• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

台風・竜巻等のスーパー突風による建物の風荷重の増大インパクト

Research Project

Project/Area Number 22360230
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

前田 潤滋  九州大学, 大学院・人間環境学研究院, 教授 (40128088)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 友清 衣利子  九州大学, 大学院・人間環境学研究院, 助教 (30346829)
Keywords風力のオーバーシュート / 非定常風力 / 突風 / 風洞実験 / 数値流体解析 / 強風観測 / 強風被害
Research Abstract

1.現有風洞装置を改良して,無風および一定風から0.2~5秒程度で立上るステップ関数型の突風を生成できるようにした。
2.上記突風下での,風洞床面に設置した陸屋根形状試験体の揚力と抗力について以下の所見を得た。(1)突風風速と立ち上がり時間の組合せによっては,抗力と揚力がともに瞬間的に定常時の数倍の風力値を示す。(2)突風時の最大風力を定常値の倍数「オーバーシュート係数」で整理した。(3)試験体寸法と突風風速および立ち上がり時間で構成した「無次元立ち上がり時間」でオーバーシュート係数を体系化できる。(4)「風力のオーバーシュート」は,10~20以下の無次元立ち上がり時間に相当する突風下で発生するが,揚力の方がより大きなオーバーシュート係数を示す。
3.突風下での表面圧力の増大現象について以下の知見を得た。(1)表面圧力のオーバーシュートは試験体表面の部位で異なり,各部位の最大風圧力の発現時刻が異なる場合がある。(2)試験体の風上正面壁の正のピーク風圧と風下背面壁の負のピーク風圧の相乗効果が大きなオーバーシュート風力の原因である。
4.試験体周りの数値流体解析を行い,以下の知見を得た。(1)1以下の無次元立ち上がり時間の突風下では,流体の慣性力が風力増大の大きな要因になるが,自然界の突風の無次元立ち上がり時間(10~20程度)では,物体の後流域に発生する渦発生の時間差の影響が強い。(2)数値乱流モデルは,k-εモデルが実験結果に良く対応する。
5.九州地区広域風観測ネットワークの強風観測記録から,鉄道車両程度の大きさの物体のオーバーシュート風力の発生頻度を分析し,以下の所見を得た。(1)台風時と季節風時とで突風発生の頻度に大きな差異はないが,低風速の突風が多い季節風時の方がオーバーシュート現象の発現回数が多い。(2)規模の大きな構造物ほど,より高い風速でもオーバーシュート現象の発現の可能性が高い。

  • Research Products

    (18 results)

All 2011 2010

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (12 results)

  • [Journal Article] 風速の立ち上がり時間に着目した突風の性状2010

    • Author(s)
      友清衣利子, 前田潤滋, 竹内崇
    • Journal Title

      日本風工学会誌

      Volume: 35・2 Pages: 118-123

  • [Journal Article] 非定常空気力特性の実験的解明-その1 突風作用時の非定常空気力特性2010

    • Author(s)
      前田潤滋, 竹内崇
    • Journal Title

      日本風工学会誌

      Volume: 35・2 Pages: 124-129

  • [Journal Article] Effects of inertia force proportional to flow acceleration on unsteady wind forces acting on an elliptic cylinder under short-rise-time gusts2010

    • Author(s)
      Takashi Takeuchi, Junji Maeda
    • Journal Title

      Proceedings of The Fifth International Symposium for Computational Wind Engineering (CWE)

      Volume: 5(USBメモリ)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] オーバーシュート風力の発生に着目した突風性状の選別2010

    • Author(s)
      友清衣利子, 前田潤滋, 竹内崇
    • Journal Title

      第21回風工学シンポジウム論文集

      Volume: 21 Pages: 179-184

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ステップ関数的突風を受ける楕円柱の非定常風力特性に及ぼす流れの慣性力の影響2010

    • Author(s)
      竹内崇, 前田潤滋
    • Journal Title

      第21回風工学シンポジウム論文集

      Volume: 21 Pages: 185-190

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 突風風洞での基準静圧変動を考慮した圧力計測による切妻屋根物体の表面風圧特性2010

    • Author(s)
      中村諭史, 前田潤滋, 竹内崇, 鶴則生
    • Journal Title

      第21回風工学シンポジウム論文集

      Volume: 21 Pages: 197-202

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Unsteady wind pressure on a flat roof body under a short-rise-time gust2011

    • Author(s)
      Takashi Takeuchi, Junji Maeda
    • Organizer
      5th International Symposium on Wind Effects on Buildings and urban Environment
    • Place of Presentation
      ホテルサンルート新宿(東京)
    • Year and Date
      2011-03-08
  • [Presentation] 竜巻通過時の風力を受ける送電鉄塔の応答分析の試算2011

    • Author(s)
      竹内真弓, 友清衣利子, 前田潤滋
    • Organizer
      第50回日本建築学会九州支部研究報告
    • Place of Presentation
      鹿児島大学(鹿児島)
    • Year and Date
      2011-03-06
  • [Presentation] 一定風速からの風速急変場における楕円断面柱の非定常風力特性に関する研究-その1 風洞実験による検討2011

    • Author(s)
      竹内崇, 石野智慎, 鶴則生, 前田潤滋
    • Organizer
      第50回日本建築学会九州支部研究報告
    • Place of Presentation
      鹿児島大学(鹿児島)
    • Year and Date
      2011-03-06
  • [Presentation] 一定風速からの風速急変場における楕円断面柱の非定常風力特性に関する研究-その2 流体計算結果に及ぼす乱流モデルの影響2011

    • Author(s)
      石野智慎, 竹内崇, 鶴則生, 前田潤滋
    • Organizer
      第50回日本建築学会九州支部研究報告
    • Place of Presentation
      鹿児島大学(鹿児島)
    • Year and Date
      2011-03-06
  • [Presentation] 竜巻の風観測記録との比較による竜巻風速場モデル妥当性の検証-2006年に延岡で発生した竜巻の事例2011

    • Author(s)
      友清衣利子, 竹内真弓, 前田潤滋
    • Organizer
      第50回日本建築学会九州支部研究報告
    • Place of Presentation
      鹿児島大学(鹿児島)
    • Year and Date
      2011-03-06
  • [Presentation] オーバーシュート風力の発生に着目した無風状態からの急激な突風の性状2011

    • Author(s)
      友清衣利子, 前田潤滋, 竹内崇
    • Organizer
      台風などの強風の予測と災害発生機構の解明および低減策に関する研究集会
    • Place of Presentation
      京都大学防災研究所(京都)
    • Year and Date
      2011-01-12
  • [Presentation] 突風時の基準静圧変動を考慮した圧力計測による建築物の表面風圧特性-その1 実験概要2010

    • Author(s)
      中村諭史, 竹内崇, 前田潤滋, 鶴則生
    • Organizer
      日本建築学会2010年度大会
    • Place of Presentation
      富山大学(富山)
    • Year and Date
      2010-09-10
  • [Presentation] 突風時の基準静圧変動を考慮した圧力計測による建築物の表面風圧特性-その2 実験結果2010

    • Author(s)
      竹内崇, 中村諭史, 前田潤滋, 鶴則生
    • Organizer
      日本建築学会2010年度大会
    • Place of Presentation
      富山大学(富山)
    • Year and Date
      2010-09-10
  • [Presentation] 風速の立ち上がり時間に着目した突風の選定2010

    • Author(s)
      友清衣利子, 前田潤滋, 竹内崇
    • Organizer
      日本建築学会2010年度大会
    • Place of Presentation
      富山大学(富山)
    • Year and Date
      2010-09-10
  • [Presentation] Unsteady wind forces on a body subjected to short-rising gust2010

    • Author(s)
      Takashi Takeuchi, Junji Maeda
    • Organizer
      The 5th Korea-Japan Joint Meeting in Wind Engineering (JaWEiK5)
    • Place of Presentation
      Soongsil University(韓国)
    • Year and Date
      2010-09-10
  • [Presentation] 風速の立ち上がり時間に着目した突風の性状2010

    • Author(s)
      前田潤滋, 竹内崇
    • Organizer
      2010年度日本風工学会年次研究発表会
    • Place of Presentation
      東京大学(東京)
    • Year and Date
      2010-05-20
  • [Presentation] 風速の立ち上がり時間に着日した突風の性状2010

    • Author(s)
      友清衣利子, 前田潤滋, 竹内崇
    • Organizer
      2010年度日本風工学会年次研究発表会
    • Place of Presentation
      東京大学(東京)
    • Year and Date
      2010-05-20

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi