• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

両生類と爬虫類に生じたゲノム・染色体再配列過程の分子細胞遺伝学的検証

Research Project

Project/Area Number 22370081
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

松田 洋一  名古屋大学, 生命農学研究科, 教授 (70165835)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 西田 千鶴子  北海道大学, ゲノムダイナミクス共同研究センター, 助手 (50106580)
Keywords爬虫類 / 鳥類 / 羊膜類 / FISH / 染色体地図 / マクロ染色体 / マイクロ染色体 / 祖先核型
Research Abstract

羊膜類の進化過程に生じたゲノム・染色体再配列過程を明らかにする目的で、主竜形類に属するスッポン(Pelodiscus sinensis)(2n=66)とシャムワニ(Crocodylus siamensis)(2n=30)、鱗竜類に属するシマヘビ(Elaphe quadrivirgata)(2n=36)とバタフライトカゲ(Leiolepis reevesii)(2n=36)の染色体に、FISH法を用いて数多くの機能遺伝子cDNAをマッピングし、高精度染色体地図を作製した。その結果、ニワトリーシャムワニースッポン間で非常に高い染色体相同性が見られた。ニワトリースッポン間ではマクロ染色体、マクロ染色体がともにほぼ完全に一致した。一方、シャムワニではマクロ染色体腕ごとにニワトリマクロ染色体と相同性が見られた。そして、シャムワニの小型染色体は、マイクロ染色体同士の融合によって生じたことが示された。これらの結果から、主竜形類の祖先核型は、ニワトリ、スッポンの核型とほぼ同じである可能性が示唆された。また、シマヘビとバタフライトカゲでも高い染色体の保存性が見られ、これら2種ではマイクロ染色体とマクロ染色体の融合によってマイクロ染色体が減少したことが示唆された。これらの結果より、羊膜類の祖先核型は、爬虫類と鳥類がもつマクロ染色体の染色体腕を構成する11の大きな遺伝連鎖群と、ニワトリが保有する数多くのマイクロ染色体によって構成されていた可能性が強く示唆された。今後、この仮説を証明するには、羊膜類の外群となる両生類の機能遺伝子染色体地図を作製し、比較する必要がある。

  • Research Products

    (5 results)

All 2010 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Molecular cloning, characterization and chromosome mapping of reptilian estrogen receptors2010

    • Author(s)
      Katsu Y, Matsubara K, Kohno S, Matsuda Y, Toriba M, Oka K, Guillette Jr. LJ, Ohta Y, Iguchi T
    • Journal Title

      Endocrinology

      Volume: 151 Pages: 5710-5720

    • DOI

      10.1210/en.2010-0356

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Unique structural characteristics and evolution of a cluster of venom phospholipase A(2) isozyme genes of Protobothrops flavoviridis snake2010

    • Author(s)
      Ikeda N, Chijiwa T, Matsubara K, Oda-Ueda N, Hattori S, Matsuda Y, Ohno M
    • Journal Title

      Gene

      Volume: 461 Pages: 15-25

    • DOI

      10.1016/j.gene.2010.04.001

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The process of a Y-loss event in an XO/XO mammal, the Ryukyu spiny rat2010

    • Author(s)
      Kuroiwa A, Ishiguchi Y, Yamada F, Abe S, Matsuda Y
    • Journal Title

      Chromosoma

      Volume: 119 Pages: 519-526

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] The protokaryotype of tetrapods and the process of karyotypic evolution in sauropsids and from amphibians to amniotes2010

    • Author(s)
      Matsuda Y, Uno Y, Nishida C, Matsubara K, Ueno N, Agata K
    • Organizer
      International Symposium on Biodiversity Sciences 2010
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2010-08-01
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.agr.nagoya-u.ac.jp/~ikushu/ikushu.html

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi