• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

真の省エネルギー実現のための合理的な空調設備設計および運用に関する研究

Research Project

Project/Area Number 22360245
Research InstitutionChubu University

Principal Investigator

猪岡 達夫  中部大学, 工学部, 教授 (20367668)

Keywords省エネルギー / 空調システム / 個別分散システム / 熱負荷 / 日射遮蔽
Research Abstract

真の省エネルギーを実現するために多方面の研究を行った。
1)照明:人、照明、OA機器などの内部発熱が冷房負荷の約1/3を占める。中でも照明は新JISの基準は750Lxであるが、本来最も疲れないのは200Lxとされている。3.11の大震災以後の電力不足により多くのビルで、旧JISの500~350Lxで低照度による運用がされている。本研究では2つの側面で研究を行った。
1-1)種々の建物での実態調査:学内の教室・店舗、学内のコンビニとスーパーマーケットを対象に、照明電力と照度分布の実態調査を行った。
1-2)直接照明・間接照明の被験者実験:前年度、直接750Lxと間接500Lxが省エネおよび作業性でほぼ同等の結果を示した。23年度は、輝度と人の瞳の縮瞳に着目して、より低照度で、視環境と省エネルギーの両立の可能性を示した。
2)ファサード:窓・屋根などの日射遮蔽は、冷房の省エネルギーの基本である。本研究で重要な対象とする中小建物は相対的に外皮面積が大きく、窓・屋根の日射遮蔽は特に重要である。平成23年度は2つの研究を行った。
2-1)窓の散水ブラインド:散水ブラインドは、蒸発によりガラス表面温度が外気温度よりも低く抑えられ、冷房負荷軽減に大きな効果があることが分かった。
2-2)屋根の遮光ネット:農業用の安価な50%遮光ネットを二枚重ねして75%遮光としたが、高反射塗料、吸湿タイルを上回る効果を得た。
3)個別分散型空調システムの運用改善による省エネルギー効果に関する実践研究:既存の中規模建物において平成22年度の実測データに基づき、(1)夏期の運用改善、(3)中間期と冬期の運用改善、(3)外気導入量と室内温湿度,照明電力・照度の調査に基づく分析を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

初年度(平成22年度)は実建物における個別分散空調システムの直接的な省エネルギー改善研究と、空調負荷削減の根本になる内部発熱・ファサード、照明の研究と行って。2年目(平成23年度)は、3.11を背景とする節電と省エネルギーに的を絞り、窓と屋根の日射遮蔽および、照明による負荷削減の可能性の研究を行った。また、個別分散空調システムの運用改善の研究を行い、本研究が対象とする中小規模の建物の省エネルギーに深く切り込めたと考える。

Strategy for Future Research Activity

最終年度(平成24年度)は、引き続き窓・屋根・照明について研究し、所定の成果を得る予定である。また、空調の省エネルギーで基本となる負荷計算を取り上げる。ここでは、(1)ピーク負荷の安全率のあり方の問題、(2)省エネルギーの基本となる年間負荷を簡易かつ精度良く予測する計算研究、(3)空調システムの省エネルギーの簡易評価手法を研究する予定である。

  • Research Products

    (13 results)

All 2011

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (12 results)

  • [Journal Article] Practical Study on Energy Saving Method of Small Building with Multi-Split type Air-Conditioning System2011

    • Author(s)
      Ichinose, Inooka
    • Journal Title

      The 7th International symposium on heating, ventilation and air conditioning (ISHVAC)

      Volume: (Proceedings in CD-ROM)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 新たな省エネ基準策定のための建築設備の使用実態とエネルギー消費実態に関する調査研究(その7)内部発熱の実態2011

    • Author(s)
      長井達夫、猪岡達夫, ほか
    • Organizer
      空気調和・衛生工学会大会(OS)
    • Place of Presentation
      名古屋大学(愛知県)
    • Year and Date
      2011-09-16
  • [Presentation] 業務用建築の年間空調エネルギー消費量簡略計算法の開発(その2)EDDに準拠した日別熱負荷の算定法2011

    • Author(s)
      猪岡達夫, ほか
    • Organizer
      空気調和・衛生工学会学大会(OS)
    • Place of Presentation
      名古屋大学(愛知県)
    • Year and Date
      2011-09-16
  • [Presentation] 業務用建築の年間空調エネルギー消費量簡略計算法の開発(その3)非定常負荷推定式の試算2011

    • Author(s)
      宮島健一、猪岡達夫
    • Organizer
      空気調和・衛生工学会大会(OS)
    • Place of Presentation
      名古屋大学(愛知県)
    • Year and Date
      2011-09-16
  • [Presentation] 業務用建築の年間空調エネルギー消費量簡略計算法の開発(その5)蓄熱システムの評価法2011

    • Author(s)
      住吉大輔、猪岡達夫
    • Organizer
      空気調和・衛生工学会大会(OS)
    • Place of Presentation
      名古屋大学(愛知県)
    • Year and Date
      2011-09-16
  • [Presentation] 新しい省エネルギー法の空調評価ための熱負荷算定法の検討第1報EDDを応用した日別負荷の算定法2011

    • Author(s)
      猪岡達夫、山下恵
    • Organizer
      日本建築学会大会(関東)
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-08-25
  • [Presentation] 新しい省エネルギー法の空調評価ための熱負荷算定法の検討第2報EDD法を日別負荷に拡張適用する上での問題点2011

    • Author(s)
      山下恵、猪岡達夫
    • Organizer
      日本建築学会学大会(関東)
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-08-25
  • [Presentation] 各分野の最前線:熱環境2011

    • Author(s)
      猪岡達夫
    • Organizer
      日本建築学会大会・研究懇談会
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-08-24
  • [Presentation] 個別分散型空調システムの運用改善による省エネルギー効果に関する実践研究第4報夏期の運用改善結果(22年度)2011

    • Author(s)
      一瀬茂弘、猪岡達夫, ほか
    • Organizer
      日本建築学会大会(関東)
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-08-23
  • [Presentation] 個別分散型空調システムの運用改善による省エネルギー効果に関する実践研究第5報中間期と冬期の運用改善結果(22年度)2011

    • Author(s)
      河路友也、猪岡達夫, ほか
    • Organizer
      日本建築学会大会(関東)
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-08-23
  • [Presentation] 個別分散型空調システムの運用改善による省エネルギー効果に関する実践研究第6報外気導入量と室内温湿度,照明電力・照度の調査2011

    • Author(s)
      崔光洙、猪岡達夫, ほか
    • Organizer
      日本建築学会大会(関東)
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-08-23
  • [Presentation] 間接照明の実用化に向けた基礎実験第2報照度測定およびアンケート調査による直接照明と間接照明の比較分析2011

    • Author(s)
      武田実可子、安田依加、猪岡達夫
    • Organizer
      日本建築学会大会(関東)
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-08-23
  • [Presentation] 間接照明の実用化に向けた基礎実験第3報直接照明と間接照明の輝度の比較およびシミュレーションによる照度分析2011

    • Author(s)
      安田依加、武田実可子、猪岡達夫
    • Organizer
      日本建築学会大会(関東)
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-08-23

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi