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 逆対称荷重を受ける単層ラチスドームの座屈荷重2013

    • Author(s)
      小河利行,竹内徹,熊谷知彦,山岡幸介
    • Journal Title

      構造工学論文集

      Volume: Vol. 59B Pages: 463-469

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 逆対称荷重を受ける屋根型円筒ラチスシェルの座屈荷重2013

    • Author(s)
      竹内徹,小河利行,熊谷知彦,木内佑輔
    • Journal Title

      構造工学論文集

      Volume: Vol. 59B Pages: 471-477

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 振動する膜屋根に作用する空気の付加質量2012

    • Author(s)
      小河利行,熊谷知彦,黒川雄太,田渕浩司,中山昌尚,増田圭司
    • Journal Title

      日本建築学会構造系論文集

      Volume: Vol. 77, No. 674 Pages: 585-591

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Recent Applications of Response Control Techniques to Metal Spatial Structures2012

    • Author(s)
      T.Takeuchi, S.D.Xue, S.Nakazawa, S.Kato
    • Journal Title

      Journal of the Int. Assoc. for Shell and Spatial Structures

      Volume: Vol.53, No.2, n.172 Pages: 99-110

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Vibration Tests on Single Layer Lattice Domes Subjected to Horizontal Bi-directional Earthquake Motions

    • Author(s)
      Tomohiko Kumagai,Takunori Ozawa,Toru Takeuchi,Toshiyuki Ogawa
    • Organizer
      Engineering
    • Place of Presentation
      東京工業大学(東京都)
  • [Presentation] Active Vibration Control Tests of Arch Structures Using Acceleration Feedback

    • Author(s)
      Kenichi Minowa,Tomohiko Kumagai,Toshiyuki Ogawa
    • Organizer
      Engineering
    • Place of Presentation
      東京工業大学(東京都)
  • [Presentation] Retrofit of Damaged Gymnasia and Towers according to Response Control Concept

    • Author(s)
      Toru Takeuchi
    • Organizer
      Engineering
    • Place of Presentation
      東京工業大学(東京都)
  • [Presentation] 直線推動型HP屋根面に作用する風圧力の性状 その2 サグスパン比が風圧力に与える影響

    • Author(s)
      綿貫雄太,小河利行,熊谷知彦,増田圭司,佐々木康人
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演会(東海)
    • Place of Presentation
      名古屋大学(愛知県)
  • [Presentation] 直線推動型HP屋根面に作用する風圧力の性状 その1 実験及び数値解析概要と変動風圧の特性

    • Author(s)
      安竹涼平,綿貫雄太,小河利行,熊谷知彦,増田圭司,佐々木康人
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演会(東海)
    • Place of Presentation
      名古屋大学(愛知県)
  • [Presentation] モード制御手法を用いたアーチ構造物のアクティブ制振 その2 実験結果の評価とアクチュエータ最適配置

    • Author(s)
      箕輪健一,熊谷知彦,小河利行
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演会(東海)
    • Place of Presentation
      名古屋大学(愛知県)
  • [Presentation] モード制御手法を用いたアーチ構造物のアクティブ制振 その1 アクティブ制振実験による地震応答制御

    • Author(s)
      重田幸乃,箕輪健一,熊谷知彦,小河利行
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演会(東海)
    • Place of Presentation
      名古屋大学(愛知県)
  • [Presentation] 水平2方向地震動を受ける単層ラチスドームの振動実験 その2 地震応答性状,応答加速度評価手法

    • Author(s)
      熊谷知彦,小澤拓典,竹内徹,小河利行
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演会(東海)
    • Place of Presentation
      名古屋大学(愛知県)
  • [Presentation] 水平2方向地震動を受ける単層ラチスドームの振動実験 その1 実験および解析概要,自由振動特性

    • Author(s)
      三松あずさ,小澤拓典,熊谷知彦,竹内徹,小河利行
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演会(東海)
    • Place of Presentation
      名古屋大学(愛知県)
  • [Presentation] 逆対称荷重を受ける屋根型円筒ラチスシェルの座屈荷重

    • Author(s)
      木内佑輔,熊谷知彦,竹内徹,小河利行
    • Organizer
      日本建築学会大会(東海)
    • Place of Presentation
      名古屋大学(愛知県)
  • [Presentation] 逆対称荷重を受ける単層ラチスドームの座屈荷重

    • Author(s)
      山岡幸介,熊谷知彦,竹内徹,小河利行
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演会(東海)
    • Place of Presentation
      名古屋大学(愛知県)
  • [Presentation] Vibration Control of Arch Structures by Plural TMDs

    • Author(s)
      Tomohiko Kumagai,Toshiyuki Ogawa,Azusa Mimatsu,Atsushi Tomimoto
    • Organizer
      IASS-APCS 2012
    • Place of Presentation
      Seoul, Korea

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi