• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

ゲノムDNAのメチル模様維持機構に関する研究

Research Project

Project/Area Number 22370053
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

田嶋 正二  大阪大学, 蛋白質研究所, 教授 (50132931)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中川 敦史  大阪大学, 蛋白質研究所, 教授 (20188890)
末武 勲  大阪大学, 蛋白質研究所, 准教授 (80304054)
KeywordsDNAメチル化 / DNAメチルトランスフェラーゼ / Dnmt1 / X線結晶構造解析
Research Abstract

脊椎動物ゲノムのCpG配列中のシトシン塩基は、しばしばメチル化修飾を受けている。シトシン塩基のメチル化は、遺伝情報発現に抑制的に働く"エピジェネティクス"要因の一つであり、DNAのメチル化による遺伝情報制御は発生・分化に欠くことができない重要な役割を果たしている。メチル化模様は複製の過程で次世代の細胞に正確に伝えられる。この世代を超えたメチル化模様の伝達にはDnmt1と呼ばれるDNAメチル化酵素の一つが責任酵素として働いている。本研究計画ではDnmt1について、ヘミメチル化(片鎖だけがメチル化された)DNAを認識する機構と、生体内でメチル化模様の維持に必須な因子であるNp95(別名Uhrf1)との共役について、構造生物学的、生化学的に明らかにすることを目指す。
昨年度は、Dnmt1のN末端290アミノ酸残基を欠く大きな断片(291-1620)のX線結晶構造を解き、報告した。得られた立体構造から、メチル基供与基質であるAdoMetが触媒中心に結合すると、DNA結合非依存的に、DNAが結合すると予想される位置方向に触媒中心のシステインの側鎖が向くことを明らかにした。これは細菌の酵素で報告されているような、DNA結合に依存的なシステイン残基の構造変化とは大きく異なる。また、驚いたことに、Dnmt1を複製フォークにガイドするN末領域が、ヘミメチル化DNAが結合する触媒ポケットに嵌まり込んでいて、そのままでは基質DNAが触媒中心にアクセスできない配置となっていた。活性を発現するためには、このN末領域を触媒ポケットから排除する必要がある。この領域は触媒領域とは4本の水素結合で固定されていた。
以上得られた結果は、複製フォークでDnmt1がどのようにして標的のDNAをメチル化するのかについて、新知見を与えるものである。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

Dnmt1のX線結晶構造解析に成功し、DNAメチル化維持機構の一端を明らかにすることに成功した。

Strategy for Future Research Activity

今後は、複製フォークでヘミメチル化DNAがどのようにしてNp95/Uhrf1から受け渡されるのかについて明らかにすることを目指す。また、その際、触媒ポケットを覆っているDnmt1のN末領域がどのような構造変化をして、ヘミメチル化DNAを結合できるようになるのかを明らかにする。X線結晶構造解析に成功したものはN末端が欠けたものであったので、全長型のX線結晶構造解析を目指す。

  • Research Products

    (7 results)

All 2011 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Characterization of DNA-binding activity in the N-terminal domain of the DNA methyltransferase Dnmt3a2011

    • Author(s)
      Isao Suetake, 他
    • Journal Title

      Biochemical Journal

      Volume: 437 Pages: 141-148

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Structural insight into maintenance methylation by mouse DNA methyltransferase 1 (Dnmt1)2011

    • Author(s)
      Kohei Taeshita, 他
    • Journal Title

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America

      Volume: 108 Pages: 9055-9059

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] X線結晶構造から見るDnmt1のエピジェネティックマーク継承のメカニズム2011

    • Author(s)
      竹下浩平, 他
    • Organizer
      第49回日本生物物理学会年会
    • Place of Presentation
      兵庫県立大学姫路書写キャンパス(姫路市)
    • Year and Date
      20110916-20110918
  • [Presentation] X線結晶構造解析から考察するDnmt1による維持メチル化機構2011

    • Author(s)
      竹下浩平, 他
    • Organizer
      第5回日本エピジェネティクス研究会年会
    • Place of Presentation
      熊本KKRホテル(熊本市)
    • Year and Date
      20110519-20110520
  • [Presentation] Dnnt1とNp95/Uhrf1の機能的な相互作用2011

    • Author(s)
      Ahmet Can Berkyurek, 他
    • Organizer
      第5回日本エピジェネティクス研究会年会
    • Place of Presentation
      熊本KKRホテル(熊本市)
    • Year and Date
      20110519-20110520
  • [Presentation] Dnmt1の活性にはたす複製フォーク標的かシグナル(RFTS)の役割2011

    • Author(s)
      中村達郎, 他
    • Organizer
      第5回日本エピジェネティクス研究会年会
    • Place of Presentation
      熊本KKRホテル(熊本市)
    • Year and Date
      20110519-20110520
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.protein.osaka-u.ac.jp/physiology/index_jp.html

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi