• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

遺伝子とフェロモンによるシロアリのカスト多型の制御機構の解明

Research Project

Project/Area Number 22370008
Research InstitutionIbaraki University

Principal Investigator

北出 理  茨城大学, 理学部, 准教授 (80302321)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 前川 清人  富山大学, 理工学研究部, 准教授 (20345557)
大村 和香子  独立行政法人森林総合研究所, 木質改善研究領域, 主任研究員 (00343806)
荒谷 邦雄  九州大学, 比較社会文化研究科(研究院), 教授 (10263138)
Keywords社会性昆虫 / 遺伝的カスト決定機構 / カスト分化フェロモン
Research Abstract

(1)シロアリのカスト比と遺伝構造調査と、カスト決定機構との関連
ヤマトシロアリ属野外巣の調査とマイクロサテライト遺伝子解析を行った結果、ヤマトシロアリではAQS繁殖様式が確認されたが、約半数の巣でコロニー融合が示唆されるなど、繁殖様式が多様であることが示された。新有翅虫の10%が単為生殖で生産されていた。さらに16個体群137巣の性比調査の結果、性比の偏りはワーカーではほぼなく、有翅虫は北方個体群ほどメスに偏り、巣間でも大きくばらついた。性比にミトコンドリア遺伝子の系統関係との対応はなかった。
オオシロアリの野外巣を南西諸島で調査した結果、カスト構成から多巣性であることが示された。生殖虫は無翅型幼形生殖虫で性比はメスに偏り、ソルジャーの性比は全巣でオスに偏った。
(2)ヤマトシロアリのワーカー化フェロモンに関する飼育実験と物質同定の試み
近年報告された揮発性女王物質によるアッセイを行った結果、女王物質はニンフ遺伝子型の子をワーカーに誘導する効果を示さなかった。一次生殖虫(王・女王)からヘキサンとメタノールで抽出した物質は、低率ではあるが誘導を引き起こした。抽出部位による誘導率の違いの検証のため、実験を継続中である。一次生殖虫・ワーカー・幼虫からなる実験コロニーの行動観察を行い、生殖虫の体表と消化管内に存在する物質が幼虫へ伝達される際の主要経路を推定した。また単為生殖コロニーで生殖虫がカスト分化に与える影響を解析した結果、ニンフの生産は一方の雌に偏ることが示された。
ワーカー化フェロモン物質の解析のため、EADとGC-EADによる触角を用いた検出系の確立を試み、EADの系は確立されつつある。またSPMEによる女王由来物質の検出を行った。
(3)カスト分化とホルモン量の関連の解析
ヤマトシロアリを用い、兵隊の存在によるワーカーのJH量の低下をHPLC分析で明らかにした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

シロアリ類における階級分化遺伝システムを調べる交配実験の一部については、震災の影響で輸入したムカシシロアリが死滅して実験継続ができなくなるという障害が生じたが、遺伝構造調査等では、計画段階での予想越える新しい知見が得られている。また生殖虫によるワーカー化が物質の作用で生じることが新しく確認されるとともに、新規実験系でフェロモン物質の解析に取り組んでおり、おおむね順調に計画が進んでいると考えられる。

Strategy for Future Research Activity

ムカシシロアリを利用した交配実験が震災の影響で実施できなくなったため、交配実験に基づく考察を予定より縮小し、野外コロニーの遺伝構造調査に基づく研究を拡充することとする。本年度が最終年度であるため、とくに生殖虫由来のフェロモン物質のバイオアッセイとEAD法等の新規手法を用いた解析を本格的に進めるとともに、広い分類群に渡る野外コロニーの遺伝構造の調査と、ヤマトシロアリを用いたニンフ・ワーカー系列幼虫の遺伝子発現解析を進める。さらにこれまでに得られた成果を総合して、シロアリ類におけるニンフ・ワーカー系列の決定過程の進化を考察し、得られた成果の論文化と投稿を進める。

  • Research Products

    (21 results)

All 2012 2011

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (14 results)

  • [Journal Article] Termite soldier differentiation in incipient colonies is related to the parental proctodeal trophallactic behavior2012

    • Author(s)
      Maekawa K, Nakamura S & Watanabe D
    • Journal Title

      Zoological Science

      Volume: 29 Pages: 213-217

    • DOI

      DOI:10.2108/zsj.29.213.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Relationships between frontal-gland formation and mandibular modification during JH III-induced presoldier differentiation in the termite Reticulitermes speratus (Isoptera : Rhinotermitidae)2012

    • Author(s)
      Watanabe D, Maekawa K
    • Journal Title

      Entomological Science

      Volume: 15 Pages: 56-62

    • DOI

      10.1111/j.1479-8298.2011.00468.x

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] シロアリの味・におい嗜好性と行動2012

    • Author(s)
      大村和香子
    • Journal Title

      におい・かおり環境学会誌

      Volume: 43 Pages: 25-33

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Imaginal organ development and vitellogenin gene expression changes during the differentiation of nymphoids of the termite Reticulitermes speratus2011

    • Author(s)
      Saiki R & Maekawa K
    • Journal Title

      Sociobiology

      Volume: 58 Pages: 499-511

    • URL

      http://www.csuchico.edu/biol/Sociobiology/volume/sociobiologyv58n22011.html

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] High-level expression of the geranylgeranyl diphosphate synthase gene in the frontal gland of soldiers in Reticulitermes speratus (Isoptera : Rhinotermitidae)2011

    • Author(s)
      Hojo M, Toga K, Watanabe D, Yamamoto T, Maekawa K
    • Journal Title

      Archives of Insect Biochemistry & Physiology

      Volume: 77 Pages: 17-31

    • DOI

      10.1002/arch.20415

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Description of the basic features of parent-offspring stomodeal trophallaxis in the subsocial wood-feeding cockroach Salganea esakii (Dictyoptera, Blaberidae, Panesthiinae)2011

    • Author(s)
      Shimada K, Maekawa K
    • Journal Title

      Entomological Science

      Volume: 14 Pages: 9-12

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Biogeography and phylogeny of wood-feeding cockroaches in the genus Cryptocercus2011

    • Author(s)
      Maekawa K, Nalepa CA
    • Journal Title

      Insects

      Volume: 2 Pages: 354-368

    • DOI

      10.3390/insects2030354

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] オオシロアリ野外巣のカスト組成・性比と共生原生生物組成2012

    • Author(s)
      北出理
    • Organizer
      第56回日本応用動物昆虫学会大会
    • Place of Presentation
      近畿大学(奈良)
    • Year and Date
      2012-03-29
  • [Presentation] ヤマトシロアリの幼形生殖虫分化における幼若ホルモンの役割2012

    • Author(s)
      齊木亮太,前川清人
    • Organizer
      第56回日本応用動物昆虫学会大会
    • Place of Presentation
      近畿大学(奈良)
    • Year and Date
      2012-03-29
  • [Presentation] ネバダオオシロアリの初期巣で兵隊分化を引き起こす要因2012

    • Author(s)
      前川清人, 矢口甫, 佐々木謙
    • Organizer
      第56回日本応用動物昆虫学会大会
    • Place of Presentation
      近畿大学(奈良)
    • Year and Date
      2012-03-29
  • [Presentation] ネバダオオシロアリへの幼若ホルモン類似体の投与による兵隊形質の発達は生殖腺の発達を伴う2012

    • Author(s)
      橋本裕, 前川清人
    • Organizer
      第56回日本応用動物昆虫学会大会
    • Place of Presentation
      近畿大学(奈良)
    • Year and Date
      2012-03-28
  • [Presentation] ヤマトシロアリの野外コロニー内の血縁構造2012

    • Author(s)
      諸岡史哉, 北出理
    • Organizer
      日本生態学会第59回大会・第5回東アジア生態学会連合大会
    • Place of Presentation
      龍谷大学(滋賀)
    • Year and Date
      2012-03-19
  • [Presentation] ヤマトシロアリReticulitermes speratusの有翅虫の性比と体サイズの地理的変異2012

    • Author(s)
      諸岡史哉, 北出理, 中川和樹, 滋田友恒, 石原道博, 吉村美穂, 前川清人
    • Organizer
      日本生態学会第59回大会・第5回東アジア生態学会連合大会
    • Place of Presentation
      龍谷大学(滋賀)
    • Year and Date
      2012-03-19
  • [Presentation] オオシロアリ野外コロニーのカスト構成と性比2012

    • Author(s)
      高津戸香, 林良信, 北出理
    • Organizer
      日本生態学会第59回大会・第5回東アジア生態学会連合大会
    • Place of Presentation
      龍谷大学(滋賀)
    • Year and Date
      2012-03-19
  • [Presentation] ヤマトシロアリの脱皮補助行動2012

    • Author(s)
      寺田光宏, 北出理
    • Organizer
      日本生態学会第59回大会・第5回東アジア生態学会連合大会
    • Place of Presentation
      龍谷大学(滋賀)
    • Year and Date
      2012-03-19
  • [Presentation] ヤマトシロアリの雌有翅虫ペアによる創設コロニーのカースト分化機構の解析2012

    • Author(s)
      吉村美穂, 北出理, 前川清人
    • Organizer
      日本生態学会第59回大会・第5回東アジア生態学会連合大会
    • Place of Presentation
      龍谷大学(滋賀)
    • Year and Date
      2012-03-19
  • [Presentation] シロアリの兵隊分化を調節するカースト間相互作用による発生制御2012

    • Author(s)
      渡邊大, 前川清人
    • Organizer
      日本生態学会第59回大会・第5回東アジア生態学会連合大会
    • Place of Presentation
      龍谷大学(滋賀)
    • Year and Date
      2012-03-17
  • [Presentation] ヤマトシロアリの二次生殖虫分化に伴う成虫器官の発達とVG遺伝子発現量の変化2011

    • Author(s)
      齊木亮太, 前川清人
    • Organizer
      第82回日本動物学会
    • Place of Presentation
      旭川市大雪クリスタルホール(北海道)
    • Year and Date
      2011-09-22
  • [Presentation] シロアリにおける社会構造の調節機構2011

    • Author(s)
      前川清人
    • Organizer
      第82回日本動物学会
    • Place of Presentation
      旭川市大雪クリスタルホール(北海道)
    • Year and Date
      2011-09-22
  • [Presentation] ヤマトシロアリにおける兵隊-職蟻間の接触行動によるカースト分化の調節2011

    • Author(s)
      渡邊大, 前川清人
    • Organizer
      第82回日本動物学会
    • Place of Presentation
      旭川市大雪クリスタルホール(北海道)
    • Year and Date
      2011-09-22
  • [Presentation] ヤマトシロアリ生殖虫におけるコロニーの発達に伴うβ-グルコシダーゼ遺伝子発現量の変化2011

    • Author(s)
      嶋田敬介, 増岡裕大, 前川清人
    • Organizer
      第71回日本昆虫学会
    • Place of Presentation
      信州大学(長野)
    • Year and Date
      2011-09-16

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi