• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

内蔵鉄筋を利用したCFT接合部の開発

Research Project

Project/Area Number 22360229
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

河野 昭彦  九州大学, 人間・環境学研究科(研究院), 教授 (60136520)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松尾 真太朗  九州大学, 人間・環境学研究科(研究院), 助教 (40583159)
津田 惠吾  北九州市立大学, 国際環境工学部, 教授 (50112305)
蜷川 利彦  九州大学, 人間・環境学研究科(研究院), 教授 (90237769)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywordsコンクリート充填鋼管 / 鉄筋内蔵 / 柱継手 / 柱脚 / 耐震設計法
Research Abstract

1.「柱継手の研究」
(1)継手の引張試験:本年度は鉄筋の代わりに鋼管を内蔵したCFT継手に関する実験を行った。実験変数は、①柱鋼管と内蔵鋼管の重ね長さ、③柱鋼管と内蔵鋼管の径厚比である。その結果、内蔵鋼管継手では鋼管内面リブと内蔵鋼管外面リブのずれ止め効果を高めるためには、コンクリートストラットの形成のための相対位置が重要であるこを明らかにした。(2)継手のせん断試験:単純支持した試験体に2点載荷を行い、継手部にせん断力を作用させる(せん断スパン比=1.0)。実験変数は、内蔵鋼材の種類、断面形状、幅厚比で、角形CFT柱継手2体、円形CFT柱継手2体である。実験は安定した荷重変形関係を示すこと、せん断耐力は鋼管で横拘束されたRC断面のせん断耐力評価式で安全側に評価できることを明らかにした。(3)継手の等曲げ試験:高強度鋼管(H-SA700)に大量配筋したCFT継手の試験を4体行った。実験変数は、①断面形状、②軸力比とし、試験体数は4体とした。付着強度を基に鉄筋の降伏を上回る定着長とした鉄筋内蔵CFT柱継手は鋼管が高強度の場合も安定した荷重たわみ角関係を示した。
2.「露出柱脚の研究」
高強度鋼管(H-SA700)を用いた鉄筋内蔵CFT柱のベースプレート無し柱脚の実験を行った。実験変数は、①断面形状、②軸力比とし、試験体数は4体である。実験の結果、履歴ループはスリップ形であるが、大変形域まで安定していることを明らかにした。また、柱脚の終局曲げ耐力は柱脚部分のRC断面の全塑性モーメントで評価できることを示した。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2012 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Experimental Study on Mechanical Behavior of Exposed-type Square CFT Column Base with Built-in Reinforcing Bars, International Conference on Behavior of Steel Structures in Seismic Areas2012

    • Author(s)
      S. Matsuo
    • Journal Title

      STESSA2012

      Volume: STESSA2012 Pages: 645-651

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] コンクリート充填鋼管部材内に配置された鉄筋の付着強度評価方法に関する研究、その1 引張実験の概要と実験結果2012

    • Author(s)
      鶴田茉利
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      20120912-20120914
  • [Presentation] コンクリート充填鋼管部材内に配置された鉄筋の付着強度評価方法に関する研究、その2 付着強度算定式の提案2012

    • Author(s)
      逸見綾耶
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      20120912-20120914
  • [Presentation] H-SA700材を用いた高強度鉄筋内蔵コンクリート充填鋼管柱脚の力学的性状に関する実験的研究

    • Author(s)
      上岡幸太郎
    • Organizer
      日本建築学会九州支部研究報告第52号
    • Place of Presentation
      大分大学
  • [Presentation] H-SA700材を用いた高強度鉄筋内蔵コンクリート充填鋼管柱継手の曲げ性状に関する実験的研究

    • Author(s)
      河口弘光
    • Organizer
      日本建築学会九州支部研究報告第52号
    • Place of Presentation
      大分大学
  • [Presentation] 内蔵接合鋼材を用いたコンクリート充填鋼管部材継手の引張実験-耐力評価方法の確立と高強度化のための追加実験-

    • Author(s)
      鶴田茉利
    • Organizer
      日本建築学会九州支部研究報告第52号
    • Place of Presentation
      大分大学

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi