• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

ゼロエネルギー建築設計のためのシミュレーション技術の拡充と活用

Research Project

Project/Area Number 22360239
Research InstitutionKogakuin University

Principal Investigator

宇田川 光弘  工学院大学, 建築学部, 教授 (00133314)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords建築環境・設備 / 省エネルギー / 太陽熱利用 / 太陽光発電 / 室内環境 / 熱負荷 / 冷暖房 / 性能評価
Research Abstract

ゼロエネルギー建築の設計と性能評価にシミュレーションを活用することにより、合理的な設計法、性能検証法を確立することが本研究の目的である。これまで3年間に亘り汎用シミュレーションツールEESLISMを活用するための研究を行っており、今年度は、以下の成果を得た。
1. シミュレーションモデルの拡充、改良と検証
1) 3戸の太陽熱利用改修住宅における約1年間の実測データとシミュレーション結果との比較により、シミュレーションによる再現性を検討した。屋根一体型空気式太陽熱集熱器、集熱器併用太陽光発電パネル、給湯用蓄熱槽、床下蓄熱などシステム構成機器の計算モデルの検討とともに、住宅全体のシミュレーション結果も検討し、実測データを概ね再現できることを検証した。3戸のうち1戸については、ネットゼロエネルギーが達成できることも検証した。2) EESLISMを太陽熱給湯システムの詳細な実測データの再現性についても検討し、太陽熱利用システムの性能予測、システム設計に利用できることを検証した。
2. 設計と性能評価へのシミュレーションの活用についての研究
1) ベトナムのホイアン市に、設計、建設した環境共生建築の実測を行い、熱帯都市におけるゼロエネルギー建築の可能性についてのデータを収集し、シミュレーション方法を検討した。2) 太陽熱利用デシカント冷房システムの計算モデルを作成し、年間の太陽熱利用を図るゼロエネルギーハウスの設計や性能予測についてのシミュレーションの基礎とした。3)ゼロエネルギー建築の空調システム機器として重要なマルチパッケージ型空調機の実運用時の性能を実測し、ヒートポンプのシミュレーションモデルの適用範囲拡充を検討した。4) 日射遮蔽や通風に配慮した低層集合住宅の居住者行動の室内環境改善効果を実測、シミュレーションにより検討し、居住者行動のパッシブ性能向上への効果を検証した。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (30 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 8 results) Presentation (20 results) (of which Invited: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] ソーラー建築とスマートコミュニティに向けた新時代2013

    • Author(s)
      宇田川光弘
    • Journal Title

      太陽エネルギー

      Volume: 214号 Pages: 3-7

  • [Journal Article] Design and Verification of an Environmentally Symbiotic Building in the Tropical City2012

    • Author(s)
      樋口佳樹、宇田川光弘、楠崇史、山田貴弘、吉田晃
    • Journal Title

      Proceedings of ZEMCH 2012 International Conference

      Pages: 92-101

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Examining cost-effectiveness of PV/T MVHR systems applied to Scottish House2012

    • Author(s)
      Dhamne, K., Rohatgi,A., 野口昌良、樋口佳樹、宇田川光弘
    • Journal Title

      Proceedings of ZEMCH 2012 International Conference

      Pages: 584-606

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Annual performance of VRF system measured with Probe Insertion Method2012

    • Author(s)
      Kyosuke Yamada, Tatsuo Nobe
    • Journal Title

      Healthy Buildings 2012 Proceedings

      Volume: CD-R 7E.9 Pages: 6

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Study on renovation to solar houses with air collector Part1 House T -Renovation to the net zero energy house2012

    • Author(s)
      宇田川光弘、盧炫佑、楠崇史
    • Journal Title

      Proceedings of EuroSun 2012

      Volume: Topic 3 Pages: 8ページ

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Study on renovation to solar houses with air collector Part2 House N -Renovation of the typical two storied house2012

    • Author(s)
      盧炫佑、宇田川光弘、楠崇史
    • Journal Title

      Proceedings of EuroSun 2012

      Volume: Topic 3 Pages: 6ページ

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Room Temperature Fluctuation of VRF System2012

    • Author(s)
      Kazuki Muramatsu, Tatsuo Nobe
    • Journal Title

      Healthy Buildings 2012 Proceedings

      Volume: CD-R 7A.11 Pages: 5ページ

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Adaptive Effect to Thermal Comfort of Cool Chair in ZEB Office2012

    • Author(s)
      Ikuno Suzuki, Kazuhiro Washinosu, Tatsuo Nobe
    • Journal Title

      7th Windsor Conference 2012 Proceedings

      Volume: CD-R Session3.2 Pages: 11ページ

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Research on the indoor environment and lifestyles in an environmental friendly housing using natural materials2012

    • Author(s)
      Mayu Sekino, Yusuke Nakajima
    • Journal Title

      AIUE 2012 in Taipei, International Conference on Sustainable & Smart Community Development

      Volume: Proceedings Pages: 315-320

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] A Short Story of Solar House -Toward zero energy house-

    • Author(s)
      宇田川光弘
    • Organizer
      ZEMCH 2012 International Conference
    • Place of Presentation
      Glasgow School of Art
    • Invited
  • [Presentation] EESLISMによるソーラー建築のシミュレーション

    • Author(s)
      宇田川光弘
    • Organizer
      日本太陽エネルギー学会 シミュレーション技術講演会
    • Place of Presentation
      東京工業大学キャンパスイノベーションセンター
    • Invited
  • [Presentation] 空気集熱式ソーラー住宅のシミュレーションによる改修性能予測 その1 長久手N邸

    • Author(s)
      平柳奏、宇田川光弘、楠崇史、的場靖代、盧炫佑
    • Organizer
      日本建築学会大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
  • [Presentation] 空気集熱式ソーラー住宅のシュレーションによる改修性能予測 その2 高崎T邸

    • Author(s)
      的場靖代、宇田川光弘、楠崇史、平柳奏、盧炫佑
    • Organizer
      日本建築学会大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
  • [Presentation] 空気集熱式ソーラー住宅川崎T邸の改修性能

    • Author(s)
      楠崇史、宇田川光弘、平柳奏、的場靖代、盧炫佑
    • Organizer
      日本建築学会大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
  • [Presentation] 太陽熱利用の環境価値化に向けた研究 その3 EESLISMシミュレーションによる実証

    • Author(s)
      須田礼二、宇田川光弘、吉永美香、坊垣和明、奥宮正哉
    • Organizer
      日本建築学会大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
  • [Presentation] 熱帯都市住居における環境共生建築の性能評価-ホイアンにおける店舗併用住宅の設計と計測-

    • Author(s)
      樋口佳樹、宇田川光弘、楠崇史、山田貴弘、吉田晃
    • Organizer
      日本建築学会大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
  • [Presentation] ソーラー改修住宅を利用したEESLISM の検証―T 邸の暖房期のシミュレーション―

    • Author(s)
      楠崇史、宇田川光弘、盧炫佑、佐藤誠
    • Organizer
      空気調和・衛生工学会大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
  • [Presentation] 住宅用太陽熱利用給湯システムにおける太陽熱利用の環境価値化手法に関する研究

    • Author(s)
      須田礼二、吉永美香、坊垣和明、奥宮正哉、宇田川光弘
    • Organizer
      空気調和・衛生工学会大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
  • [Presentation] 環境共生建築における外壁の熱性能と排水処理性能の検証-ホイアンにおける店舗併用住宅の環境設計と計測 その2-

    • Author(s)
      樋口佳樹、楠崇史、宇田川光弘、山田貴弘、吉田晃
    • Organizer
      日本太陽エネルギー学会
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場
  • [Presentation] 空気集熱式ソーラー改修住宅を利用したEESLISM の検証

    • Author(s)
      楠崇史、宇田川光弘、盧炫佑
    • Organizer
      日本太陽エネルギー学会
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場
  • [Presentation] 中小既築ビルにおける再生可能エネルギーを活用したZEB化の実証 (第3報:回収後1年間のエネルギー消費実績の概要)

    • Author(s)
      小川哲史、今成岳人、野部達夫、田辺新一、久保木真俊、丹羽勝巳、大宮政男
    • Organizer
      日本建築学会大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
  • [Presentation] 北見市におけるマルチパッケージ型空調機の運転状況,

    • Author(s)
      山田恭輔、木口雅之、野部達夫
    • Organizer
      日本建築学会大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
  • [Presentation] 旭川市におけるマルチパッケージ型空調機の性能評価事例

    • Author(s)
      木口雅之、山田恭輔、野部達夫
    • Organizer
      日本建築学会大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
  • [Presentation] マルチパッケージ型空調機の実効効率と省エネルギーに関する研究 (その2) 空調機の運用改善による省エネルギー効果の検討

    • Author(s)
      水谷傑、鶴崎敬大、山田恭輔、野部達夫
    • Organizer
      空気調和・衛生工学会大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
  • [Presentation] マルチパッケージ型空調機の実効効率と省エネルギーに関する研究 その1)実効効率の評価と待機時消費電力の検討

    • Author(s)
      鶴崎敬大、水谷傑、山田恭輔、野部達夫
    • Organizer
      空気調和・衛生工学会大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
  • [Presentation] 18 事例におけるマルチパッケージ型空調機の実運用時性能評価

    • Author(s)
      山田恭輔、清水拓、木口雅之、野部達夫
    • Organizer
      空気調和・衛生工学会大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
  • [Presentation] 中小既築業務用ビルにおける再生可能エネルギーを活用したZEB化の実証 (第3報)改修後1年のエネルギー消費実績の概要

    • Author(s)
      今成岳人、小川哲史、野部達夫、田辺新一、久保木真俊、丹羽勝巳、大宮政男
    • Organizer
      空気調和・衛生工学会大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
  • [Presentation] 同一気象条件下における新旧GHP の性能比較

    • Author(s)
      清水拓、山田恭輔、野部達夫
    • Organizer
      空気調和・衛生工学会大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
  • [Presentation] 自然素材を用いた郊外型コーハウジングにおける室内環境と住まい方に関する研究(その1)夏期における室内環境評価とパッシブ手法の活用法検討

    • Author(s)
      関野茉祐、木藤宏美、中島裕輔
    • Organizer
      日本建築学会大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
  • [Remarks] EESLISMのダウンロード

    • URL

      http://ees.arch.kogakuin.ac.jp

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi