• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

「その場観察」による金属ナノ粒子形成過程の解明とその金属ナノ触媒調製への応用

Research Project

Project/Area Number 22360338
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

田中 庸裕  京都大学, 工学研究科, 教授 (70201621)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 宍戸 哲也  京都大学, 工学研究科, 准教授 (80294536)
Keywordsナノ粒子 / その場観察 / XAFS / 時間分解測定 / SMSI効果
Research Abstract

本年度は,溶液液における金属ナノ粒子生成機構並びに無機酸化物表面におけるナノ粒子形成機構について検討を行った.
まず,ポリビニルピロリドンを保護剤としたポリオール還元法による塩化ロジウムからのRhナノ粒子生成機構について,Insitu時分割XAFSとICP-MSを用いて検討した.ナノ粒子生成はRh前駆体の濃度に対して一次反応であり,一定の大きさのRhナノ粒子が素早く連続的に生成し,相互に凝集することはないことが示唆された.即ち,前駆体の還元が律速段階であり,その後に起こる粒子成長は極めて迅速に進行し,一定の形のナノ粒子を生成することがわかった.
また種々の雰囲下における熱処理によって,種々の金属酸化物上で金属の前駆体が分解し,白金ナノ粒子が形成する過程について,in-situ時分解XAFSと質量分析計を組み合わせ検討を行った.不活性雰囲気下では,前駆体の分解後,NH3やNO3-を還元剤として金属状態にまで還元された白金種と,担体の格子酸素に由来する酸素と結合した中間体が生成した.生成した中間体の安定性は担体によって大きく異なり,中間体の易還元性は同時に還元される中間体の数に影響を与え,結果として,粒子径分布に影響することが分かった.
還元雰囲気下では,担体の酸の強さが,還元初期における白金ナノ粒子の形成過程に影響を与えることを見出した.白金の還元は,前駆体に由来するHNO3と,担体上に担持されたPt(NH3)42+のNH3配位子が反応することで進行すると考えられ,担体の酸強度が強いほど,白金の電子が担体に吸引されるため,電子供与性であるNH3配位子と白金との相互作用が強くなり,Pt(NH3)42+の安定性が高まることで還元が進行しづらくなったものと推定した.これらの例の様に担体並びに雰囲気がナノ粒子形成過程に与える影響を明らかとした.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

溶液系,担持金属系のいずれについても時間分解XAFS測定を中心にナノ粒子形成過程の観察に成功しており,得られた結果を基に,ナノ粒子形成機構の提案も行っている.従って,概ね順緒に進展していると判断される.また,測定手法や検討を行っている「その場分析用セル」は,他の系にも応用可能で有り,今後様々な系に展開を図る予定で有る.

Strategy for Future Research Activity

これまでの検討で溶液系について金およびロジウムナノ粒子の形成過程を明らかにした.また,担持金属系については,白金ナノ粒子を中心に検討を行ってきた.今後は,担持金属系について白金ナノ粒子と並行して担持系について金ナノ粒子ならびにRhナノ粒子についても検討を進める.ロジウムナノ粒子については,担体のSMSI効果の効果について予備的な検討を行ったが,今後さらに検討を進める.

  • Research Products

    (14 results)

All 2012 2011

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (10 results)

  • [Journal Article] In situ time-resolved DXAFS study of Rh nanoparticle formation mechanism in ethylene glycol at elevated temperature2012

    • Author(s)
      H.Asakura, K.Teramura, T.Shishido, T.Tanaka, N.Yan, C.Xiao, S.Yao, Y.Kou
    • Journal Title

      Physical Chemistry Chemical Physics.

      Volume: 14 Pages: 2983-2990

    • DOI

      DOI:10.1039/C2CP23070D

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] In Situ Quick XAFS Study on the Formation Mechanism of Small Gold Nanoparticles Supported by Porphyrin-cored Tetradentate Passivants2011

    • Author(s)
      Ohyama, Junya; Teramura, Kentaro; Higuchi, Yasuhiro; Shishido, Tetsuya; Hitomi, Yutaka; Aoki, K; Funabiki, Takuzo, Kodera, M; Kato, Kazuo; Tanida, Hajime; Uruga, Tomoya; Tanaka, Tsunehiro
    • Journal Title

      Physical Chemistry Chemical Physics

      Volume: 13 Pages: 11128-11135

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Modification of Metal Nanoparticles with TiO2 and Metal-Support Interaction in Photodeposition2011

    • Author(s)
      J.Ohyama, A.Yamamoto, K.Teramura, T.Shishido, T.
    • Journal Title

      ACS Catalysis

      Volume: 1(3) Pages: 187-192

    • DOI

      DOI:10.1021/cs100072k

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] In Situ Au L3 and L2 Edge XANES Spectral Analysis during Growth of Thiol Protected Gold Nanoparticles for the study on Particle Size Dependent Electronic Properties2011

    • Author(s)
      J.Ohyama, K.Teramura, T.Shishido, Y.Hitomi, K.Kato, H.Tanida, T.Uruga, T.Tanaka
    • Journal Title

      Chemical Physics Letters

      Volume: 507 Pages: 105-110

    • DOI

      DOI:10.1016/j.cplett.2011.03.020

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 金属ナノ粒子の形成過程に及ぼす担体の影響の解明2011

    • Author(s)
      那須弘明, 宍戸哲也, 寺村謙太郎, 田中庸裕
    • Organizer
      石油学会第60回研究発表会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀
    • Year and Date
      20110517-18
  • [Presentation] In situ Time-resolved XAFS Study of the Formation Mechanism of Rh NPs in the Presence of Quaternary Ammonium Bromide2011

    • Author(s)
      H.Asakura, K.Teramura, T.Tanaka, N.Yan, Y.Yuan, C.Xiao, S.Yao, Y.Kou
    • Organizer
      Q2XAFS 2011
    • Place of Presentation
      高エネルギー加速器研究機構
    • Year and Date
      2011-12-08
  • [Presentation] 金属ナノ粒子の形成過程のin-situ観察2011

    • Author(s)
      那須弘明, 宍戸哲也, 寺村謙太郎, 田中庸裕
    • Organizer
      第41回石油・石油化学討論会
    • Place of Presentation
      山口県教育会館
    • Year and Date
      2011-11-10
  • [Presentation] QXAFSによる金属ナノ粒子の形成過程のその場観察2011

    • Author(s)
      那須弘明, 宍戸哲也, 寺村謙太郎, 田中庸裕
    • Organizer
      第108回触媒討論会
    • Place of Presentation
      北見工業大学
    • Year and Date
      2011-09-21
  • [Presentation] In situ時分割XAFSを用いたポリオール還元法によるRhナノ粒子調製の生成過程の追跡2011

    • Author(s)
      朝倉博行, 寺村謙太郎, Yan Ning, Xiao Chaoxian, Kou Yuan, 宍戸哲也, 田中庸裕
    • Organizer
      第108回触媒討論会
    • Place of Presentation
      北見工業大学
    • Year and Date
      2011-09-21
  • [Presentation] 触媒化学におけるXAFSの役割2011

    • Author(s)
      田中庸裕
    • Organizer
      第14回XAFS討論会
    • Place of Presentation
      岡崎コンファレンスセンター(招待講演)
    • Year and Date
      2011-09-10
  • [Presentation] In situ時分割XAFSを用いたを用いたRhナノ粒子の生成過程観察2011

    • Author(s)
      朝倉博行, 寺村謙太郎, 宍戸哲也, 田中庸裕, Yan Ning, Siyu Yao, Xiao Chaoxian, Kou Yuan
    • Organizer
      第14回XAFS討論会
    • Place of Presentation
      岡崎コンファレンスセンター
    • Year and Date
      2011-09-09
  • [Presentation] In situ時分割XAFSを用いたを用いたRhナノ粒子の生成過程観察2011

    • Author(s)
      朝倉博行, 寺村謙太郎, Yan Ning, Xiao Chaoxian, Kou Yuan, 宍戸哲也, 田中庸裕
    • Organizer
      第5回触媒道場
    • Place of Presentation
      関西セミナーハウス
    • Year and Date
      2011-09-05
  • [Presentation] 結晶相の異なるTiO2上でのRhナノ粒子の光電析機構の解明2011

    • Author(s)
      山本旭, 大山順也, 寺村謙太郎, 宍戸哲也, 田中庸裕
    • Organizer
      第5回触媒道場
    • Place of Presentation
      関西セミナーハウス
    • Year and Date
      2011-09-05
  • [Presentation] In situ時分割XAFSを用いたを用いたRhナノ粒子の生成過程観察2011

    • Author(s)
      朝倉博行, 寺村謙太郎, 宍戸哲也, 田中庸裕, Yan Ning, Xiao Chaoxian, Siyu Yao, Kou Yuan
    • Organizer
      第32回触媒学会若手会「夏の研修会」
    • Place of Presentation
      開春楼(浜松)
    • Year and Date
      2011-08-09

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi