• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

積層圧電素子による空中超音波計測システム開発と宇宙ロケット機器への適用

Research Project

Project/Area Number 22360305
Research InstitutionUniversity of Toyama

Principal Investigator

三原 毅  富山大学, 大学院・理工学研究部(工学), 教授 (20174112)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田代 発造  富山大学, 大学院・理工学研究部(工学), 准教授 (80179689)
Keywords積層圧電素子 / 空中超音波 / 宇宙ロケット機器 / インピーダンス整合 / マルチチャンネルパルサー / シミュレータ / 超音波可視化装置 / 非破壊検査
Research Abstract

本研究では、H2ロケット固体ブースターの構造体等を非接触に評価する目的で、空中超音波計測システムを開発するため、積層素子により超音波送受信能率を飛躍的に高めた計測システムを構築することを目的として、大変位超音波送信のため、積層圧電素子を利用したシステムの検討を行う。
本年度は、まず基本的な探触子作成技術を取得することに重点を置き、強固な電極作成、接合技術、結線、ダンピング材、パッケージの、積層探触子と単一探触子探触子の基本的作成方法を検討・試作するとともに、並行して積層構造による電気インピーダンスの影響を実測する装置を完成した。また今年度は、購入した圧電波動解析コードを利用して、圧電素子、電極、ダンピング材、パッケージ等の材料と形状のモデルを決め、付加電圧波形を入力することで、超音波の送受信波形を正確に評価できる、積層圧電素子波形シミュレータを開発し、試作した積層素子波形と比較することで、その有効性を検証した。その結果、実測波形と良い対応が得られ、シミュレータとして利用出来るめどを立てることができた。また試作積層素子で見られた波形の乱れの対策を、シミュレータで検証した結果、解決案を提案できたので、次年度試作条件を合わせて試作し、積層素子設計のツールとしての有効性も検証する予定である。さらに、今年試作した高能率積層探触子を、空中超音波探触子に繋げるため、素子表面に付加する音響インピーダンスのマッチング材料の検討も開始した。また、作製積層素子の音場観察のためのシュリーレン超音波可視化光学系の構成にも着手し、計画通り研究を遂行できた。

  • Research Products

    (4 results)

All 2011 2010

All Presentation (3 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Presentation] 多チャンネルパルサーを用いた積層探触子の超音波伝搬解析2011

    • Author(s)
      勝原孝仁, 他4名
    • Organizer
      第18回超音波による非破壊評価シンポジウム
    • Place of Presentation
      きゅりあん小ホール
    • Year and Date
      2011-01-27
  • [Presentation] 有限要素法を用いたき裂の開閉口と非線形超音波伝搬挙動2010

    • Author(s)
      三原毅, 他4名
    • Organizer
      第31回超音波エレクトロニクスシンポジウム
    • Place of Presentation
      明治大学
    • Year and Date
      2010-12-06
  • [Presentation] 非線形超音波計測のための積層探触子と多chパルサーによる大変位超音波の送信2010

    • Author(s)
      上山栄教、三原毅、田代発造
    • Organizer
      日本非破壊検査協会・秋季大会
    • Place of Presentation
      沖縄県市民自治会館
    • Year and Date
      2010-10-28
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 超音波発受信機および直音波計測装置2010

    • Inventor(s)
      三原毅
    • Industrial Property Rights Holder
      国立大学法人富山大学
    • Industrial Property Number
      2010-233738
    • Filing Date
      2010-10-18

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi